ですよね~さんの投稿一覧

投稿
83
いいね獲得
119
評価5 5% 4
評価4 22% 18
評価3 37% 31
評価2 24% 20
評価1 12% 10
21 - 30件目/全75件
  1. 評価:3.000 3.0

    話があちこち飛ぶね

    ネタバレ レビューを表示する

    最初飯田の仕事ぶりやそれに見合わない不審な職能等級を追っていく話で、最終的に不倫相手の課長と人事部長まで関わって~という話でしたが、なぜ人事部長はそんな営業課長の不倫相手の昇級になんか関わったのかまだ明かされてないし、飯田も別れても課長が好きっぽいしな。
    営業課長も人事部長も退職、飯田も異動して人並みに仕事するようになって人間的にも成長するが。

    そこから反りが合わない営業部の女性社員の話やら、仕事出来ない謎のバカ人事部長が承認欲求と権威をふるいたいが為に人事引っ掻き回す話、地味な同僚小馬鹿にする顔自慢の女性社員の話…
    どこの会社にもいる事なかれ主義の管理職、反りが合わない同僚、男追いかけ回すしか能が無い自分磨き命の女、こんなん人事がいちいち解決してたらキリないわな。
    だんだん読むの疲れます。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    お一人様満喫

    ネタバレ レビューを表示する

    まったく自分のことを顧みない婚約者に見切りをつけてヒロインがさっさとお一人様満喫に切り替えてうじうじしないのが良い。
    こそこそと陰口叩いてたご学友も、ケイオスのニコルの扱いを知って味方してくれる人も出てくるし。

    誤解されていると知って誤解を解くのに躍起になってるけど、出来れば誤解が解けてハッピーエンドはやめて欲しいです。
    ケイオスは人間的に問題あるって。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    顔沼?

    無料ポイント対象作品でどれもつまらなそうだったから適当に選んだけど、マジで1話目でリタイア。

    どうでもいい。
    ヒロインよろしく少女マンガが好きな夢子ちゃんが読むお話。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    そうね、そうよね

    暴力的で怖いとか反社の若者胸糞悪いとかで好みじゃないって★1のコメントはそればっかりだったけど、現実の半グレなんて昨今ヤクザよりよっぽど残虐非道だからね、ただ運良く巻き込まれてないだけでいっぱいいるし、そーゆーこと言ってる幸せお花畑なおバカさんが社会から追いやるから彼らがまたそうなる道を作るのにね。
    漫画ですら無理とか言うけど共存してるんすよ、リアルでそいつら。

    まぁ、これは胸糞な半グレがかられる話だからいいと思うけどね。

    • 5
  5. 評価:1.000 1.0

    早よしまえ、しまえ。

    ネタバレ レビューを表示する

    凄い!!
    今月のポイント対象作品全部これ系作品で統一!!
    マジでつまらない!!面白くない!!
    仕事に疲れて読む漫画まで胸糞って日本終わってんなwww
    ダンナ最低、頭からっきしの若さだけ寝取り女のパターン話、食わされ過ぎてお腹下してますわwww

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    イケメンだけど笑

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目のカテゴリが違うイケメン4人が、これまたそれぞれの魅力、料理や接客等でもてなす喫茶店とそこに訪れるお客さんとのお話。
    お客さんにも様々な事情やモヤモヤがあり、主人公4人にもちょっと暗いバックボーンがあり…

    お菓子も料理もお茶も珈琲も美味しそうで…
    ここで休みの日にのんびりナポリタン食べて読書して珈琲飲んで過ごしてみたいなぁ。
    きなこをもふもふしたい♡

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    食傷気味通り越して胃腸炎笑

    ネタバレ レビューを表示する

    また男に捨てられてハイスペ上司に溺愛のやつ。

    よくこの手のヒロインて仕事出来るっぷりで描かれてる。だけどちょっと男と上手くいかないと仕事ガタガタって仕事出来ない奴だから。
    しかも大昔白雪姫だったBBAがまだお姫様気取りで脇役扱いのヒロインの男寝取る話でしょ。
    つまらない男取られて仕事ミスりまくりをハイスペ上司が庇って溺愛、大昔の白雪姫が乗換えてちょっかい出して相手にされず返り討ち…

    起承転結が1話目でわかってる話。
    読む気にならん。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    無料分まで読みましたが

    ネタバレ レビューを表示する

    この後やっと誤解が解けて夫の本心がわかって無料分までとは違う展開へ向かう気はしますが、はて…
    このヒロイン、有りがちな心の中ではグチグチと言っていて口には出さない、勝手に物事を悪い方向に考える、という面倒なパターンのヒロインなので誤解が解けるまでも長いかも。

    とりあえず失礼ながら無料分までのストーリーは、表記ミスやヒロインの思い込みやなんかが多くて面白くなかったです。

    あと、時代背景的に跡継ぎを期待されるくだりは仕方ないですが、現代ではあまり子供、子供と(言うまでもなく男児)周りから圧力かかる描写は一部の方々には不快かも知れません。
    あくまで漫画ですが、実際に悩まれている方がいるのは事実なので。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    どっちが好みか?

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げられて育った片方が、評価悪いけどめっちゃ金持ちの家柄最高の相手に嫁がされる定番。

    主人公が「選ばれたのは私じゃくて本当は姉妹のほうでぇ~~」ってうじうじするか、「私じゃくて姉妹の方なんです!!」ってさっさと言うか、あるいはこの物語のようにク◯みたいな家から出られるなら!!と意志が強いパターンかの違いっすな…
    これは1番最後のパターン。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    異能が無いという超異能持ちの話か…

    ネタバレ レビューを表示する

    神の加護とか異能とかあるのが普通で、良い家柄の令嬢が持ってないから虐げられてのパターンなんだけど。
    定番で色だの加護だの異能を表すものがないからじゃなくてそれらを超絶した能力持ちだから印が無いってやつ。

    う~~~ん…
    喉が渇いたとか汗かいたから早く風呂入りたいとか窮屈なドレス着替えたいって姫と眠い、疲れたって王子の心の声なら気が利く体て立ち回るのはまだしも…
    今後、重臣やら親友やら言いながら裏切る側近や友人の心の声が筒抜けで政治に巻き込まれるって気持ち悪いですわ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています