みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    まり子さんから目が離せない!

    新聞で、シニアが主人公のマンガ 人気ナンバーワンだったので読んでみました。テンポ良く面白い。毎日1話無料になるのを楽しみにしています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    うちは祖父の家に三世代で住んでいて最後まで祖父が家長、祖母も大切にされていた。出て行くのはこや孫だろうにと思いつつ読んだ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ゆっくり読んでいます

    実母と義母が共に傘寿を迎えたことから興味を持ち、読んでみました。
    まり子さんは気力も体力も行動力もあって素晴らしいです!おばあちゃんが主人公の漫画が、こんなに波乱万丈で面白いのは意外でした。
    ラストを楽しみにゆっくり読み進めています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    まり子さんは80歳になっても足腰丈夫で、頭もしっかりしてて、仕事もあって、好奇心や探究心も強くて、しなやかに軽やかに生きている。こうありたいものだなあと思うし、応援したくなります。

    by kazoo73
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    辛くなってしまった。

    高齢になっても輝いていていろんな事に立ち向かっていく話かなと思ったんだけど、なんだか切実で辛くなってしまって読めなくなってしまいました。
    まりこさんか幸せであってくれたらいいな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    老後を考える

    自分はまだアラフォーだが、ボチボチ病気や保険、介護など、自身の老後の事を考えるようになり、このお話を読んで益々ちゃんと将来の事を考えておかねばと思うようになりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かわいいひと!

    想像もできない世界だけど、、
    まり子さんが幸せになれるといいな。
    高齢者の方が読んだら共感できるのかな?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    高齢者

    高齢者に対する認識が変わるなぁ。まあ、特殊な例だと思うけど。仕事やお金がある。まともの判断力を持つ80代は意外と少ないから、、。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛いおばあちゃん

    おばあちゃんと書いたけど
    おばあちゃんと言うよりまりこ。
    いくつからでも再出発、新しい人生を生きる
    チャレンジする事が出来ると勇気が出ます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    明日は我が身

    93歳義母と同居しています。彼女はたっぷりの年金、かわいい息子(私の夫)、持病がありながら元気に家を仕切っています。
    自分はずいぶん辛抱している、家の為に役立っていると思っていらっしゃる。
    このまり子さんみたいに思うことはまずないでしょう。
    私は「明日は我が身」と念仏をとなえる毎日です。

    • 0
全ての内容:全ての評価 131 - 140件目/全1,181件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー