カエルスが今回も素敵。
そのうちディアーナが「ヘリオスよりカエルスのほうがよかったかも」と後悔するといいな。
-
7
1964位 ?
カエルスが今回も素敵。
そのうちディアーナが「ヘリオスよりカエルスのほうがよかったかも」と後悔するといいな。
じゃあ、キキに渡ってしまった本は「それは、私が想像で書いた小説よ。ふふっ」とか言っておけば、キキはアホだから収まるかな?
魔女の話す独特の世界観は、半分も理解できていないが、ちょっと引き込まれるものがある。
めちゃコミを読み始めて、韓国漫画(おそらく)が多いのに驚いたが、特に令嬢ものに、魔法やらマナという言葉が多用されている。韓国には独自の魔法世界観があるのか、それともこの話の作者独自の世界観なのか。
ちょっとSFチックでそんな世界もあるかもしれないと思わされる。
マーチンおぼっちゃま、前髪分けて急に大人の色気が。
なんか、私もカエルスに惚れてきた。
ヘレナと皇太子とはもう関わりたくない。
こういう韓国発の漫画って、なんで翻訳の時に日本人名に変えるんですか?
普通に韓国名でいいじゃないですか?そしたら韓国漫画読んでいるんだなって思うのに。
なぜなぜなぜ?
カエルスの趣味は生け花だったのか~。髪も長くて、假屋崎に被っちゃう。
どんな衝撃を受けても、おぼっちゃまの表情はいつも同じ顔。
普通に考えて、皇太子妃のほうが「あら私のために作ったお古の指輪をもらって、そうとも知らずに喜んじゃって、滑稽ね、プフッ」ってならない?
見捨てられた推しのために【タテヨミ】
025話
見捨てられた推しのために【タテヨミ】(25)