ぎゃぁぁぁぁぁ!!団長の登場がパーフェクトイケメン1200%過ぎません!?お姿はもちろんポーズからマントの翻し方まで完璧!素敵!!この世界の辞書でカッコ良さって引いたらトリスタン・ザヤードの事って書かれてそうなレベル。アルマンが自覚しない心の奥にいるとは言え、トリスタンに惚れないルウェリン鋼の精神過ぎない??ココを通じて連絡を取り白騎士団を罠にはめる。ディン卿の演技も迫真だったし団長と赤騎士団がヒーロー過ぎる、ますます団長の人気があがってしまうぅぅ~!
赤騎士団がころされると察しながら魔獣の森へ派遣を決めたバスティアン。赤騎士団が生きていると信じて魔獣の森へ向かうルウェリン。紛い物と本物の差がはっきりした回。けれど、そのルウェリンもトリスタンの訃報を聞き、一度固めた決意を諦めようとした。あれだけ信じていたトリスタンさえ自分に近付いた事で犠牲になった、自分が立ち上がればまた誰かを犠牲にしてしまうって。アルマンなら説得してもう一度立ち上がらせたかもしれないけど、彼女の心には深い傷と消せない不安が残った筈。それを、トリスタンは約束通り生き延びる事で消し去ってしまった。それだけ彼の存在はルウェリンの中でも大きいんだろう。
個人的には、ルウェリンが異性として愛しているのは一貫してアルマンだと思ってる。けれどそうした感情とは別として、トリスタンは彼女の心を支えてくれる大切な存在なんだろう。物語が始まるまでちゃんと言葉を交わした事もなかったらしいけど、団長はその頃からルウェリンの孤独に気付き遠くから気にかけてくれていた。この誠実さはこれからも彼女の大きな支えになる筈だから。……………まぁぶっちゃけ、アルマンダイト君はね。激重感情がお互いにある分、逆に無条件で信頼できず、純粋な信頼って点ではトリスタンはもちろんエルネルにも負けてる気がするw意外と乙女なルウェリンは、アルマンを危険に晒したくない片鱗も見えてるしね。アルマンの怪我や体調を気にしては毎回私の知った事ではないわ!ってしてる。ツンデレか。いやツンデレよりお互い重かったわ。
取り敢えずしばらくはファンの方が待ちに待ったトリスタンのターン!アルマンくんまたなんか謎にチェスしながら裏工作してるしねwひらすらイケメンな団長と比べられるの本当そう云うとこやぞw
-
15
捨てられた王女の秘密の寝室【タテヨミ】
119話
狩る者を狩る者