すずふさんの投稿一覧

投稿
434
いいね獲得
2,724
1 - 10件目/全434件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    サーモンジャーキー(大)wwwwいやでもジェラルドを脱力させロドニーを頽れさせ読者を混乱させるこの剣はもしや伝説の聖剣の可能性が……(ありません)

    本来ならめちゃくちゃシリアスな場面なんですよ??アビゲイルの虐げられた環境を目にして竜が動き出してスタンピードが発生して。アビゲイルが自分の命を粗末に扱う事への悲しさや、もし生まれ変わってもジェラルドの妻になりたいと願う健気さに胸を打たれる流れなんですよ。なのに!サーモンジャーキー(大)!!なぜに!サーモンジャーキー(大)!?

    このお話のこう云うところが私は大好きですw

    • 3
  2. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    今回も良いお話でした。この親子はお互いに大切に思っていても、それを言葉にする努力が足りなかったんだね。そこに、言葉も態度も惜しまず愛情を注いでくれるベルが現れた。アレンが母親の気持ちを受け入れられたのも、父親に向き合えたのも、ベルが彼を変えてくれたから。愛する事や愛される事を信じられる人間にしてくれたから。以前のアレンなら、両親と和解する事は出来なかったと思う。

    • 3
  3. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    レイモンドの肌が分かりやすく白く塗られた作画。カーライルを救う為に受けた毒は、今も彼を蝕み続けているんだろう。解毒薬を解析させているものの、彼自身は既に自分の死を見据えて行動している。エリヤ達を遠ざけるのもリゼナの処刑を急ぐのも、もう余り時間がないと分かっているから。

    エドモンドに関しても、エリヤが良案を出してくれて安心したんじゃないかな。エドモンドは可哀想だけど、救いはあって良かった。シオス家は結局、悪意まみれの父娘が命を失って、心が真っ当な2人が生き延びたね。エドモンドには母親の支配から離れて、どうか幸せになって欲しい。

    しかしリゼナは最後まで醜悪でした。あの最期の姿をエドモンドが見ていなくて良かった……

    • 1
  4. 声なき贄姫と黒龍の結婚

    057話

    第57話 今はただ、貪欲に

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    まだお預けーーー!!

    ………と思ったらお預けにも事情がありそう。黒龍の子種だもんね。人間が受け入れる為にはなんらかの契約が必要になって来るのかもしれない。そして朔様はそれを躊躇っている。躊躇うのは、彩芽をもう人のなかへ戻せなくなるからなのか、今も自分を捨てた母親の事を引きずっているのか、或いはその両方か。どちらにせよ、もう彩芽には朔様から離れる選択肢なんかないんだから。彼女の気持ちを信じてあげて欲しい。

    • 1
  5. 3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~

    046話

    だって嘘つきなんだから

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    反撃の第一段!浅見にはかなり苛立たせられたから、涼に見限られても可哀想とは思えなかった。自分がした事は善行も悪行も必ず帰ってくる。

    散々、我が身を嘘で塗り固めて来た浅見。いや、そうだよね。毎日同じ職場で働いていたら、あっこの女嘘つきだって察してる人もいるよね。本人にはなんか嘘を吐いてる自覚がなさそうなのも無様だけと。社長と優、当人たちがその気になれば簡単にひっくり返せる程度の噂なんだよね。浅見が一方的に吹聴してるだけなんだから。

    他人事みたいに涼しい顔してますけど、次は貴方ですよ支社長。ビオレで顔から首まで洗って待ってらっしゃいませ。

    • 4
  6. 3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~

    045話

    俺はそんなに頼りにならないか?

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    あー!ここ数ヵ月に溜まったモヤモヤやイライラがやっと晴れて来てくれた!晃さん良く云ってくれたー!そう、言って貰えなければ助けられない。真実を打ち明けられないほど頼りないか?って。本当にその通り。ずーっと優にイライラしていた点をズバッと云ってくれた。読みながら毎回、はよ言えやって思ってました。なんかついでに私情で残業させてた事も白状したw

    普通に競えば涼は晃には勝てない。涼自身もそれを分かっているからこそ、正面からぶつからずに浅見なんかとまで手を組んで裏で工作しているんだろう。その心の持ち方で既に涼は負けているんだよ。立場が逆なら、晃は正面から涼に立ち向かっただろうから。その卑屈な心ではいつまでも勝てないよね。自分で自分を貶めているんだから。

    • 3
  7. 社長が私を抱く理由

    052話

    act.52 「久しぶりだね」勘違い元カレ襲来

    NEW

    クズとクズが結託するパターンですね。完膚なきまでに叩き潰してやって下さい。

    この手の浮気しておまえはつまんねー女なんだよと捨て台詞吐いて別れる男って、大体後からあいつは料理も上手くて良い女だったなって戻ってくるよね。お前は回帰魚か。遡上する鮭か。もう帰ってくるな捕まえて塩焼きにするそ

    • 10
  8. 社長が私を抱く理由

    051話

    act.51 昇りつめては眠って 甘い刺激でまた目覚めて…

    NEW

    いちゃいちゃのおかわり来た!ご馳走さまです!まだまだ食べられます!

    彼女が出来たらやってみたかった事其の38と39wwwwこれ少なくとも後37はあるんだよね?いやもう今後片っ端から実行してくださいw

    • 9
  9. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    眼鏡男子エルネル様が美し過ぎて目がバルス。しかも黒衣装にポニテとかラピュ○も崩壊する美しさですわ。あの地平線輝くのはどこかエルネル様を隠しているから。溢れるイケメンの後光で眩しい。

    中身が分かるにつれて本当にエルネルも好きになってしまう。育ちが特殊で歪んでいたけど、本来のエルネルはすごく愛情深い人なんだと分かるお話。だからこそ兄弟を奪われていく境遇に耐えられず、心の一部に歪みを抱えて愛が分からなくなってしまった。その気持ちに、ルウェリンを愛してようやく向き合えるようになったんだろうね。

    トリスタンもエルネルも別作品なら普通にメインヒーローしてるキャラだよね……本当にみんな魅力的で辛い。ただもう、それを退けるレベルでアルマンが重過ぎるのがキツイ。あのネズミの死骸さんや汚水くんと一年のNAKINAKI★監獄同居ライフのインパクトが強過ぎる。いやこんな惨めな境遇過ごしたヒーロー他にいる?巖窟王とツートップじゃない??モンテ・クリスト伯とアルマンダイト・ヴィセルク公かな。

    改めて、この世界の親たちは酷すぎる。しかもアルマン父はあの時にかなりの資産を持ち逃げして前王妃に貢いでるそうで、アルマンダイトくん良く資産V字回復したよね。エルネルにはせめてアーロンがいてくれて良かった。弟だけど色々苦労してそうだよね、アーロン様w

    そう言えばアルマンが聖剣を手にするまでの詳細はまだだった。不必要な部分かと思っていたけど、そこにも何かあるのかな。え?まだ重い過去隠してるのキミ?どれだけ畳み掛けるの?お前はもう少しルウェリンに分かりやすく愛と献身を示せ。いやマジで。

    そんなアルマン、ココとの鷹狩会にルウェリンといられて良かったね。前は団長との姿を遠くから見ているだけだったから。すぐにトリスタンが来てバチバチしてたけどwなにこれデジャヴww

    2章はトリスタンも団長服以外の衣装が増えて嬉しいな。今回の鷹狩り衣装もワイルドでカッコいい。胸筋の紐部分に指つっこみたい。アルマンの衣装は前から毎回素敵だし、トリスタンにも色んな衣装を期待。団長は全裸が一番イケメンと云う意見は置いておいて。

    後、何よりも。ウサギさんが!無事で!良かったぁ!ココえらーい!!賢ーい!!すっかり大人の鳥さんになったね!

    • 4
  10. 暴君王の初恋

    062話

    #62 この大きな手、私知ってる

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    ひゃぁぁぁここで!ここで引き!次回はどこにぃぃ!!なんかめちゃくちゃ見覚えある人が出てきましたけどそう云う事でよろしいですかはいよろしいです!!流石ヨリちゃんデキる魔女!!

    新しい世界がどこまでも優しい世界なのは嬉しい。千紗の足はあれだけの事をした代償として失われたまま。けれど、それ以上に大切な物を手に入れる事が出来た。

    そして、この世界が本当に優しい物になるには、やっぱり一人だけ足りない。最後はちゃんと、生まれ変わったネロさんに再会出来るよね。早く次回の更新を読みたい。

    • 6