5.0
良いマンガに出会えました。
独り暮らし、持病、健康、食事、お金、働き方、歳を重ねる、対人関係について悩みや不安がある人には是非読んでもらいたいです。
何かしら得るものがあると思います。
【自分に優しく生きるためのハウツーマンガ】
という感じかな?
-
0
20322位 ?
独り暮らし、持病、健康、食事、お金、働き方、歳を重ねる、対人関係について悩みや不安がある人には是非読んでもらいたいです。
何かしら得るものがあると思います。
【自分に優しく生きるためのハウツーマンガ】
という感じかな?
こどもの頃、どんな動物になりたいか。
友達や恋人、家族とどんな動物に似ているかなど話したことはありませんか?
可愛い動物、カッコ良い動物に憧れましたが、ゴリラには憧れなかったなぁ。
ゴリラに似ていると言われたら怒ったかも。
このマンガを読んでからゴリラに憧れます。ゴリラになりたい!正確に言うとゴリラ神の加護を受けたいなんですけど。
たくさんの話数を無料で読ませていただきありがとうございます。
映画、ドラマ、小説、マンガで登場人物がコンビニでバイトをすることがあり、その時にコンビニの様子が描かれことがあっても、コンビニそのものを題材にした内容はないので興味深く読ませていただきました。
商品の配列やレジ前とか気になるようになりました。
コンビニの島さんとは違うコンビニマンガです。
無料50話まで読ませていただきました。
まず、一言。
ドロドロしていてなんか怖い!!です。
この先を知りたい、でも怖い。
今まで、いいなぁと思ったり、なんか好きだぁと素直に単純に思えていたものが、何かあるのかなと思ってしまいそう。
それでなくても、今、snsでバズるなどでいきなりピョンと知られちゃう時代で、バズったバズったって言っても何か仕掛けがあるんじゃないかって思ったりして、こういうアートも、それらしい仕掛けがあるんだなってちょっと感じてしまいました。
都会からきた少年、ハーフの少年、恋する心優しい少女、ジャズ、オトナになる前のもどかしさ。友情と恋。
なんだか胸が痛くなります。
青春って一言では何か足りない。なんだろう。
この胸の痛みを言葉にできなくてもどかしくなる、そんな物語です。
30話無料分読ませていただきました。
言葉にしたいので続き、購入します!
無料分14話まで読ませていただきました。
まず、あぁ懐かしい、こんな時代もあったねと思いました。
から回ってから回って、から回っていることに気づかず一日一日、新しいことに触れながら、小さなことに一喜一憂して、そんな中から何かを発見をしていた毎日、懐かしかったです。
全話購入しました。
内容が好きで一気読みしました。久しぶりに読み返してみたら、あれっ?こんなに不安定な画だった?と思いました。
可愛いお話でキュンキュンします。
年齢差について、私は良いと思うし、男性側の気持ちがステキだなぁと感じました。
お話が良くて一気読みしたくて、画が気にならなかったのかなぁ。
元々、仲良しの女の子たちがなかなか人には言えない秘密にしておきたい世界、衆道にハマってより絆を深めながら成長していくのがとても微笑ましく、定期的に読み返しています。
他の登場人物も愉快でイヤな人がいません。
前作も全話購入し、こちらも全話購入しました。
前作でさえも、いやいや有り得ないでしょという部分がたくさんありましたが、こちらは更に有り得ないです。
前作は心の部分で感動するできましたが、こちらはよく言えば奇想天外、ハッキリ言えば、バレーボールじゃありません。
マンガなので必殺技なども必要なのはわかります。途中からは高校バレーのマンガではなく異世界に転生した高校生たちのバレーボールの闘いだと思って読みました。
マネージャーの一年生の女の子、コーチの女の子、どちらも自分勝手過ぎて少年マンガの中のヒロインポジションとしては可愛らしさや健気さがなく全くなく残念でした。
異世界転生ものだと思って読んでいても、良さを見つけられませんでした。
全話購入しました。
痛快、スカッとしますが、そこに至るまでの葛藤や不条理も描かれているのがリアルです。
そうそう簡単にスカッとなんていかない、言いたいこと、やりたいことをガマンして人の方が圧倒的に多いと思います。そんな中で主人公が一石を投じ自分を見つめ直して変わっていく周囲の人々。変わった後の主人公のフォローもステキです。
主人公自身も悩んだり後悔したり弱さがあって、そこもまた人間味が出ていて良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しあわせは食べて寝て待て