4.0
主人公が万能じゃないのがいい
超怖いパパ…いや一族丸ごと恐れられる家から逃げて「友達作り」のため後宮に入っちゃう主人公・花鈴
まぁ始まりからして相当ズレてるので、多少ズレた言動も気にならない
というより、転生でも憑依でもループでもない本当に子供の仕上がりなんてこんなモノだなと
家で仕込まれたのは「自分を守る最低限の術」で、守りたい他者や陰謀仕掛けまくる敵が絡むと上手くいかないのも当然というか
超怖いパパの影がチラつき会話してくれる人がまずいないので、フツーに情報収集とか詰んでるから全部自力で解決できる方がおかしい
これが「大した後ろ盾もないのに超有能で美人」なよくある設定なら有力者(だいたい皇族)に目をつけられて取り込まれて超巨大な後ろ盾でチート状態にもなるだろうけど
嫌われ一族で目の下クマだらけなギザ歯の下っぱ宮女の子供だからなぁ笑
味方がいないお子様が実力で出来ることなんぞたかが知れているので超怖い一族も暗躍する
花鈴が動くことで悪化することもあるけど、そもそも国が腐りきっているので悪化したとて結末は大差ないという…
それなら動きを把握できる娘に大いに暴れてもらって隠れてた諸々を白日に晒した方がいい的な?
先帝や幼い皇帝は結構マトモっぽいのだが、後宮の女がもうギドギドのおバカで国のことなんぞ考えてない
・先帝が和平のために迎えた他民族の妃を嫉妬で殺害したり冷宮送りにするバカ妃とか
・孫の皇帝が力を付けないように見張りつつ自分は美少年を親に売らせて捕らえては宦官にして侍らせるキモBBAとか
平穏!普通!が望みの花鈴なのに、皇帝を狙う刺客はアッサリ手にかけちゃうあたりはぶっ壊れてるところだけど
皇帝を守るなら生きて逃すとかあり得ないし、捕まればどちらにせよ死罪だからなぁ
-
0









暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~