ゴールドクリスタルさんの投稿一覧

投稿
63
いいね獲得
12
評価5 14% 9
評価4 38% 24
評価3 41% 26
評価2 5% 3
評価1 2% 1
31 - 40件目/全58件
  1. 評価:3.000 3.0

    よくあるオフィスラブで、ライバルはどこにでもいるね。しかし女は男を顔と懐しか見ないのね。男の方もアホな女はさらりと傷つけることなく避けるが、女は身の丈知らずかシブトイところが腹立つね。二人とも好きなら契約書など破棄して本物の夫婦になりなさーい。理人の家族からも認められているのに。精神的に良くないでしょ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まー、随分と傲慢な男だと最初は思っていたが、そのせいで女性を泣かした結果でやっと我に返るか。まあたまたま専務の周りが質したことで人を思いやる人間になってきたが、麗奈も両親を亡くし弟と叔母のみとなってしまったから、頼りになるのは専務のみか。いい男になって良かったと思う。あとは自分の幸せを掴むことだ。これは誰にでも平等だから。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    それぞれの殿下に事情があり、マリもルイの復讐をするため王子達を利用するが、マリの特殊能力もまた珍しいね。エリオットの魔法もマリの能力もそれぞれ理解しあったが、エリオットの母も能力の凄さゆえに異端視され母子ともども苦労したところはぐっときた。最後の王子によってルイを滅ぼすことになるのだろうね。マリは誰と一緒になるのだろう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初は結婚する気も無かった、愛してはいなかったと言っていたが今になって傍にいてほしいとはなんとも虫のいい話だ。すべて自分の感情が思い通りになるはずもなく、これではアステルも信用するはずもない。若いときは、勢いや力があったがある程度齢を重ね、ふとぼっちになったとき後悔するのよね。テオールはカイゼンに懐いてはいるがこのまま隠し通せるか、何を優先するかはアステル次第か…。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    付き合いなしのいきなり結婚だったから心の行き違いが激しかったね。結局はいい関係なったし、なによりも会長をお爺さんがいい人で良かった。一人でも千和の味方がいれば心強いね。この先はまだ話が続くようだが二人はまだ若いので事件は起こりそう。古い作品でしたが良かったデス。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ヨーロッパの社交界はダンスが普通なので東洋人がダンスを嗜むのは皇室ぐらいだから苦労するのは当然でしょうね。さらに女性が男性役のダンスは無理があるよね。東洋人は小柄だし、ヨーロッパの人はただでさえ女性も長身だからね。でも頭脳でカバーできれば一目置かれるでしょう。終いには宰相の嫁になるのでしょ。きっと。今後の展開が楽しみ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    37話までで、またもや未来と違う事象が起きたがそうそう未来どうりには事は運びませんねぇ。何度も死を経験した統計上、死亡は避けられるかもしれないがマテオが未来からやってきたとしたら結果が違うことになるかも。確実にずれてきている。マテオも未来の予想屋のようだ。先が楽しみ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    マリーも猫から人間に戻ってよかった。悪い噂は雪だるまのように膨れ上がっていくが、人は直接相対して会話せねばその人物像がわからない。猫だったころのラインハルトの人物像が明確になり惹かれるのはごく自然なこと。二人とも生涯仲良く。絵もきれいで説得力ある作品だったと思う。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    イスエルも幼かった顔からだんだん大人の顔に変化していき考え方にも余裕が出てきた。ただラハンの二重人格に気が付かないようだが、師匠の手助けなど周りの人たちのおかげで二人とも上手くいくだろう。謎の刺客が新たに登場したが、どう話が進展するかが楽しみ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まだまだ情報が少なすぎて謎だらけだが、皇妃ももう少し警戒した方がよいかもしれない。周りの人間の性格が掴みけれない以上、ドミトリーも怪しい。ただ今は堂々巡りなだけだが今後の進展が楽しみかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています