4.0
主人公の2人の関係が実にじれったい
もう半分以上読み進めたけれど、未だに2人の結婚のいきさつが分からない。自分の気持ちをなかなか言い表さない2人の関係がなかなか進展しないので非常にじれったい。コミックそのものは、フルカラーで特に写実的な背景がキレイ。
-
0
22159位 ?
もう半分以上読み進めたけれど、未だに2人の結婚のいきさつが分からない。自分の気持ちをなかなか言い表さない2人の関係がなかなか進展しないので非常にじれったい。コミックそのものは、フルカラーで特に写実的な背景がキレイ。
ふつ~に透明人間が生活できてる社会が背景になってるみたいで、それが面白い。最近のありきたりのコミックとは違う、ちょっと新しい感覚。
そもそも、主人公の父親が宮殿勤めなのに、どうしてそんなに貧しいはずがある? 宮殿勤めなのにたった2人の家庭も維持できないなんて? それとも、家が大きくて、その維持費が嵩むために貧しい状態なのかしら・・・?
そして、いきなり女性に刃を向けるほどの暴君? 更に、実際に彼女に切りつけてしまうなんて? う~ん・・・ そこまでの暴君が、意外とあっさり改心するのにもちょっと違和感。まぁ、改心すること自体は万々歳だけどね。
しばらく読み進めてみたら、ちょっと面白くなってきた。陰謀ありありの外交とか。
この蛇塚?という人、どうしてみや子さんの名前を知ってたんだろう? お父さんと親しかったのかな。お父さんから、みや子さんのことをいろいろ聞いてたのかな? この先が気になる・・・!
無料で最後まで読ませていただき、ありがとうございました。タイトルは「青島くんはいじわる」とありますが・・・ふ~ん? 意地悪かなぁ? 気になっていましたが、結局のところ、私的には意地悪とは思えませんでした。最後がハッピーエンドで良かったです。(^^;)
若い頃って、人生の価値観がまだ不安定で自己中な人が大半を占める時期に、他人を思いやる純粋な気持ちを持つ2人が惹かれあう素敵なストーリー。自分が中学生だった頃のアルアルな人間関係を思い出す。私も悩んだな~。利己的な人間関係が嫌で、それで結局私も一匹狼のようになってしまった・・・。
日本語にない言葉、特に名前が読みづらく、自分が正しく読めているかどうかが分かりません。日本人に呼んで欲しいなら、是非、所々にルビを入れてほしいです! 読めないと、没入感の妨げになります。1回だけルビが振ってあった所に戻って確認するのも非常にしんどい・・・(~~;)
ストーリーは、始まりの部分はよく分からなかったけれど、物事が動き始めたらハマってしまいました! 私のお気に入りのキャラクターはバヤンと陛下と大将!💕(^^;) ハマっているので、余計、すべての漢字をちゃんと読めていると感じたいです。
10話まで読んだのですが・・・。話の展開が粗いというのか、緻密でないというのか・・・? 個人的には話の内容が丁寧にきっちりと描かれているほうが好みなので(話の内容にしっかりついていけるので没入できる)、そう感じてしまうのかもしれません。
物事の展開がハチャメチャな感じ? 何だか同じようなところをグルグル空回りしてるような感じで、無料分読み終わる前に飽きてしまいました~(^^;)
これは、第一印象なんだけど。第1話から。う~ん、始まりからして、何となく中身が薄っぺらい感じがした。ただのヒマつぶしかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下