没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版

- タップ
- スクロール
あらすじ
「麗しの薔薇」と讃えられて一際注目を集める美しき伯爵令嬢アニエス。一方、田舎領主の五男坊に生まれた貧乏騎士のベルナールは、初めての社交界でアニエスの元へ挨拶に向かった際、まるで生まれや育ちを蔑むような目を向けられたことを根に持っていた。そんな最悪の出会いから5年、父親の不祥事によりアニエスの家は突如として没落してしまう。多くを失い、「没落」という悪評を持ち彼女の元から多くの者が去っていく中、アニエスに手を差し伸べたのはベルナールだった――。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
現在配信中の36話迄読んでみたあらすじ
主人公ベルナールは田舎領主オルレリアン子爵の5男 地位も財産ない
しかも「強い熊の様な男」との意味をもつ名前のせいで失笑をかいモテない
対して「麗しの薔薇」と称され全てを合わせ持つ伯爵令嬢アニエス
勇気を出して初対面の挨拶をするベルナール
しかし何故かアニエスから蔑みの目を向けられる
1年後ベルナールはアニエスの窮地を救う だが再び変な目で見られる その3年後も同じ様な事が…
ベルナールは11歳の頃 田舎から出て来て騎士の訓練を開始 努力の甲斐あり今は副隊長
アニエスの視線で嫌な気持ちにはなるが騎士としての職務を全うするのみ
そんなある日 アニエスの父で宰相のレーベルジュ伯爵が政治資金横領の不祥事で失脚
娘のアニエスも突然全てを失ってしまう
この事件はスキャンダルとなりアニエス悪女説まで流れてしまう
暫く後 見すぼらしい姿のアニエスがベルナールに会いに来る
何故かベルナールにお礼が言いたいらしい だがまたあの目…
ベルナールはささやかな仕返しを思いつく
「…使用人として雇ってやってもいい」
プライドの高い元令嬢 当然断ると思って言った事 だがアニエスは喜んで下働きとなる
2人はベルナールの館へ
そこには使用人頭のジジルと夫で庭師のドミニクがいた
ジジルの長男エリックはハンサムな執事
次男アレンはコック
双子の妹キャロルとセリアは可愛いメイド
アニエスは温かく迎い入れられる
一緒に生活する中でアニエスの目は近眼である事が判明 (気付くのおっそ!)
身元がバレない様 アニエスに眼鏡を作ったり 冴えない髪型や服を充てがう が可愛いさはダダ漏れ
ベルナールの上司 ラザール隊長は味方となってくれる
しかしアニエスを狙う1人にエルネストがいる
王子親衛隊でお金持ち ややアホの子
でも何やらベルナールに話したい事がありそう?
他に 騎士団ナンバー2のヨハン・ブロンデル副団長はベルナールを高く評価している様
だか エルネストの父が財務大臣のバルテレモン侯爵と知るや 笑顔でありながら目の奥がコワい 一癖ありそうな人物
大筋では陰謀のにおいが…
でもお話しは可愛いエピソード中心
ファンタジーですが妖精も魔物も出ません
転生も婚約破棄もありません
素敵な絵とユーモアはあります
追伸
ベルナールの母の生家 オセアンヌ家は商人で大金持
ここ迄ありがとうございましたby poankare-
68
-
-
5.0
NEWすーっごく可愛くて
無料の先も、課金して読み進んでいます。
アニエスちゃんがとにかく健気で可愛い!
アニエスに想いを寄せられるベルナールも、なるほど、ひと目でわかる華やぎやオプション(金)は無いものの、実直で正義感に満ちて、とても素敵な人なのです。今まで女性と縁が無さすぎて、格好良いのにヘタレというか、自覚も遅いし鈍感過ぎるししっかりしろよー!と言いたくもなりますが!!
ベルナールの家の人々も、使用人の皆もとても良い人ばかりで、こんな二人をジリジリしながら温かく応援してくれていて、幸せな気持ちになります。
出来ればベルナールに早く自覚してもらって、婚約者のふり、を早く本物にしてほしいけどね。
誰からも胸を張ってアニエスを守ってあげてほしいです。by ヤマガラ-
0
-
-
5.0
NEW良い子は騎士道精神に救われる
周りの人、皆の注目を集める美しき伯爵令嬢アニエス。
初めての社交界でアニエスの元へ挨拶へ行った、田舎領主の三男坊で貧乏騎士のベルナール・オルレリアン。
その時アニエスに睨まれた事をずっと根に持っていた。
最悪の出会いから5年、父親の不祥事でアニエスの家は没落していた。誰も手を差し伸べて助ける人はなく、アニエス1人ボロい安宿でギリギリの生活をしていた。
ある日、オルレリアンを訪ねて来た女性が。
アニエスだった。オルレリアンは、嫌味でアニエスに「使用人として雇ってやる」と言う。
するとアニエスは、「ありがとうございます」と涙を流す。
オルレリアンの屋敷で働くようになって、ある雨のひどい日に屋根から雨漏りが…アニエスの使っていた屋根裏部屋が使えなくなってしまう。
オルレリアンが自ら屋根に上がり、一時的に修理をするが、屋敷を維持する費用や修繕、そしてその時の雨で風邪を引き寝込んでいるアニエスの為医者を呼ぶ事に。口止め料も…と、お金がかかるとうなだれるオルレリアン。
ある日新聞記事でアニエスについて悪女だと書きまくられており、騎士隊長がアニエスを保護する為、慈善活動をしていた孤児院へ行くように言われる。
孤児院では、何を聞いても、
「彼女は慈愛に満ちた方だ」と言われる。
そういえば、9話で、10話で詳しく、睨んでいた目の👀理由が明かされる。予想通りでした。
貴族の中にはアニエスを狙う者も出てきて、隊長にも了承を得て危険を覚悟でアニエスを保護しようと決めたオルレリアン。
そんな時、突然母親から縁談話の手紙。
アニエスを婚約者役にして何とか乗り切るが、母親はアニエスの親がどうとは思わず、一個人として気に入ってその気まんまん。
アニエスの悪い噂は、その時現れていた偽アニエスが「全て自分がやった事」だと自白した為、本物のアニエスを探すのが本格的になってしまう。
騎士様、オルレリアン様、あんなに良い子だもの。守ってあげて下さい❗️
そして、オルレリアンも、騎士道精神でアニエスを匿ってる、とても素敵な人。
2人が上手くくっついて欲しい❗️by ミルミル0129-
0
-
-
5.0
読みやすい⭐️お気に入り
お決まりの貴族のお話かと思いましたが
コメディ的なところもあり楽しく癒されます
騎士オルレリアンは実力で服団長にまでなった努力家
5男で財力はなく苦労人
騎士道精神を守る優しい人
でもちょっと思い込みがね。。。
でもその思い込みについても真実を見極めようとする紳士
優しい人
侍従達がによによ見守る気持ちが分かる( *´艸`)
オルレリアンの恋の顛末を最後まで見守りたい( *´艸`)by チャランポ中毒-
9
-
-
5.0
こういうの好きです!
ベルナールはかっこいいし、アニエスは可愛いし健気だし頑張り屋さんだしこれは絶対好きになる笑
宰相だったお父さんはいい人じゃないけど、アニエスには幸せになってほしい!
五男だからベルナールは自分の力で生き抜いていかなきゃいけないけど、生まれ持って与えられた物ではなく、自分の力で手に入れた家と家族とでアニエスと一緒に幸せになってほしいです。by alianza-
9
-
作家千世トケイの作品

Loading
作家江本マシメサの作品

Loading
レーベルBKコミックスfの作品

Loading
出版社ぶんか社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading