みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間7位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
死に様紹介
人にはいろんな死に様があるってことで、、でも結局死んでいるので
死んだ人にも遺族にも何か出来るわけでもなく、何も解決せず
ただ、成仏への道を示されて成仏していくための死後の世界の役所
の中で起こる人間模様だったんだけど、十数話前から死役所職員の掘り下げ中
(今、53話)ネタ切れなのか、早々に話の舵を切った感。
と言うより、そもそもこれをメインに描きたかったのかな?
死役所職員になるには、特殊な死に方が必要だから。by サバトラこゆん-
0
-
-
3.0
色々な最期があって、色々な姿がある。
分かっていたつもりだったけど… 何も分かっていなかったんだなぁって思いました。by yuumisu-
0
-
-
3.0
あしたのわたし
もう涙が止まりませんでした。
なせ、こんなにいい子が…
母親が憎たらしくてしょうがありません。
それでも、子供はママが大好き。
私もふたりの息子がいます。
子供のこの気持ちを、裏切るような、利用するようなことは決してしてはいけないと改めて思いました。by ぴのっっこ-
0
-
-
3.0
考える
まだ最初の話ですが、なかなかグロいシーン内容で漫画だから読めるけど色々考えてしまう。市役所の人も事務的でリアルだし…
ゆっくり読めたら良いかなと思っています。by ちゃーちゃんまいん-
0
-
-
3.0
精神持ってかれる
タイトルに死が入っている通り、
なかなかヘビーな話が多いです。
ちゃんと気力持たないと精神持ってかれますby んまままや-
0
-
-
3.0
表紙絵が怖いから…
表紙絵がかなり怖いから(頭半分ないじゃん)グロいストーリーなのかと思ってたけど、それほどでもありませんでした。でもまあ、ちょっとだけグロいけど。
命を終えてから成仏するまでの手続きをする「シ役所」なかなか面白い設定ですよね。続きが気になってどんどん読みたくなっちゃいます。by Fukuka-
1
-
-
3.0
登場人物の名前や部署の振り分け等、なんだかふざけた設定だなと感じはしたけれど、それが悲壮感やグロテスクな面を薄めてくれてもいます。
個々の歩んだ人生は深く、いろいろと考えさせられることが多く読み応えがありました。by 蘭☆丸-
0
-
-
3.0
面白い
話が面白いけど、死後の世界がこんなんだったら、嫌だなぁって思いました。話は面白いけど、本当に死んだときこんな世界だったら嫌だな。
by バレンまま-
0
-
-
3.0
うまい具合に設定もできてて、納得する話です!!子供の虐待の話は悲しくなりましたが、、、いじめられてた子の復讐ができた話は、スカッとしました!!
by ドカンちゃん-
0
-
-
3.0
暗おもしろい
人が死んだ後にある世界。タヒ刑なった人が死役所の職員で
いろんな理由で死んだ人が死役所にやってくる。
その人の人生の振り返りマンガです。色々な人の人生が見れます。暗いけどおもしろい。人生とは何なのか考えさせられるマンガですby ちぃミッフィー-
0
-
