やっと題の通りになった。
-
5
1964位 ?
やっと題の通りになった。
失恋してウジウジしている軟弱男を推す話かあ、、、と思っていたのですが、存外に面白い。小気味いいです。
拒否するだけかと思ったら断罪か。思ったより大きく出た。まあ、すべての元凶ではあるな。
異様な光景、公務って。こんな暴君だったっけ?
連載再開からついていけてない。
いやいやいや、妹、体弱いだけでしょう?私は余命わずかですが?って言ってやればいいのに。
ボンキュッボーンには、そういう役目が隠されていたのかあ。でも、私は見かけの割に悪い人には見えないけどな。イケメンパパには似合わないけど。
パトリシアの一番の取り巻きで、パトリシアを崇拝して信者で、そのクリームで皮膚が悪化して、それをパトリシアにとてもじゃないが言えないって。自分の今までの行動と過去の信頼があるのに矛盾しませんか?そんなことも気軽に言えない人を優しい聖者様と崇拝できていたの?
こういう死に戻りの話の時、思うことがあるんだけど、戻った世界の未来が変化していくとして、前の世界のいわゆる自分が死んだ世界の続きがパラレルワールドとして続いているんだろうか?それとも、未来は塗り替えられ、元の世界は消えているんだろうか?
フィロメラの護衛騎士って、髪色髪型がジリアンと似ているので時々間違えそうになる。
いつから傍にいたっけ?他の方も言っていたけど、名前もなかったっけ?
シュワ玉はいつ使うの?
侍女はもう彼を求めない
026話
第 26 話