みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
心揺さぶられる
シビアな題材だったのでどうかなと思ったのですが、とても丁寧に描かれていて心が動かされました。自分にも子供がいるので時折目をそらしたくなるような場面もあったのですが、このような場面に日々向き合われている方もいるのだなと考えさせられる良い作品でした。
by 70nao-
0
-
-
4.0
涙が…。
昨今の虐待事件に、主人公のような福祉士の方が関わっていたら何か違っていたのでしょうか?
虐待は無くならない、でも命だけは助かるようになんとかしてほしいです。by ローズジェイド-
0
-
-
4.0
何だかこーゆう事が日常的にあると思うと本当に切なくなりますよね。
もっとまっすぐ愛してあげてほしいです。by 新選組三代目N-
0
-
-
4.0
胸が痛くなる話ばかりですが、実際におきていることなんだろうな
つらく悲しい思いをする子がいなくなるようにと思いながら、読んでいますby シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
苦しい
本当に胸がいたくなる!
こういう子、現実にも沢山いるんだろうな…
こんなに身近に悩んで助けてくれる人がいたら、子ども達も救われるのにby 杉の井-
0
-
-
4.0
もう少し男性らしい表情が描ければ良いな…
と思いました
が
内容は凄いです。
昨今の育児事情をよく取材された賜物
なのでしょうね。
リアルに迫っているんだろう、と思いました。by いるべ-
0
-
-
4.0
幼児虐待がテーマ
テーマが幼児虐待なので、基本的に、気分悪いです。でも、それを登場人物全員でなんとか、みんながゆるせる感じにしてるような。
by 生きてく希望がゼロ%-
0
-
-
4.0
前作を読んで
前作を読んで、こちらの話も読んでみようと思いました。見えていないだけ、気付いてないだけで、近くでもこのようなことが行われているのかも。
by ひかりもの-
0
-
-
4.0
境界知能
境界知能の中学生のお話が特に好きです。得意と苦手の凸凹を本人と親が理解して、伸ばせるものが見つかって良かった。普通学級に通う以上自分と周りが違う苦しさは続くかもしれないけど幸せになって欲しい。
by 豚ラーメン-
0
-
-
4.0
続編!
シーズン1読んでました
続編が見られて嬉しいです
猪突猛進すぎる主人公、少しは成長したかな
人を思う真っ直ぐな気持に心が洗われますby るルru♡-
0
-