みんなのレビューと感想「理想的ボーイフレンド」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
「的」なのは…
誰かを好きになるときって、唐突に「一目惚れ」っていうのもあると思うけれど、どちらかというと「いつの間にか気になって…」のほうが多いんじゃないかな?その意味でもこの作品は、気持ちの変化がとても自然で、共感すること間違いなし!
主人公結沙のモノローグが、全てを語っています。「理想的とはほど遠く 共通点もあまりない この先も そんなに関わることはないんだろうなーなんて思う 君はそんな人だったよ」→1年後→「この人はこんな顔だったかな こんな声してたかな なんだか最初から全部 私の理想だったんじゃないかって思えるくらい」「ひと目で気づいた恋じゃないけど ゆっくり大切になった人」うんうん、あるある、わっかるよなぁ〜。
楓が理想的ボーイフレンドな所以、それは「俺の人生には この先ずっと結沙が必要だから」「他の人と付き合うことないから…」なぁんて、すっごく胸キュンな言葉を、真顔でさらっと言っちゃうタイプ、これはもう一生安心の永年保証書付きでしょ!
決して「理想」のタイプじゃなかったのに、いつの間にか彼自身が「理想」になっていた…だからこそ「理想的」ボーイフレンド。等身大の恋物語を読みたいのなら、絶対おすすめです。楓くんの顔が、時々のっぺりして好みぢゃなくなるときがあるので、そこだけ星マイナス1にさせてくださーい。by Mayaya-
0
-
-
5.0
星5つ
絵がかわいすぎる!!そして、内容もかわいいすぎる!!きゅんきゅん&ほっこりでした♪また読みたいです♪
by 匿名Yさん-
0
-
-
4.0
春田くんかっこいい
友達と好きな人がかぶったため、気を遣わせないために春田くんと付き合うフリからの本気に好きになってしまう展開。
ありがちな展開ですが、春田くんがかっこいいのでコンプリートしました。by はなまる2000-
0
-
-
4.0
ただただかわいらしい2人でした。まわりの友達や家族もみんな魅力的。恋する気持ちを知らなかった楓くんがちゃんと男になっていくのも微笑ましたかった。
by イクナナ-
0
-
-
3.0
恋が分からない相手を好きにさせる、難しい。けど、何だかんだいい関係じゃん。どうなる2人の行方は???
by アンソン-
0
-
-
3.0
まあまあ
友達が、自分と同じ人を好きになったのは、本意じゃなくて、自分のために遠慮しているところも見えたから、応援したくなって。
そんな優しい気持ちでいたら、いつか素敵な人に出会えるよ!主人公を応援してます☺️by シュンシュン0420-
0
-
-
3.0
面白そうだなぁと思って読み始めてみました。じれったいので早く進んでー!と毎回思います。最後まで読むかわからないけど、もう少し読んでみたいです。
-
0
-
-
4.0
始めは結沙ちゃんが、両思いになってからは春田くんが頑張ってます。途中、芸能人に好かれる辺りの話しは好きじゃないけど、面白かったです。
by 花ごよみ-
0
-
-
1.0
無料読みからだったんですが…あまり好きになれず、1話終了でした。この手のストーリー軽くトラウマでして笑笑 色んなかたちがあるから好きなかたはどうぞ!
by ppさん-
0
-
-
3.0
初めのうちはヒロインのちょっとミーハーな感じとか、俺様系が好きみたいなのが、高校時代を思い出して懐かしくもあり、共感しながら読んでました。でもその恋はうまくいかなくて、その時に彼氏のふりをしてくれた全然タイプの違う男の子を好きになってしまう。楓くんはなかなか恋心が理解できなくて進展しないので焦ったい。でもだんだん男らしくなっていくみたいなので続きに期待します。
by tokuken-
0
-