すずふさんの投稿一覧

投稿
567
いいね獲得
4,704
201 - 210件目/全567件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    カーライルくんめちゃくちゃお喋りしちゃったwでも、おかげでエリヤが駆けつける事が出来た。板挟みになっているシオス令息が可哀想なお話だけど、これでエドモンドの血統に関しては確定しそう。シオス令息は、今はただ何の罪もないエドモンドを守ってやりたいんだろう。その気持ちはエリヤも同じ。

    そして二人が危惧しているのは恐らく、レイモンドの中に今も根強く残る元皇太子への憎しみなんだと思う。エリヤが出会った時には穏やかで優しかった少年は、長く虐げられ大切な人を傷つけられて冷徹な皇帝へ変わってしまった。その憎悪や残酷さがエドモンドに向けられないかと。ただ、エリヤを失い後悔をして、カーライルの存在を知って父性愛に目覚めた今のレイモンドなら、何も知らないエドモンドを傷付ける事はないと信じたい。そんな事をしたら、やっと近付き始めたエリヤやカーライルとの距離もまた離れてしまうだろうしね。

    • 5
  2. ネタバレ コメントを表示する

    団長は今回も最高にカッコ良うございました。よし今日をトリスタン・ザヤードがカッコ良すぎた記念日にしよう。ブリジェントに新しい祝日が出来ました!

    圧倒的な剣技で白騎士団を制する姿も、王族の非道に怒りを募らせる姿も素敵だと思う。けれど一番痺れたのは仲間の遺体を切り刻めと命じる所。トリスタンが自分の部下で仲間だった人間に遺体とは言えそんな事が出来る人じゃないのは、これまでにも分かりきっている。けれど、今残っている部下と共に生き延びる為に彼は迷わずその判断を下した。トリスタンはどこまでも強い人だと思う。………そうして、騎士として否定されるような行為をしてでも生き延びてきた自分を、誰より大切に思う王女が救いに来てくれた喜び。なぜこんな危険な場所に来たのかと言う気持ちと相反する想いが伝わってきて切ない抱擁だった。

    そして、ルウェリン。聖国での一件を経て、彼女は明らかに変わったんだろう。苦しみを知らず無邪気に笑っていた少女でも、全てを奪われて諦めながら暮らすしかなかった捨てられた王女でもない。必要ならばその手を血に汚す事さえ厭わない、王家の正しい血を引く為政者へ。そして恐らく、彼女が変わらなければパメラやブリオン公爵には立ち向かえない。心配なのは、その切り捨てる中にバスティアンが入った時に彼女はどうするのかと云う事。そして、こんな風にルウェリンが変わるのを……アルマンはどんな気持ちで見る事になるんだろう。

    まぁ多分これから暫くはトリスタンのターン。そう言うシーンもあるだろうし、アルマン推しとしては少し辛い所。正視出来ないからそっと細目で団長の肉体美を拝もうw団長がどれだけ素敵でも、あの過去を見ちゃうとどうしてもアルマンを応援したくなるんたよね。どんな経過を経ても、最後はアルマンに幸せになって欲しい。

    一方で例えアルマンエンドじゃなくても、逆ハーエンドは個人的に嫌だな。誰の気持ちも真剣だからこそ不実な結末は嫌だし、作品的にもね。私生児で苦しんだパメラやバスティアン。愛人と逃げる母親に捨てられたルウェリンと同じく父親に監獄へ幽閉されたアルマン。二人はそれで、初恋を引き裂かれもした。親が配偶者以外を愛して不幸になる人がいる中、ルウェリンも3人の男を侍らして親と同じ業を子世代に背負わせないで欲しい。

    • 8
  3. 3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~

    042話

    ここで抱いてしまいたい

    ネタバレ コメントを表示する

    涼が死ぬほどキモくて腹立たしいのは勿論だけど、この展開は優にも苛立ちを覚える。全て言えば解決するのになんで言わないのか。言ってしまえば良いのに。両親の旅館再建の資金を盾に外堀を埋められている事も、涼が晃を追い落とすと脅していることも。知りさえすれば、晃だって何らかの対抗策を考えてくれる筈。それとも優は晃の事を対抗手段も考え付かず、みすみす涼に会社を乗っ取らせる無能だと思っているのか。

    ここまで何も言わずに、晃の気持ちを無視して退職して涼の妻としてオーストラリアに向かおうとしているのは、気遣いや遠慮じゃなく、晃を信じていないようにしか見えない。

    と云うか涼も普通に出勤させてるの意味不明だよね。優のことを好きで無理やり奪い取ろうとしてるなら、この展開は無理があるよね。家族を思って逃げられないだろうと考えていても、優が晃に会えば現状を相談される可能性も今回みたいに晃に抱かれる可能性もあるのに。いや何の為に普通に出勤させてるの……

    • 26
  4. ネタバレ コメントを表示する

    何故です?………そんなのアステルとテオールを愛してるからに決まってるじゃん!!ただ、その気持ちをカイゼンが言葉にして伝えられるかとなると難しそう。お互いの気持ちを伝え合えれば楽なんたろうけど、子供時代からそれが出来なかったから一度は離れてしまった訳だしね。

    今回の紅茶はアステルらしくない失態。皇室のメイドがまさかと云う考えがあったとしても、レストン公爵からと知ってるのなら少しは警戒すべきだった。ただ、その後に盛られたハーブを調べて、自分の状態を確認してから倒れたのは流石。メタ的に考えればカイゼンの側室に関する考えをアステルに聞かせる為の強引な展開。アステルに意識がないと思っているこのタイミングなら、カイゼンは本音が言えるかもと期待しつつ来週を待ちます!

    • 5
  5. 男女2人での残業は、7割セックスしてるから

    025話

    「駄目だ、我慢すんのキツイな」

    ネタバレ コメントを表示する

    無料&やたらおすすめに出てきて読み始めたけど、このヒロイン本当に酷いな……。読んできた漫画のヒドインBEST3に入りそう。恋愛の悩みで頭いっぱい、仕事は毎回ミスるし出張の朝に起きるのもギリギリ、荒木が一生懸命守ったり思いを告げたりしても冗談止めてよでスルー、明らかに下心あるイケメンにときめいてフラフラ。果ては自分を庇って雨に濡れた相手を差し置いて「先にお風呂入っていい?」じゃねーよ!相手はお前庇ってシャツが透けるくらいびしょ濡れなんだよ!そこは「先に入って体を温めてきて」だろうが!!

    いや、こんな人として普通の配慮も出来ないの、そりゃ仕事も出来ないよねとしか。多分後輩ちゃんの方が有能だし、ヒロインじゃなく後輩ちゃん選んだ先輩は荒木より見る目があると思う………

    • 5
  6. なんでこんな半端なところで!?となりましたが、本家サイトではこの続きが更新中。原作小説ではこの後にシーへルビーでもう少し事件が続いた後に、帰国後にも更に物語が続いています。なので完結表記は手違いではないかなと。流石にこんな半端な所で配信終了はないと信じたいですしね。

    一応、めちゃコミさんにメール送ってみます。

    • 6
  7. ネタバレ コメントを表示する

    イズラーチ王子は正しい憧れの形を覚えた!!

    セシル殿下(の外面)に憧れて目指すのは非常に良いと思います。多分本性を見せないだろうし、妻を愛し大切にする、あらゆり面で完璧な王子を目指して精進して欲しい所。またまだ幼いけど、不器用ながらジューン嬢へ歩み寄れたのは大きな一歩だよね。

    そして腹黒腹黒と言われるセシル様。それでも人が集まってくるのは、こうして誰かの為に手を差しのべられるからなんだろう。そして、彼がそんな人間になれたのはバーティアが一緒にいてくれたから。前作でセシル様が、バーティアが自分を人間にしてくれたと言っていたけど、本当にその通りだと思う。

    • 2
  8. 更新一気に来た!有り難うございます!ポテトチップスの美味しさは異世界含めて万国共通!!

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    弟を探して連れ戻そうとしたリゼナ。けれど彼女より以前からシオス令息を探させていたレイモンドが競り勝ち、いよいよチェックメイト。前に帝国を去ろうとした姿からも、シオス令息は姉への情と帝国への罪悪感の狭間で苦しみ、悩んだ末に姿を消したのが分かる。と云う事は姉や父よりも良識人で、隠すべき秘密を抱えているのだろう。可哀想だけれど、エドモンドの出自が明らかになりレイモンドの皇子からは外される事になりそう。レイモンドは血の繋がりがないと感覚的に察知していたけど、エドモンドは何も知らずレイモンドを慕っているみたいだから、本当に不憫でならない。これはレイモンドの責任でもなく、全てリゼナが悪いよね。

    一方のカーライル。もうすっかり仲良し父子で微笑ましい。レイモンドが新米パパながらもカーライルを大切にしているのが伝わってくる。思えば我が子と知らない内から、カーライルには愛しさを感じていた。それが自分とエリヤの息子だと分かった今、カーライルが可愛くて仕方ないんだろうな。

    ただ、リゼナの言葉からまだまだ彼女は皇后と皇太子の母を諦めていない気がする。前回の火事は失敗したから、カーライルを排除する次の手を考えているんだろう。何か取り寄せていたから、毒でも使ってくるのかな。まだまだ策を練ってそうなのが不気味で仕方ない。

    • 6
  10. 声なき贄姫と黒龍の結婚

    048話

    第48話 お腹の奥が切なくて

    まさかの展開で金曜日の深夜に目が覚めたwいや、正直この漫画でここまで描いてくれると思ってませんでした、ご馳走になります。取り敢えず色んな意味で彩芽の声が出るようになって良かったですね朔様!!

    • 7