すずふさんの投稿一覧

投稿
291
いいね獲得
1,396
21 - 30件目/全291件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    身勝手な親の都合に振り回されて、ルウェリンとアルマンが可哀想過ぎる………。父王と義母に虐げられて来たルウェリンにとって、母に大切にされていた思い出だけが、自分の存在を支えてくれるよすがだっただろうに。

    彼女がすがろうとした肉親の絆。けれどあの場にルウェリンを心から大切に思う人間はいなかった。あの空間から彼女を救い出しに来たアルマンだけが、ルウェリンを大切に思ってくれる存在だった。

    とうとうアルマンが隠そうとして来た真実を知って、教えてほしかったと泣くルウェリン。ルウェリンに全てを知られてしまって、一生をかけて償うと謝罪するアルマン。罪深い親たちの行動は、互いに想い合っていただろう幼馴染みの関係まで拗らせてしまった。けれど、やっぱりルウェリンはアルマンをずっと好きだったんだろうと思う。アルマンもルウェリンが好きだからこそ真実を知って悲しむ姿を見たくなかったんだと思う。

    この作品は他ヒーローはみんな魅力的で、それぞれルウェリンには必要な存在だろう。けれど、その中でも………私はやっぱり、アルマンとルウェリンの周囲に巻き込まれて捻れた関係が、もとに戻って欲しいと思う。アルマンがまだルウェリンの呪いに気付かなかった頃。初めて結ばれた後の、結婚の約束をする二人は本当に幸せそうだったから。あの姿が、二人の本心なんだと感じるから。

    • 9
  2. 禁忌の子

    073話

    抱く為の口実

    よし!初夜来たな!!(全力で拍手連打しながら)

    エヴァン推しとしては、やっぱりそこは外せませんよね。前回のエヴァンとの行為も心身共に結ばれたえっちだったけど、今回は発情に義務付けられることも淫魔に落ちる恐怖や禁忌の子として断罪される未来に怯える事もない。初めての何のしがらみもない、ただ心から愛した人を互いに求めるだけの行為。しかも花嫁花婿衣装からのあまーい時間。エヴァンが宣言してるように、是非じっくり描いて欲しい。エヴァン推しも焦らされた分だけお願いします。

    • 18
  3. きみは面倒な婚約者

    058話

    story17≪ドラマ化記念 番外編≫(1/2)

    続編来た!!嬉しい!橘さんの愛が相変わらず面倒くさ重い。

    そして本編から一話のページ数大幅減&値上げに苦笑いしてしまった。流石にあからさま過ぎて呆れてしまう……

    • 10
  4. 足りないんじゃねーよ過剰なんだよ!!!(全力のツッコミ)

    まさか動物園まで作ろうとしていたとは……wいやなんとなく分かってたけど愛が重いな王子………。名前を呼ぶのに緊張しまくるアデリーナと、呼んで貰えたのが嬉しくて何度もアンコールしちゃう王子。すっかり相思相愛の可愛い二人。そしてハムちゃんのお名前まで可愛くお菓子作りも上手なダンフェース卿……推せる………

    • 4
  5. ネタバレ コメントを表示する

    王子頑張った!!!

    今回の事に関しては殿下には否はないよね。きちんと手紙で事情と気持ちを伝えていた訳で。きちんとお手紙届けなかった妖精さんが悪かったよね?

    誤解も解けて真実の愛でアデリーナを目覚めさせて。前回の無礼な自分を反省して、妖精の国で最高に素敵な結婚式のやり直し。色んなトラブルはあったけど、素敵な新婚旅行になって良かった。

    • 2
  6. ネタバレ コメントを表示する

    ダンフェース卿!好き!!!………これまでも優しく気遣いが出来る完璧イケメンだったのに、ここに来て更にギャップ萌え………だと…………!?

    アデリーナのお相手が王子なのは分かるし、拗らせ面倒くさダメな子の王子が頑張る姿は、個人的に大好物。ただ、今回はライバルが強すぎる………。ハムちゃんのお世話が好きで話しかけてるとか、特技は編みぐるみとか……可愛い過ぎませんかダンフェース卿!めちゃくちゃ結婚したいタイプじゃないですか!!

    • 7
  7. 白狼の妻

    074話

    74話 エドワードさんのために

    ネタバレ コメントを表示する

    今更黒狼に媚び媚びの気持ち悪い千代と、獣人を見下し平気で侮蔑する商談相手。前半後半どっちも嫌な気持ちになるお話だった。真ん中の、エドワードの為に頑張ろうとするミソノさんが健気だった分、一層腹立たしい。

    紗代さん、こんな騙し討ちで取引を取り付けて来る相手と商売する必要性ないよ。宗伯様の為でも焦る必要はない。こんな相手は今後どんな手段を使ってこちらを裏切ってくるが分からない。それに本契約が終わらない内に本性を出してくる時点で、商人としても無能。あっちが事前に本性だして来たんだから、信頼出来ない相手と無理に取引をする必要はないよ。

    • 1
  8. ネタバレ コメントを表示する

    いやこれアンドレアの方が悪いよね?ロルフの件はともかく、妊娠も陰謀に巻き込まれて流産した事もヵヒールには隠したままなんだから。それで傷ついた人の気持ちが分からない冷酷な王とか言われても、カヒールも困惑するでしょ………

    恩人を殺されて傷付いたのは分かるし、出自を気にして身を引こうとしたのも分かる。前者はカヒールも共有出来る気持ちで支え合えると思ってるし、出自問題は最初から承知の上で求婚してるんだから。レアが難くなに結婚を拒んでも、カヒールは納得しないでしょ。今回の問題は、彼に事情を隠してるのに気持ちを分かってくれないって泣いてるレアが悪いとしか。

    • 0
  9. オスカル殿下がサイコパス過ぎて怖い。ただただ愚かだった前世とは違い、今生の皇太子には何をするか分からない不気味さや恐ろしさがあると思う。彼もまた、回帰で心を狂わせてしまった人間なんだろうか。自業自得とは言え、アリシアは哀れだと感じる。

    イネスもまた、記憶を取り戻した時にはどこか心を壊していたと思う。だからカッセルの人生を踏み台にする婚約を平気で申し出られたし、失ったエミリアーノとの子供の事で病んでしまった。そのイネスを癒してくれたのは、きっとカッセルの純粋な愛情と献身だった。彼は噂通り私を愛しているし、私は噂以上に彼を愛している。これほど気持ちが溢れる愛の言葉を、まさかイネスが口にする日が来るなんて。でも出来ればその言葉は、ちゃんとカッセル本人に伝えてあげて欲しい。彼が旅立つ前に残した手紙には、イネスへの愛と同時に、記憶を取り戻してしまったからこその不安や自責が滲んでいた。そんなカッセルに、今生の自分は誰よりも貴方を愛していると教えてあげて欲しい。

    • 34
  10. ネタバレ コメントを表示する

    うわぁぁぁぁぁん(´;ω;`)

    このシーン本当に切なくて胸がぎゅっとなる。唯一を決めて、喪って、自分が許される事さえ許さない。そんなカイドの今を知って、この曖昧な状態を終わらせる決意をしたシャーリー。

    彼女が「お嬢様」に戻った瞬間、当然のように自分もヘルトへ戻る姿にぎゅっと胸が締め付けられてしまう………

    • 0