カイトウ7さんの投稿一覧

投稿
57
いいね獲得
7
評価5 19% 11
評価4 35% 20
評価3 40% 23
評価2 5% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全50件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ドラマがとても面白かったから、、

    ネタバレ レビューを表示する

    第一話のドラマを観てとてと好感を持てたので、特に主役の俳優に、、原作読みに来ましたが、、彼氏も彼氏なら、彼女も(元彼女か)彼女にかなり問題が、、、まあ自分自身に気づいてお互いに変わっていき、まあどこかで交わる、、のでしょうか、、なら前向きなお話なんですね😁

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    クセ強めの絵が、必至さを物語る!

    統合失調症の症状や、感覚、気持ちを赤裸々に綴っていて参考になります。作者の方の実体験なのでしょうか?
    だとしたら作品を生み出すために勇気や精力もいったんでしょうね、、敬服です。あリがとうございます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ユニークな旅漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    ホテルの描写が当然のことながら素晴らしい!!行ってみたくなる、一緒にワクワク楽しみながらページをめくってます!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    楽しいし癒やされます!

    ネタバレ レビューを表示する

    お弁当箱がナレで、まるでドラマのようなお話。食べ物についても丁寧でキリ子さんのまわりの登場人物もどこまでも美味しくて優しい。こんな世界があったらいいなあ

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    日日べんとうの番外編?!

    ネタバレ レビューを表示する

    ひねくれ銀次さん好きだったんだけど、なんか素直な青年になったなあ、、なんでキリ子と別れて、なんで事務所のスタッフ残して田舎暮らし?!なのかよくわからないですが、、今度は幸せになって欲しいから作者が描いたのかなあ

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これが現実?!

    ネタバレ レビューを表示する

    とつぜん孤独になった18才の女の子にまわりのこの仕打ちはないんでないの?!とと思いますが、いろんな人が世の中にはいるから、わたしが甘イノカ?!昨今シンデレラストーリーが多いなか、地道に進む主人公は新鮮です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    保護活動の実態を赤裸々に描く衝撃作

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ5話までしか読んでないですがこれほどまでに保護活動や保護活動者の現実を赤裸々に描いているのに脱帽しました。
    テレビで良く保護活動を取り上げるのはほんとにいいところだけ、きれいなところだけ。里親が見つかり良かったね。可哀想な野良猫を救って懸命に動いてる、そんなことばかり、でも実際は気が狂うくらいの苦労の連続。一部の人がやってることをいざ自分もやろうと思う人は少ない。
    「保護猫」「保護犬」というのが一種、ブランドのような響きにまでなってきている。他者が「保護した猫」を「飼い猫に」したい、またはした人。果たして飼い猫飼い犬になった子たちが里親さんの元で適切にケアされ治療されるのか、その先までを追う、サポートする保護主、保護団体は少ないのではと思う。
    作中のなかで、
     「里親に譲渡し、その生涯を共に見届ける、それができてはじめて保護と呼べる」
    保護活動してるものにとっても、里親になった人にとっても辛辣な言葉です。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    昔少し読んでました

    子どものころ、連載されてたとき少し読んだりして、久しぶりにまた読みたいと思って来ました、絵が上手いなあと改めて感嘆。触りだけなので今後どんな展開になるのか楽しみです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いろんな動物の知識が知れる❗️

    猫の保護活動をしていて猫のことも描いてあるかな、と、期待して読んでみましたが、猫以外のこともわかりやすく、覚えやすく描かれてあり貴重な情報源だと思いました!
    コミック買ってしまおうかな苦笑

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています