【ネタバレあり】ラジエーションハウスのレビューと感想(7ページ目)

ラジエーションハウス
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,702件
評価5 54% 1,447
評価4 33% 889
評価3 12% 318
評価2 1% 34
評価1 1% 14
61 - 70件目/全501件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ドラマから知った作品です。技師の仕事っていうかでも医師免許持ってるなら医者した方がいいんじゃないのと思う所はやはりありますが、技師に拘る彼と、対象の彼女との関係がこれから気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです。
    いろいろ事件が起こるたびに、もう正体言っちゃえよ、あるいは、もう医師だって言っちゃえよ!と思うけど、それを言っちゃーおしめーよ、なんでしょうね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマが

    先でした。が、漫画面白いー!
    主人公だけしゃない、周りの人々の物語もかなり引き込まれます。なにより絵が好きです!
    細々と購入して読み進めております^^

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    オススメ!

    ラジエーションハウス、放射線科という、あまり知られてない医療の重要な側面に光を当てていて、とても面白いです!いおりの優秀さと健気さが心を打ちます。いおりの思いがあんちゃんの心に届きますように!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    しらなかった

    ドラマで初めてみてから、マンガをみた初めての作品ですが、ドラマと同じ位よくて、読んでいます。そして、乳がんとかの啓蒙活動になり良かった

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    主人公が活躍しているのに、女医になかなか気が付いてもらえないのが、なんだか悲しくなる。 ちょっとまどろっこしいとも思う。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ドラマ先行

    臨床検査技師の物語と言う設定は面白いなと思いますが、ツッコミどころ満載で医学を齧った者からすると医療系まんが数あれどオイオイと言いたくなるないようです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマが好きで見ていたので、マンガがあると初めて知りました。絵はあまり上手ではないけどストーリーはすごく面白いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマになってるから面白いのかなとキープにしつつ、でも絵のタッチとか医療系漫画とか普段読まない感じなのでなかなか読まずにいたんだけど、一度読んだらすっかりハマりました。もっと早く読めば良かった。放射線検査って毎年やってて身近だけど結果だけで全然知らない分野で、放射線技師や放射線科医のことを知れるだけでも面白いし、主人公も魅力的。コミュ障っていうけど初恋の子を追いかけて勉強して医師免許取ったり同じ職場に潜り込んだり、人のために動いたりできる行動力もあるし、医師としての才能?センスもある。この先周りの人達にどう認められていくのか、初恋は実るのか、どんな人を助けていくのか、続きが楽しみです。

    by tokuken
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    74話まで読みました。唯織くんがただただカッコイイです。はじめは警戒しまくりな杏ちゃんも、だんだんその存在を認めていきます。
    唯織くんが医師免許を持っていることはずっと秘密なのかと思いきや、74話で杏ちゃんの知るところになります。杏ちゃんはそれを知ってどうなるのか、昔のことを思い出す日は来るのか、続きが気になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー