↓ :reは店の名前っすね。トーカちゃんはそこの従業員です。
"神秘的展開"がツボってお腹いたいwww
-
0
355位 ?
↓ :reは店の名前っすね。トーカちゃんはそこの従業員です。
"神秘的展開"がツボってお腹いたいwww
アメリアって、有名な歌姫じゃなかったっけ?
そんな人1人でフラフラさせたら問題だし、
自分の知らない所で、許可なく自分と全く同じ人体を好き勝手されるのは、人権侵害では…?
あ、この世界、人権なんてないのか
遅かれ早かれ向き合うべきことだもんね。
セリフもバグってるの面白いw
暗さ、生き辛さを、自分以外の人でも持っていると知ったり、
それを許容くれる人がいると、ありがたいよね。
清正は彼なりに考えていたらしい。賛同はできないけど…
読み戻ってきたけど…そっかぁ、ここからすでに確執があったかぁ。。。
茶室は畳だからね。その上で演劇されたら畳ダメになるし。
自分もかつて道場を使う部活だったから、そこで勝手されたらカチンときたかも。その点本科生の方は叱り方が大人ですね。
まぁ確かに呼ばれてはいないかな?
というかこの方、髪型ではなくて顔で覚えていたってことか!すごいですね!
本気だったのはわかるけど、受験落ちた時の千秋の行動は苦手だ。次受かろうじゃなくて「双子として」が先行している感じ…巻き込まれて一度受験見送った千夏も優しすぎ…そしてちゃんと2回連続で受かるの凄すぎ…
タダより高いものはないってね。
疑り深い性格も為政者には必要ではありましょう。
確かに瓶児が誰のか不明の子を宿さなければ、慶の昇進「話」は始まらなかったかもだけれど…
子の存在で自分の立ち位置を強めよう(馮)とか、昇進のために男児を用意する(大旦那)とか、昇進を確実にするために身も心も砕いている(金蓮)とかに比べると…
いやお前何もやってないやんw
旦那の慶と同じ位にやってないやんwww
東京喰種トーキョーグール:re
019話
右:16