ONE PIECE(ワンピース)名言・名シーン集
更新日:2016/08/05 10:00
週刊少年ジャンプで1997年34号より連載開始し、大ヒット連載中の「ONE PIECE」 (尾田栄一郎/集英社) は、海賊として大海原に旅する主人公のルフィが、ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を巡る海洋冒険ロマン。
壮大な世界観で少年漫画の王道を突き進むワンピースは、今や国民的人気漫画といえます。
2016年5月13日~16日の4日間、「あなたが好きなワンピースの名言・名シーン」のアンケートを行いました。ユーザーの皆さまから多くの回答をいただき、ご協力ありがとうございました。
今回は、そのアンケート結果をもとに、誰もが納得のあの名言や懐かしのあの名シーンまで、ワンピースファン必見の「名言・名シーン」を振り返ります!!
目次
キャラクター別 名言集
まずは大人気キャラクターごとの名言をご紹介。どれもユーザーから支持されている珠玉の名言ばかり。ONE PIECE(ワンピース)を読破しているあなたも、きっと読み返したくなるはずです。
ルフィの名言
主人公のモンキー・D・ルフィは、憧れの大海賊である赤髪のシャンクスとの幼少期の出会いをきっかけに「海賊王」を夢に持つ本作品の主人公。
シャンクスから渡された麦わら帽子がトレードマークで、悪魔の実「ゴムゴムの実」の能力者のゴム人間。
誰にも縛られない自由奔放な性格で、普段は周囲を困惑させていますが、麦わら海賊団船長としての重要な局面での判断や行動には迷いが無く頼れる存在です。
アンケート回答の名言
誰よりも「仲間」を大切に想い常に行動するルフィの名言アンケートでは、仲間に対しての強い想いが溢れる回答が多く集まりました。
「おれ達の命くらい一緒に賭けてみろ!!! 仲間だろうが!!!!」
アラバスタ編。王女ビビと麦わら一味は、アラバスタ王国乗っ取りを企むクロコダイルの策略による国王軍と反乱軍の衝突を阻止しようと奮闘する。
軍の衝突による国民の死を防ぐことを第一優先に考える王女ビビに対してルフィは、この重大な局面で「お前はこの戦いで誰も死ななきゃいい」という考えの甘さを指摘すると同時に、すべて一人で抱え込もうとするビビに対して、「仲間」だからこその想いを込めた一言を放つ。
ユーザーの声
- 「ビビがギリギリの精神状態だったものが、このセリフのおかげで解けて精神的に強くなるところが好き。」
- 「強がってたビビがその一言で救われたから。」
- 「一人で戦うつもりだったビビに言ったこの言葉は鳥肌がたった。」
「支配なんかしねェよ この海で一番自由な奴が 海賊王だ!!!」
シャボンディ諸島編。元ロジャー海賊団副船長のレイリーに出会った麦わらの一味は、レイリーから過去のロジャー海賊団の貴重な話を聞くことになった。
話の途中、レイリーから険しき海賊王への道に対して「この強固な海を支配できるか!?」と問われたことに対しルフィは、自分の信念を堂々と語る!
ユーザーの声
- 「支配にとらわれない強さを感じる。」
- 「彼が海賊王になった時に支配欲のない自由な世界がうまれる未来の希望を感じるから。」
「仲間がいる゛よ!!!!」
マリンフォード編。頂上戦争により兄のエースの死を防ぐことができなかったルフィは、精神的な落ち込みから自暴自棄になっていた。
魚人のジンベエはそんなルフィを助けようとするが、ルフィは一向に誰の話も聞こうとしなかった。
しかしジンベエからの、失ったものだけ数えるのではなく「まだ残っているものは何か」という問いかけに対し、ルフィは指を折りながら仲間の数を数えて、涙ながらにようやく正気に戻り一言。
ユーザーの声
- 「このセリフを見て号泣しました。」
- 「ここは何回読んでも号泣します。」
筆者が選ぶルフィのオススメ名言
海賊王を夢に持つルフィには「夢の為なら死んでも本望」という強い“覚悟”を持つシーンが作品中でも多く登場します。
そのなかで、特にルフィの“覚悟”に対しての感情が見事に表現されていると感じる名言を紹介!
「わりい おれ死んだ」
ローグタウン編。ルフィ達は、かつて海賊王ゴールド・ロジャーが生まれ、そして処刑をされた「始まりと終わりの町」にやってきた。
しかし、ルフィへの復讐にやってきたバギー一味に捕まったルフィは、なんと海賊王の死刑台で処刑をされる危機に直面する。麦わら一味一行がルフィを助けようと奮闘するも間に合わず、いよいよ刀が振り落とされそうになったとき、ルフィは死を受け入れたのか死刑台で笑顔になってこの一言。
ゾロの名言
麦わらの一味のロロノア・ゾロは、賞金稼ぎにより悪名高い過去を持つ「世界一の剣豪」を夢に持つ剣士。緑色の髪と腹巻きがトレードマークで、両手の二刀に加え口にも一刀加えた「三刀流」を得意としています。
冷静でストイックな努力家の性格で、武士道を頑固に貫く信念を持っていますが、実は重度の方向音痴で自分一人では必ず迷子になる一面も。
アンケート回答の名言
誰よりも「力」に飢え、剣士として男としての「武士道」を貫くゾロの名言アンケートでは、自分の野望や信念に対しての回答が多く集まりました。
「背中の傷は 剣士の恥だ」
バラティエ編。ドン・クリークとの闘いの最中、世界最強の剣士「鷹の目のミホーク」と出くわしたゾロは、ひるむことなく闘いを挑む。
しかし、その力の差は絶望的であり、ゾロは三刀流奥義「三千世界」で挑むも全く歯が立たずに敗北してしまう。
これで闘いは終わるかと思ったなか、ゾロはミホークの方に体を向け武士としての覚悟を見せ、最後の一太刀を自分自身で受けようと一言。
ユーザーの声
- 「剣士としての生き様を感じた。」
- 「正々堂々と相手と向き合うからこそ体の正面に傷ができるのだ。背中の傷は逃げて相手に背を向けた時、剣士を辞める瞬間なのだと思う。この言葉は私にとって深く想いがこみ上げてくるとても大切な言葉である。」
- 「逃げて出来た傷より、立ち向かって出来た傷の方が価値がある。私達にとっても教訓になる話。」
「悪名だろうが何だろうが おれの名を世界中に轟かせてやる!!!」
東の海編。海軍基地シェルズタウンで海軍に捕えられていたゾロは、「拘束を解く代わりに仲間にならないか」というルフィからの交換条件に対して、海賊という肩書きになろうとも、自身の野望を貫くための信念を放つ!!
ユーザーの声
- 「多くを語らず!!そんな男が語る言葉こそ、大事なのです。」
- 「とにかくゾロが好きです!」
「礼を言う おれはまだまだ強くなれる」
アラバスタ編。バロックワークス幹部との全面対決を迎えた麦わらの一味。
ゾロは全身刃物人間の「スパスパの実」の能力者であるMr.1との闘いで、斬撃が通じない刃物人間との相性の悪さに苦戦していた。
絶体絶命に追い込まれる闘いの最中、ゾロは物体それぞれの「呼吸」を感じ取り、鉄の呼吸を知ることでMr.1を見事倒し、自身の剣士としての成長を感じながら静かに一言。
ユーザーの声
- 「アラバスタでMr.1を倒すゾロのシーンが迫力があって好きです。」
- 「Mr.1と闘い勝つゾロのかっこ良さは半端ない。」
筆者が選ぶゾロのオススメ名言
常に強さを一途に求めるゾロには、言葉数は少なくても、男の“意地”を強く示すようなシーンが作品中でも多く登場します。その中で、特にゾロの“意地”が見事に表現されていると感じる名言を紹介!
「……なにも!!!な゛かった…!!!!」
スリラーバーク編。モリアとの激闘に勝った麦わらの一味だったが、安堵も束の間、そこに七武海のバーソロミュー・くまが現れ絶体絶命に。
くまの圧倒的な力によって、壊滅的な被害を受けた麦わらの一味だったが、唯一意識のあったゾロは自身を犠牲に船長ルフィの命を守る交渉をくまと交わす。
くまの能力「ニキュニキュの実」の能力で、激闘後のルフィの「痛み」「疲労」を体外に抽出し、それを身代わりに受けることになったゾロ。くまとの交渉時にゾロに気を失わされたサンジは、周辺が血に染まる異常な場所で一人立ちつくすゾロへ「ここで何があった?」と聞くと、ゾロは理由を応えず一言!!
ナミの名言
麦わらの一味のナミは、海賊に占領された故郷を取り戻そうと海賊専門の泥棒をしていた過去を持ち、自分自身で見た「世界中の海図」を描くことを夢に持つ航海士。
スタイル抜群でオレンジ色の髪がトレードマーク。船旅には重要な航海術に長けていて体で天候を感じ取る驚異的な感性を持っています。
お金には目が無く、お調子者の男達(特にルフィ)を冷静に正すしっかりもの。
アンケート回答の名言
養母であるベルメールの教えから、女の子だって強くなくちゃいけないという“負けん気”を強く持つナミの名言アンケートでは、迷いの無さや自信あふれる強さに対しての回答が多く集まりました。
「助けていいんだとわかった時の あいつらの強さに限度なんてないんだからっ!!!!」
ウォーターセブン編。ロビンが突然一味を裏切り、離脱を宣言する。かたくなな姿勢を貫くロビンの真意をアイスバーグの口から聞いたナミは、安堵をしたかと思えば今度は迷いが無くなったのか走り出し、その真実を麦わら一味に伝えようとするシーンで一言。
ユーザーの声
- 「ロビンちゃん奪還の名シーン!!」
- 「仲間を信頼して心を開かないと言えないセリフ。」
「この船の“航海士”は誰!!?」
ジャヤ編。空島への航路を目指す麦わら一味は、モンブラン・クリケットの協力により、災害とも言える海流「ノックアップストリーム」に乗り上げることに成功した。
しかし、そのあまりに強烈で危機迫る状況下で皆が慌てるなか、ナミは声を高らかに航海士として堂々と言葉を放つ!!
ユーザーの声
- 「あの自信に溢れたナミが最高!」
筆者が選ぶナミの名言
「泥棒猫」の異名を持ち、色仕掛けや金銭交渉に長けるナミには、コミカルで面白い“お金”を象徴するようなシーンが作品中でも多く登場します。そのなかで、特にナミの“お金”に執着する部分が見事に表現されていると感じる名言を紹介!
「幸せパンチ!! 1人10万よ?」
アラバスタ編。クロコダイルを倒した麦わらの一味は、束の間の休憩で宮殿の大浴場で疲れを癒す。
サンジの「女湯はどっちだ?」という呼びかけに対して、コブラ国王自らが「あの壁の向こうだ」と指を向ける。じ~っと覗く男達に王女ビビが驚くが、ナミは呆れながらも「幸せ」という名のパンチでノックアウトさせる!!
ウソップの名言
麦わらの一味のウソップは、赤髪海賊団の狙撃手であるヤソップを父に持ち、父親のような偉大な海賊に憧れ「勇敢なる海の戦士」になることを夢に持つ狙撃手。
母親譲りの長鼻がトレードマークで、父親譲りの狙撃技を得意としています。臆病でホラフキな性格でお調子者だが、重要な局面では立派な海賊として仲間のために勇気ある行動をとります。
アンケート回答の名言
偉大な海賊ヤソップを父に持ち、勇敢な海の戦士を目指し「勇気」を発揮するウソップの名言アンケートでは、普段との姿とのギャップが強い勇敢な姿に対しての回答が多く集まりました。
「……男にゃあ!!! どうしても…戦いを避けちゃならねェ時がある………!!!」「仲間の夢を 笑われた時だ!!!!」
アラバスタ編。バロックワークスの幹部であるミス・メリークリスマスとMr.4と闘うウソップとチョッパー。
闘いの最中、メリークリスマスからルフィの夢である「海賊王」への夢を馬鹿にされたウソップは、そのままコンビネーション技「モグラ塚4番交差点」でとどめをさされてしまう。
しかし、瀕死な状態になりながらも仲間の夢を笑われたことへの許せない感情から這い上がっての一言。
ユーザーの声
- 「自分に対する責任と覚悟が表されていて、非常に心に響く言葉なので。」
- 「いつも怖がってばかりのウソップが仲間のために力を尽くすところが胸アツ。」
- 「いつもはお笑い担当のウソップの本音を見た!」
「ここが地獄じゃあるめェし!!! お前が死にそうな顔すんなよ!!!」
エニエス・ロビー編。ロビン奪還の最後の壁に立ちはだかったCP9「ロブ・ルッチ」との激闘を繰り返すルフィだったが、ルッチの強力な技「六王銃」によりついに力尽きて倒れ込んでしまう。
そんな姿を見たウソップは、仲違いをしている最中のルフィに対して喝を入れるような強いメッセージを叫ぶ。
ユーザーの声
- 「ウォーターセブンでCP9のロブルッチとルフィが戦ってやられそうな時にウソップがルフィに叫んだ部分が好きです。」
「それぞれの野望の火をたやすことなく 己の道をつき進むことをここに誓え!!!」
シロップ村編。キャプテン・クロとの死闘に打ち勝ったルフィ、ゾロ、ナミ。そして共に闘ったウソップはこれをきっかけに海賊の船出に出ることを決心する。
シロップ村の少年達で結成した「ウソップ海賊団」のメンバーであるピーマン、たまねぎ、にんじんにそのことを告げたウソップは、涙ながらに海賊団解散を宣言する。
ユーザーの声
- 「ウソップの村を思う気持ちが引き継がれる様が、本当に人間らしさのある名シーンだと思います。」
筆者が選ぶウソップの名言
勇敢な男を目指すも、根本の性格は臆病もので逃げ腰なウソップには、諦めや絶望を声に出す“ネガティブ”を象徴するようなシーンが作品中でも多く登場します。
そのなかで、特にウソップの“ネガティブ”が見事に表現されていると感じる名言を紹介!
「―いいかお前ら… 物事をマイナスに考える事において… このおれを越えられると思うなァ!!!!」
スリラーバーク編。ペローナの「ホロホロの実」の能力によるネガティブホロウによって、マイナス思考に落ち苦戦する麦わら一味。
しかし、ウソップだけはマイナス思考に落ちることなく平然としている姿にペローナは動揺を隠せないどころか本人がネガティブに!?そんな状況にウソップはその理由を堂々と叫ぶ!!
この記事をSNSで共有する
作者
アナゴ
「アナゴさんの%表示マンガ感想」というマンガ紹介ブログを不定期に更新中。インドア趣味がマンガで、アウトドア趣味がロードバイクの1988年生まれ。好きな漫画家は「荒木飛呂彦先生」「福本伸行先生」「浅野いにお先生」「柴田ヨクサル先生」です。面白いマンガには「リアリティ」がある。それは「世界観に引きずり込む力」。そういうマンガに出会えたとき、マンガを読み続けて良かったと心から思えます。記事タグ
この記事で紹介された作品
copyright(C)2016-2024 アムタス > 利用規約
サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。