トイレ行って、普通先に帰ってくるのは男子の方だよね。神城くんはトイレに時間がかってたのね苦笑、変なところで突っこんでみた😂
-
2
33415位 ?
トイレ行って、普通先に帰ってくるのは男子の方だよね。神城くんはトイレに時間がかってたのね苦笑、変なところで突っこんでみた😂
うーん、この町に入り込んだら、小さい頃の初恋をみんな引きずるようなマジックにかかるのか!?というくらい、みんな成長しても小学生のまま、、だなあ、まあ、漫画だからそういう設定もまたありか!と思うしかないですが苦笑。心理描写が丁寧で先生の作品基本好きなんですが、この方もか!と、ツッコんでしまいました苦笑。そして猫作たちの幼馴染のよしおだっけ?ぽっちゃりくんに悪態を当時ついたけど、それは好きだからきついこといったのではなく、単に本心からか、、そこはぽっちゃりくんとれいこさんでくっつくのも漫画で良くある話なのでは、、なーんて思っちゃいました苦笑
ここまで書いちゃう私は結局この作品にはまり込んでしまってる証拠なんでしょうね苦笑
なんなんですか!これは!美味しいシチュエーションだなあ!寝ぼけて抱きつかれて笑
夢のようですね!ああ夢を見てるからか!
あっぱれ!!そして、ママの本心がやはり良心だったことが知れて素晴らしい!!
清々しいシーンです!誰もが経験したことのある帰宅感が描かれていて素晴らしい!!
カタリーナがスゴイ魅力的な女の子だったから(個人的にアルテより魅力的、笑)カタリーナの今後も知りたいです!!
単行本買えないから、もう諦めて課金して最後まで詠みました、
悲しかった、私も、日高先生に会ってた気になりました。また単行本いつか買って読み直したいです。
こういう繋がりかあ、、
某漫画作品に似てるけどこれも結構面白い
焦らし方が美味いですね苦笑
心理描写がスゴイ細やかです!
太陽よりも眩しい星
027話
episode.12 10年間(2)