ですよね~さんの投稿一覧

投稿
107
いいね獲得
165
評価5 5% 5
評価4 23% 25
評価3 36% 38
評価2 22% 24
評価1 14% 15
1 - 10件目/全97件
  1. 評価:1.000 1.0

    絵が酷すぎる

    絵が好きではなくても読み進めたらストーリーが良く練られていて面白いとか課金したってコメントが結構あるんですが、自分は3話でギブ。

    本当に絵が好みではない。キャラの目がやたらデカいしデカ目が吊り目のヒーローと垂れ目のヒロイン…もう絵だけで無理。
    しかもまぁ良くある題材だし無料分すら無理でした。
    絵に耐えられれば良くある題材ながらストーリーは本当に面白いのかもしれません。
    ただ、自分はそこまで辿り着けませんでした。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    長い…同じことの繰り返し

    ネタバレ レビューを表示する

    継母と義妹により不遇の死を遂げたヒロインが回帰後に自身の結末を変えるべく奮闘する話。

    前半は皇太子との婚約破棄をして辺境の地で新しい人生を生きていくのだが孤軍奮闘の末やっと手に入れた安息の地にもしつこく義妹イザベラの嫌がらせが…
    不毛な辺境の地を立て直したとして、再度皇太子の妃候補にと元皇后の目に止まり、絶大な権力がある実家と他の実家支持派の貴族の権威を振りかざす義妹イザベラと今度は妃候補対決。
    このくだりが非常に長い…
    そしていつもいつも先手を打たれ起死回生は相手の不正を暴くの一本槍…

    最終的に皇太子の妃となるも、まだまだイザベラは食い下がり婚約発表の式でも味方貴族を使い嫌がらせ…
    詰めが甘いせいでイザベラを完全に断罪しきれずスッキリしないわ、嫌がらせは続くはで読むの疲れてきました…
    しかもこれ完話してなくて現時点で162話とか配信されてるのでそろそろギブアップかも。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    他の復讐回帰ものと違って…

    ネタバレ レビューを表示する

    復讐回帰ものって、だいたい最後の最後の処・刑直前に実は婚約者または夫と親友の女がくっついてて黒幕ってわかって悔しくて回帰するのが定番だし、これもそうなんですが…

    他の作品と違ってヒロインの実の兄が回帰したあともどれだけあの女に近づくな、ヤバいんだから!!って必死に諭してもデレデレでやらかすんです。
    しかも元婚約者の皇太子は相変わらずヒロインを失望させるだけの存在。

    鉄板は回帰したら裏切った親友の女と元婚約者カップル以上の爵位があるヒーローの登場ですが、こちら味方になるヒーローがなく回帰後も孤軍奮闘状態。
    そして回帰前はほぼほぼヒロインとは関わりなく反逆罪で処罰された皇太子の叔父(皇太子の父親とは異母兄弟で若い)が徐々に…という。
    とにかく回帰後も最初はタイトルと違いやられっぱなしです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    クエスト対象作品ってだけです

    魔法・異能の話です。
    聖女として異例の双子で生まれてきたヒロインと姉だけれど姉だけに聖女の力があって…で、忌み嫌われたヒーローに姉のフリして嫁ぎラブラブな鉄板のやつ。

    良くあるジャンルの定番+すれ違い系で、この作品の良し悪しは読者様の判断によるでしょうが、
    最近クエストの対象クリアするにはもらえるポイントより、条件クリアの為に使うポイントの方が高くなっているのなんなんでしょう?

    課金させたいならもっと面白い作品にしてくださいよってのばかりで結局課金してませんが。

    • 4
  5. 評価:1.000 1.0

    ヒロイン何がしたいのか不明

    ネタバレ レビューを表示する

    回帰・復讐ものですが、回帰した時は復讐する!!って言ってた割に、どうしよう、どうしようばかり。
    あまり賢くない設定なのか自分では何も出来ずいつもうじうじメソメソしているだけ。

    自分が前回聖女に仕立て上げられ非業の死を遂げたから今回は聖女に選ばれるのを回避し復讐するとしながら自分では特に何もせず、ヒーローの神父に頼り切り。
    シスターには聖女に選ばれないためになっただけなので敬虔さもないからか神父含めいろんな男性に平気で触れたり軽率。
    自分の代わりに従姉妹が聖女に選ばれてしまった為に従姉妹のアビゲイルを救おうとするが神父を頼る。

    黒幕が真の聖女として現れるスアなる女なのだが、これが腹黒い狡猾な人間ならまだしも邪神という設定。
    特に魔法だなんだという話ではないのに、どうやって倒すのそれってなり、復讐も一向に進まないのでリタイアした作品です。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    ヒロインの顔が酷すぎる…

    ストーリーは良くあるやつです。
    昔出会った少年が公爵家の後継者で、立派な男性に成長してヒロインを探す話。
    継母に虐げられていたヒロインを見つけて溺愛、のくだりです。

    ただ、ヒーローの公爵はイケメンに描けているのにヒロインの絵だけが酷すぎる…
    16〜17歳の設定で、ド派手で露出しまくったドレスがお好みの元娼・婦継母を引き立てるために地味なドレスを着せられ、日々の嫌がらせで感情がない冷血令嬢って言われているのですが、感情がないにしても16歳ではあり得ない程の超老け顔…
    定番の公爵からの素敵ドレスやアクセサリーのプレゼントで着飾ってもまったく美麗感がなく、老け顔にピンクのリボン付きドレスとか着るもんだからオバさんが若作りしてるみたいになっちゃってて残念。
    ヒーローが可愛い、美人と言うんですが年増好きですか?となってしまいました。
    ヒロインを年相応で綺麗に描けていたら普通に読める話ですが。

    あとなぜか致しているシーンがやたら長く丁寧に描かれているので電車とか職場の休憩中に読む時はご注意を。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    別の似た話より絶対こっちです!!

    クエスト対象だったので読んでいた湖に…って作品と姉妹・母子の違いはあるけど、王座につけようと悪事も厭わず散々奔走したけどそれが嫌で嫌で仕方なかった!って疎まれて終わった人生をやり直す話。

    クエスト対象だった話は、やり方変えただけで異母弟を当主にするヒロインの願望を押し付けているのは変わらず、相変わらずその為に躍起になってる姿にまったく魅力を感じませんが、こちらは1度目の人生で息子を王座につかせる為に犠牲にして来た人々を再度不幸にしない配慮をしたりヒロインの改心と後悔と新たな展開とがあり読んでいて気分悪くなる要素もなく。

    今後仲良しの異母兄弟がどう成長して、陰険な皇帝(2人の父親)と第一皇妃母子(第二皇子)を成敗するのか楽しみ。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    面白さもストーリーも理解できない

    悪行で処刑されて転生して2度目は改心して最悪の結末回避…は良くある話で、似たりよったりでも推しキャラいたりして大概の話は好きなんですが、これはどのキャラにもまったくと言っていい程魅力がない。

    ヒロインは、1度目の人生は父親が外でつくった異母弟を没落したけど名誉ある家門だから家門を復活させて異母弟を当主の座につける為に悪行を重ねて目的を達するも異母弟にはヒロインの気持ちは微塵も伝わってなかったと知り、回帰後は異母弟との関係構築に躍起になる。
    まさに「躍起」になっている。
    異常なまでに溺愛し過保護で過干渉。
    自分は現在城主でありながら異母弟自身が望んだわけでもないのに異母弟を当主にさせることに固執・執着し何かとお膳立てに奔走。
    ヒロインのその異常なまでの愛情と異母弟を当主にさせる執念がヒロインの魅力のなさかな。
    気持ち悪い。
    結局回帰後も本人が望まないのに自分の願望を異母弟に押し付けてる毒親って感じで、王子に対しての態度も度を通り越して失礼で感じ悪い。

    結局今回は今回で過保護で過干渉の姉と姉の願望が重すぎて弟逃げそうだけど。
    弟も別にこれと言った魅力もなく、王子は王子で野心もないし国のことは考えてないしで…

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    良くある系だけど他のより面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    異能系の話で能力がない者は虐げられる定番の話です。
    ヒロインは異能が無いために家族からの扱いは使用人以下、町中の皆にも煙たがられ、優秀な弟は尊敬を集めていてつけあがっている、という設定。

    そこへ名門中の名門東郷家から縁談の話があり、東郷家の長女との縁談かと舞い上がる一家だが、そこは当然東郷家次期当主とヒロインの縁談。

    まだまだ謎に包まれていますがヒロインは養子で実は生まれは何か特別な家柄の末裔らしく、また百目鬼なる怪しげな存在と、百目鬼が作る懐紙なる魔道具的なものを使用すると身体に激痛と痣が出来る腐体病なる病に罹るという展開。

    自分が優秀過ぎて能力のない姉が東郷家へ嫁いだことで立場逆転したのが許せない弟も使ってその病(副作用)に罹り…
    しかも東郷家の長女も罹患していて、入院している病院の宇津木なる医者とその助手伊泉なる人物も怪しく…

    この話の何が他より面白いかってヒロインがいつまでもうじうじしすぎてないこと。
    というかほとんどうじうじしないことと、前向きなこと。
    最初から百目鬼なる人物が出てきたり、なぜ妹は腐体病に罹っているのか、というミステリ要素があるから、他のうじうじヒロインが旦那様と甘々展開なだけではない!!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    良くある虐げられていた方が身代わり婚をさせられたり生贄にされたりしたら、お相手は良い方でした!逆転~~~。というパターンではなくて、実家の事業継続の為にろくでなしとの婚約するも、両親が突然火事で亡くなり借金だけが残った挙げ句、顔に火傷の痕が残ったがために婚約も破棄。

    婚約破棄したろくでなし元婚約者は投資分を借金は借金だから返せと言って、ヒロインを勝手に嫌がらせの港湾の重労働先に就職させる。

    そこでの機転や働きぶりが若社長の目に止まって…で無料分は終了です。
    若社長は会社の為にも能力の高い女性と結婚した方が良いだろうと言いますが、例によってこの手のストーリーの母親は縁談!縁談!!とうるさく、家柄と実家の財力・容姿でやたら特定のご令嬢との結婚を勧めてくるので、さてどうなるか。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています