ぺぇにょさんの投稿一覧

投稿
96
いいね獲得
57
評価5 19% 18
評価4 30% 29
評価3 29% 28
評価2 19% 18
評価1 3% 3
61 - 70件目/全83件
  1. 評価:4.000 4.0

    優雅…?

    ネタバレ レビューを表示する

    題名は置いておいて。
    見た目も魔力量からも周りから(性的に?)狙われる事になった主人公。ただ本人に危機感はほぼ0。
    吸血鬼の始祖に対抗できるよう努力を続けるところと、基本的にほのぼのしている主人公の独白が評価できる。
    ただ実の父親のせいで義理の母親のスタンスがよくわからない(敵対してるのか?)のと、学園の生徒たちのほとんどが性格と頭が悪すぎて読んでいてストレス溜まるのがちょっと…。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すんなり読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲームの世界に閉じ込められて、クリアできたと思ったら…というのが、説明臭くなく物語の中でちょこちょこ情報を入れてくれるので、脱線感はほとんどなく読みやすかったです。
    そしてゲーム時代の仲間(NPC)がこの世界では生きていて、そして悲しい別れもあって…

    ポイントに余裕がある時に読み進めたい話です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    設定が面白いので

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読了。
    画力はそんなに気にならない派ですが、確かにヒーローヒロイン以外は線が少なめ(笑)カラーだから余計気になるのでは?

    設定は今まであまり見たことないかな。
    ヒロインは学者気質だけれどコミュ障ではないし、身分性別の区別なく能力ある人物の起用をしたり、ヒーローから勝手に回される仕事もきちんとこなす、できる人。

    そして皇帝であるヒーローは、初めからヒロインに気はあるが恋愛初心者で、積極的なヒロインに押され気味で恥ずかしがるのがかわいい(笑)
    そして彼には秘密があって…これがこれからの話でどう絡んでくるのか楽しみです✨

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    仮に本当にこんなアプリがあったら

    ネタバレ レビューを表示する

    まず簡単に信じたらまずい。密告内容の真偽は誰が判断するのか?
    あと割と魔女裁判やナチスのユダヤ人迫害の一端も、こんな感じの隣人からの密告で拡大しているから、不幸が広がるだけで誰も幸せにはならなさそうだ。
    運営サイドがあるらしいが、そいつらの目的は…?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料配信分まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹での愛情格差からのざまぁ漫画は色々ありますが、この漫画のいい点は
    ①辺境伯(夫となる人)が本当に親身で気遣いのできる人
    ②虐げられていた妹(主人公)は、心に傷を負ったままですが割と早めに家族に見切りをつけ、自身の好きなこと(植物からの薬学)や新聞などで情報収集して知識を増やして、それを活かそうと努力をしている
    ③主人公の努力を、実家の家族「以外」が認めていて助けようとしている
    ④主人公が冷静で、(他の漫画でたまにある)悲劇のヒロインぶってない←大事

    本当に家族(特に父親と姉)が最悪なので、さっさと縁きって2人が幸せになってくれたらなと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    優良騎士がこの年まで独身なのは

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛とかの感覚、感情がわかないらしい。そんな騎士を好きになった転生者ヒロイン。
    頑張れヒロイン、今のまま(無料版)だと国外政略結婚エンドだ!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ちょくちょくひっかかる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分は読ませてもらいましたが、命を狙われているとは思えないほどの、ヒーロー・ヒロインの危機意識のなさ。ヒロインが呪いを解く鍵なのに、ヒーロー恋しヒロイン憎しで暴挙にでる協力者(令嬢)。
    ひっかかる所が多くて主人公サイドにモヤモヤした。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    犯罪者(警察)が犯罪者を裁く

    ネタバレ レビューを表示する

    この警察官は善行だと思って、犯罪者を葬ってます。
    まぁ出てくる犯罪者が見事にクズどもだから、壇さんの私刑が当然の事のように感じてしまう。犯罪ではあるけど。
    とりあえず制裁される前のクズどもの所業を、耐えて読む必要があるのが個人的には大変(笑)

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    エラとジルが信頼し合えるようになってから

    ネタバレ レビューを表示する

    エラは嵌められて処刑される…10年前に戻れたら、ジル(王子)や家のことに縛られず自由に生きたいと思いながら。
    そして10年前に死に戻りするが、結局領民や国のことを見捨てられずに責任ある立場で頑張るんですよね。
    義妹のイザベラが邪魔するし、最初の方のジルは自主性皆無の機械みたいな人間でしたが。
    ジルがエラの努力をみて、誰かの為に動けるようになってからがいいですね。代わりにイザベラのやることが狂気、というか頭足りなすぎて、最終的にジルのためにと言いつつ、ジルに弓引くんすよね…まじ何やってんの?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    王子に振り回されていた可哀想な子

    ネタバレ レビューを表示する

    悪役令嬢も悪役令息も、悪役と言われるほどのことか……?と思いますが、ともかく王子に捨てられて良かったね!
    自分より賢い女はいらないとか言うクズ王子、主人公への嫉妬心を王子にいいように使われているヒロイン(?)……主人公の精霊がとんでもなくレアで王子から戻ってこいとか言われそう(予測)だけど、
    NOを言えるぐらい主人公が精神的に成長してくれることを期待してます。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています