3.0
誰にも共感できぬ笑
よくあるけど、別に転生設定要らんよなぁと思う
・意思表示もできなければマトモに動けない
・実は心と体を分離させられてて
・家族からも使用人からも酷い扱い
・本当は家の当主は父親でなく自分
・さらには精霊女王の娘で半分精霊
・突然に心身が一致してチート級の能力発揮
これだけで主人公のキャラとしては十分だし、別に転生前の知識とか役に立ってない
この世界の記憶しかないなら、人と触れ合ったの幼少期だけだし対人スキル皆無でも不自然じゃないけど
前世は社会人してたのに、喜んで虐待するような義妹と話せば分かり合えるとかお花畑かい?
結局は刃物で顔面切りつけられて、能力で死んだフリするけど普通の人間なら死んでたよね
さらに主人公の母親の存在がまた厄介で
人間じゃないから倫理観求めても仕方ないけど、それにしても酷すぎ笑
娘の心身を分けた張本人であり、精霊に死とかないからと娘が虐待されていようが問題じゃないから人間界を見極めなさいってさ…
精霊というより、昔の多神教の神みたいな存在
ちゃんとした神も変なのもいて、基本は人間とかどうでもいい
気に入った人間がいれば女神の妻がいようが連れ去って自分のものにするし、怒った妻は夫でなく連れ去られた娘を牛にしちゃう
…そんなギリシャ神話的なかんじ
主人公を虐待してた家の連中は、もはや国ごとしっぺ返しを喰らうけど、せっかくのザマァがお母様の性悪で霞んじゃうんだよね
精霊と子作りしたはずの父親が実の娘にまるで興味を示さないのも、別に愛し合って子供ができたわけでないというさ
お母様は主人公が助けを求めたシリウス兄様のパパに唯一祝福を与えてた…では主人公のパパは?見た目が好みだっただけ笑!
あの男からは魂のカケラをもらっただけよ〜
精霊は人間の魂を千切ったりしてカタチを変えられるのよ〜
おかげで娘は美しく生まれたわ〜
…こっわ笑!
幼い主人公もシリウス兄様に無意識に祝福を与えてて、それはもはや呪いと大差なく
おかげでしっかりと束縛ヤンデレ系に育って言動がちょいキモい
話自体は面白いけど、登場人物の誰も好きになれんわ笑
-
1









自由気ままな精霊姫