みんなのレビューと感想「古見さんは、コミュ症です。」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
途中まで、おもしろかったです。
とくに、はじめの古見さんが、一生懸命黒板に書いて、コミュニケーションをとるシーンは、けっこう、好きです。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
4.0
友達になって
古見さんのきょどったしぐさが可愛い。私が同級生なら、ぜひ友達になりたい。周りの人の個性が強いのも面白い。
by チップ&ナナ-
0
-
-
5.0
キャラが凄い
登場人物全てのキャラが好き。只野君さえも素敵。濃いキャラも、薄いキャラも色んな意味で個性の固まり。世の中って色んな人が居るから回ってるよねーって実感する(笑)
by やめいばんちゃ-
0
-
-
5.0
とにかく古見さんがかわいいです。
まわりの人も個性豊かで面白いです。
一気に読み進めてしまいました。by ぽあだむ-
0
-
-
5.0
面白い!今後にも期待!
最新まで読破。画はだんだん馴れて来て、好きになれました。読み進めばキャラも魅力的な人が多い感じ。主人公が成長して様はほのぼのと読み進められます。ただ、それだけに読み進めば進めるほどにキャラのネーミングが作品の良さを台無しにしてしまっている感じ。そこだけがもったいないなかなぁ。。。
by Mr.あべれーじ-
0
-
-
3.0
コミュ症とはなんぞや。
偏差値が高い高校こそ、変わり者が多いのは納得の事実である。知能が高いゆえに凡人馴染めないのは当たり前であろう。
by マダムはちこ-
0
-
-
5.0
面白い
なんとなく面白そうだなぁと思って読んでみました。古見さんが可愛い!周りのキャラも濃くて面白いストーリーです。
by xxrxx-
0
-
-
4.0
名前
登場人物の人格?を表すネーミングが良かったです。只野くんのがんばりが報われなかったりして見ていてもどかしいけど、古見さんが出会えてよかったです。
by しばすけ-
0
-
-
4.0
面白いです。コミュ障のこみさんのなんとか力になろうとする姿が、微笑ましい。こんなクラスメートがいたら、私も仲間になりたいです。
by グラフア-
0
-
-
5.0
読んでると古見さんを応援したくなるストーリー。
部分部分理解できちゃうような要素もあり、面白いです。by チェンソーマン好きな人-
0
-
