すずふさんの投稿一覧

投稿
563
いいね獲得
4,613
21 - 30件目/全563件
  1. サーモンジャーキーさんが初めて本来の役目を果たした気がするwサーモンジャーキーで出汁とった野菜スープは美味しくなるかな。

    更新が2話のみだから夜営のご飯準備で終わってしまったー!でも相変わらず可愛くてほっこりするお話で楽しかった。更新有り難うございます。

    • 4
  2. 太陽よりも眩しい星

    106話

    episode.44 夢じゃない(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    私も好きーー!!!この二人もめちゃくちゃ尊いー!!好きーー!!

    お互いが好きなのが分かっていてドキドキしながら見ていた神城と朔英の二人。翠ちゃんの気持ちに少しずつ鮎川の心が動くのをハラハラしながら見ていた翠と鮎川の二人。もう本当に尊い。可愛い。翠ちゃん良かったね。素直で感情豊かで気持ちをまっすぐに伝え続けた彼女の努力が報われて本当に良かった。

    • 4
  3. 太陽よりも眩しい星

    103話

    episode.43 つのる気持ち(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    これが恋じゃないなら何が恋なのかと鮎川に問い詰めたい。頭で恋愛するタイプな上、誠実さと真面目さが極まって、さえに気持ちを残してる間は翠ちゃんへの気持ちを認められずにいるのかな……。

    七海の言動は悪意はないけど、クラスのギャルグループの言動は普通に悪意あるよね。神城を狙っていた頃の言動もだけど、やり方が陰湿。

    • 2
  4. 太陽よりも眩しい星

    098話

    episode.41 2nd Round(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    成長した井沢ー!!つかさちゃんは、一年の卒業動画で有り難うってお礼言ってきてくれた子だよね。二年でも同じクラスになれていたんだ。デリカシーがなくて失言多くてお調子者の優心。でも悪気がなくて素直でムードメーカーの優心。彼の長所を引き出せる様になって良かった。

    そう云う点では、少し翠ちゃんも通じる所がある気がする。前向きで良い所がいっぱいあるのに、第一印象で誤解されやすい所とか。最初に翠ちゃんが出た時に、読者も恋のライバルのキラキラ女子か?って思った人多かったんじゃないかな。私もその一人でした。でも優しくて友達思いで、素直だけどどこか不器用で、そこも可愛くて。鮎川は彼女のそう云う所もちゃんと気付いてくれてるよね。

    頭が非常によろしいらしい七海さんは、人の心も私は分かってますーみたいに思ってるんだろうけど、それは物凄く傲慢で馬鹿な考えなんじゃないかな。

    • 0
  5. ネタバレ コメントを表示する

    アルフレッド王子とユリアンヌ。二人の恋は珍味会に始まり相撲大会で終わる。

    ………
    …………
    ……………いやなんかおかしいな?とにかく1話から最終話まで楽しく読ませて貰いました。サーシャと料理長。アマリアとジョルジュ。立っていたフラグもちゃんと回収しつつみんな幸せになって終われるお話。嫌な気持ちになる流れが一切ない、読んでいてとにかく楽しいお話でした、有り難うございます。

    本当に面白くてオススメなだけに、高いポイントが残念で仕方ない。ポイントで無料以降読むの止めてしまった人も多そうですよね。沢山の人に読んで欲しいから、そこだけは本当に残念でした。

    • 7
  6. ネタバレ コメントを表示する

    あぁサーシャと料理長良かったなぁ……からの!なにこの美女!お母様マジですか!!お父様もふさふさやん!!………からのまさかの黒歴史ゴンザレス・ゴンザリアーノに着地したw終盤まで本当に楽しいなこのお話w

    あとアルフレッド殿下、ショッキングピンクのクマの材料がユリアンヌが着ていたドレス、しかもいつのお茶会で着ていたドレスなのかまで分かるのキモ……いえ流石です。

    • 2
  7. ネタバレ コメントを表示する

    カッセルくん何してるの………いや本当に。帰路の途中で生死を彷徨ったって何してるの生きてて良かった。

    ただ、その生死の狭間で見出だしたのは、今を生きている意味。イネスと過ごした今の生のなにげない時間の尊さ。臆面もなく彼女に焦がれ、生きたいと云う願望。

    ………その一方で。イネスの抱えてきた苦しみをカッセルは知ってしまった。イネスの生き延びたいと云う願いと、その願いを叶える為に彼女が犠牲にしてきた物達まで。彼女が生き延びる為に愛してもいない男に身を委ね、それを何でもない事だと思おうとしてきた可能性にまで。──自分との関係もそうだったのではと云う恐れにまで。

    イネスを不憫に思う気持ちや、自分は結局オスカルと同じことを強いているのではと云う考え。それでも彼女を手放せない罪悪感。様々な気持ちがカッセルの心に与えたのは深い悲しみだったのだと思う。自分が過去を思い出した事実はイネスの慰めになるのか驚異になるのか。答えが分からず、けれどイネスの心を思い遣るからこそ生まれる悲しみ。溢れ出たカッセルの涙はあまりにも美しく哀しい。


    ………当のイネスは困惑してる気がするんですけど。イネス自身はやっと帰ってきたカッセルといちゃいちゃしたかっただけなんじゃないかと思うんですよね。カッセルの葛藤は、今のイネスが前の人生なんかよりカッセルが大切で心から彼を愛してるって事を知らないが故の物だから。

    • 30
  8. ネタバレ コメントを表示する

    他の人も言ってるけど、今回は姉より蛍の軽率さに腹が立ってしまう。あれだけの事をやらかした姉を信じようとするのはまだ分かる。でも、なんで不用心に家に入れてるの。

    そこは蛍だけじゃない、雅貴さんの家でもあるわけで。今回家捜しして持ち出されたのは契約書だけだったけど(物語的にはこれも厄介だけど)、雅貴さんの所持品や自宅にある書類なんかが持ち出される可能性立ってあったんだよ。

    姉が謝罪したい会いたいと言ってきても自宅に招く必要がどこにあるのか。せいぜいカフェかファミレスで待ち合わせでしょう。危機管理意識が低すぎる……

    • 3
  9. 社長が私を抱く理由

    058話

    act.58 杏は俺のだ!そう公言して回りたい

    ネタバレ コメントを表示する

    不吉な台詞で次回に続くがキツイ。まぁ、この場に元カレ、藤咲りな、ルルちゃんと集まってくるんだもんね。俊と自分が恋人と思わせるのか、杏とルルちゃん……フィルのスキャンダルをでっち上げるのか、元カレを焚き付けてやらかすよう仕向けるのか。あの小賢しい性悪女がなにか企んでいるんだろうなぁ……やだなぁ。

    あと白井秘書の奥さん、なんだかんだであれだけおかずたっぷりのお弁当作ってくれるの、愛を感じるw

    • 8
  10. 社長が私を抱く理由

    056話

    act.56 俺以外に杏のあられもない姿を知ってる男

    バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!

    あっスミマセン、元カレの顔見て思わす口が滑りました。

    • 7