すずふさんの投稿一覧

投稿
258
いいね獲得
1,054
1 - 10件目/全258件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    これが高位貴族のアルマンが膝を着き頭を下げてでもルウェリンには知らせたくなかった真実。ルウェリンは父親に捨てられただけじゃない。彼女が慕っていた母親にも、大切に思っていた弟にも捨てられていたと言う残酷な真実。辛い境遇に置かれたルウェリンの希望はいつか母の祖国に行くことと、弟のエルフィスに再会する事だった。その希望が裏切られると知っていたから、アルマンはどれだけ憎まれてもルウェリンに真実を知ってほしくなかったし、知られるのを避けられないならせめて絶望しないでくれと願ったんだろう。やたら否定する方もいるみたいですが、ルウェリンへの彼の愛は本物だし、やはりどこまでも献身的だと思う。

    常にそばにいる事だけが、大切に守る事じゃない。彼が彼女の下を離れて聖剣を求めたのも、誰からも見捨てられたルウェリンを守る為だったんだろう。自分がいない間に先王が実子のルウェリンをあそこまで冷遇することも、騎士団の護衛がついているルウェリンが拐われて呪いをかけられる事も、アルマンには想定外だったんじゃないかな。

    今は傷ついているルウェリンだけど、いつか気付いて欲しい。アルマンは彼女の事を案じて守ろうとしていたし、国内で王女としての彼女の居場所を作ろうとしていた。彼女は全てに捨てられた訳じゃなく、ずっと想ってくれている人がそこにいる。居場所も愛してくれる人もそこにあるんだと。

    今回ルウェリンが思い浮かべた、蘇った幸せな過去には家族と共にアルマンの姿が、彼の手を握る自分の姿があった。やっぱり彼女の心の中にも、アルマンを求める気持ちがあるんだと思う。真相を隠されていた事を、傷付いたルウェリンはまた責めるかもしれないけど、そろそろお互いに自分の本心に素直になって欲しい。

    • 6
  2. 禁忌の子

    071話

    伝説の聖女

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    散々好き放題してキモ弟と嫌われまくったアレスがいきなり浄化された!そのままなんか聖女扱いされて力業でハッピーエンドっぽくなったwww

    もう流石に最終局面かな?ソフィアのお父様も納得したみたいだし、皇帝の前で結婚宣言までして、ここから迷走は流石にないと思いたい。色々途中が酷かったし、いや本当にラシードはエロ要員以外何の為に出てきたのって感じだけど、着地点は無難にエヴァンエンドかな?

    後は、最後にエヴァンとの甘くて幸せなエッチシーンがあれば、取り敢えずはハッピーエンドかなと。なにせエヴァンとのシーンは兄妹疑惑の前が最後で、散々アレスやらラシードとの発情見せられた訳で。エヴァン推しとしてはストレスがたまりまくっているんですよ。他のエヴァン推しさん、そう思いませんか?最後の最後に、幸せそうなエヴァンの姿が見たいです!

    • 29
  3. NEW

    ソラディーク様の顔がなんかもうずっと面白いwツェリを守れないことを殿下も悩んでたんだね。原作に拘らずツェリにはソラディーク様の気持ちを受け止めてあげて欲しい。

    ツェリにもちゃんと女神様の加護があって良かった。左目=オーディンかと思ったら女神かぁ……。ヘルも含めて、ベースはやっぱり北欧神話だよね。その内ロギやバルドルの加護持ちも出てくるのかな?

    豊穣なら、オーディンの妻でフレイアと対になる女神フリッグ。大樹関連ならユグドラシルの守護者であるノルニルの3姉妹の誰かかな。運命を示す過去、現在、未来の三姉妹は善悪の二面性も象徴しているから、原作の悪役令嬢と現在のツェリ両面を宿す彼女っぽくはあるかな?

    ヒスイの加護も気になるし、神官長は腹黒そうだし、先が楽しみ。

    • 2
  4. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    お父様も殿下もツェリ大好きで嬉しい。周囲の人たちの愛情に支えられて今のツェリがあるんだね。涙ぐむお父様にさっとハンカチを差し出すヒスイ優秀な従者に育ったなぁ………

    加護のベースは北欧神話みたいだし、左目に加護があるツェリはオーディンの加護持ちかな?オーディンは知恵の蜜酒を得る代償として左目を捧げたエピソードを持つ北欧神話の主神。これが確定なら、殿下の懸念通り今後神殿が絡んで来そう。

    • 4
  5. NEW

    ソラディーク様、良い人だよね。加護なし主人公をずっと庇って守って一途で。こう言う悪役令嬢転生ものって、婚約者がゲームルートから外れて既に主人公を愛して分かりやすく大切にしてくれてるのに、勝手に原作ヒロインは婚約者ルートだから!って決めつけて、婚約者本人の意思を無視してくっつけようとしてくるの、流石に婚約者が可哀想過ぎる……

    • 0
  6. 白狼の妻

    071話

    71話 お前の全てを

    幸せな初夜から急展開の叔父の脱走。不穏な空気を滲ませながらの新展開……………はともかくとして。

    宗伯様の軍服!最高すぎませんか!!?和服も素敵だけど軍服最高!好き!人間の姿もいいし、今後白狼姿&軍服コンボも拝めると思うと、ときめきが止まらない……!!

    • 2
  7. ネタバレ コメントを表示する

    アテウスとダリス。これがハデスとアベルの前世なんだね。ジェヌスにこ○される運命を背負った彼女の子と、その二人を愛して家族になろうとして……なれなかった少年。

    後悔や苦しみを抱いたアテウスは転生してハデスになり、再びこ○される運命の子アベルに出会い保護をした。そしてそんな二人の前にジェヌスの生まれ変わりであるアイシャが現れた。そうして、無力な少年だったアテウスは、力を持つハデスとして、今度こそ二人を救おうとしている。例え記憶はなくても、アイシャとアベルを心から愛して、守ろうとしている。今度こそ3人で家族として幸せになって欲しい………

    • 0
  8. 嬉しい!更新有り難うございます!!やっぱりめちゃコミさんが画面読みやすくていいなぁ……

    そして相変わらずテオールが可愛い。早くアステルとカイゼンの所へ帰してあげたい……

    • 4
  9. ネタバレ コメントを表示する

    エリヤ「私を首都から離れた離宮に送ってください。カーライルを利用しないで下さい」
    カーライル「陛下が怖い。お父さんいらない」
    パパ「全ての罪は彼にあるんだ」

    タイトル通りの自業自得とは言えレイモンドくんへの周囲の信頼度が酷い・゚・(ノ∀`)・゚・ 

    でもカーライル、まだ親子と気付かなかった時に君を保護して抱き締めてくれたおじさんは陛下だったんだよ。それにエリヤとクロフト公爵にはまだまだ伝わってないけど、レイモンドは過去の自分を反省して代わり始めている。幼い頃に苦しみ大切な人を奪われたレイモンドの愛し方は、まだまだ臆病で不器用なんだろう。その気持ちが少しずつでも伝わって行ったら良いなぁ。

    • 3
  10. 捨てられた王女の秘密の寝室【タテヨミ】

    104話

    私の手つきをご存じじゃありませんか

    ネタバレ コメントを表示する

    アルマンの胸に残る傷と回想。今後明かされていくだろうけど、恐らくアルマンがルウェリンが辛い時に彼女のもとを離れた事に関連しているんだろう。この段階でも、何らかの形で無理矢理引き離されていたんだろうとは分かる。となると、辛い時にいてくれなかったくせに今更!とルウェリンに責められる度、彼女に冷たく当たられる度に、アルマンは辛かっただろうなと可哀想になる。

    で、その裏でのルウェリンとエルネル。これ刻印とか関係ないよね………。間にあからさまに気の毒なアルマン挟むの、あんまりに可哀想なのでは……。コミカライズ版はアルマン苛め&ルウェリンが軽い女に見えるオリジナルシーンがあって原作小説ファンが怒ってるとは聞いてたけど、ここがそうなのかな(そのサイトで言及されていたのはアルマン待たせてトリスタンと関係してるシーン)。原作小説だとアルマンと関係するシーンが一番多いので、漫画版は回数のバランス取ってるのかもしれないけど、今回は無理矢理入れました感がすごい気がする………💦

    • 2