みんなのレビューと感想「王子が私をあきらめない!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
吉田ァアアアアアアア!!
一途な王子(初雪)とそれに振り回される庶民(小梅)のラブコメディ。
この2人のキャラもとてもいいのだが、初雪直属の四天王たちのキャラクターもとても個性的で面白い!個人的には柿彦と小梅の絡みが好き。
楽しいだけでなくちょっぴり切なくなってしまうストーリーも織り交ぜられていて最後まで飽きずに読めた。
ところで初雪様の生誕祭って結局7/14と7/24どちらが正なのでしょう…??by libram-
0
-
-
5.0
可愛いし面白い
絵が好みです!そして、ヒロインの小梅を始め、登場人物たちが、気持ち良いキャラばかり。肩が凝りすぎない程度の感動もあり、ついつい読んじゃうカッパえびせんみたいな漫画!個人的にはもう少し主要メンバーの個性やひとがらをしっかり描きこんで深みを出してくれたら嬉しいですが、絵柄のシンプルな可愛らしさとか、ライトなコミカルさとかから考えると、いまの感じがベストバランスかもしれませんね
by につくねーむ-
0
-
-
4.0
さくさく読めます!
学園ものを久々読みました。
超セレブ男子✕庶民女子のストーリーで、花より男子と設定は似てますが、ねちっこくなく、爽やかな感じでさくさく読めます。
超セレブ男子を護る四天王?(笑)も二人の仲を邪魔してきますが憎めない(笑)
ストーリーも純粋に続きが気になります!
購入ポイントが安かったら更に良かったかなーと。by むん( ´ ▽ ` )ノ-
4
-
-
4.0
別モノ
似たような設定の話はいくらでもあるのに、この作品はギャグ感満載で気楽に楽しめます。
画が幼稚っぽいのも作品とマッチしていて、王子の機嫌で変わる天候、バラが散り、小鳥がさえずる世界。ヒロインが王子に振り回されながらもツッコんでるのがクセになってきます。
四天王の面々も個性が強くて、柿彦&桃太郎とヒロインのやり取りも面白い。
そして、名前とアゴから下しか描かれていない大きい先輩が気になります…笑
王子と椿先輩との三角関係も気になり今後の展開が楽しみです。by かなふく-
0
-
-
4.0
ラブコメってこんな感じだった
無料分だけ読んだ感想です。
このサイトにタグづけされている「ラブコメ」にカテゴライズされた作品を読むと、わりとコメディ要素薄めのものが多い印象だったのですが、これは安定したラブコメと言える作品ですね。
主人公が入学した高校に超人的ハイスペックな生徒会長がいて、とあるきっかけで主人公と出会い一目惚れしてしまうところから物語は始まります。
最初からかなりぶっ飛んだ設定やシチュエーションがてんこ盛りで、いやいやありえないからwwwと突っ込みながら読むのが楽しいです。
その中でも、完全無比のロボットのような生徒会長が主人公の前ではどんどんピュアな感情を知ってただの恋する男子になっていく、その過程が微笑ましく、先が気になってしまいます。ノスタルジックな雰囲気の絵も味があって好きです。
サブキャラもそれぞれ濃い人物ばかりで面白いし、その分平凡な主人公が逆に際立って良い感じです。
いつも見切れているあの大きい人は、いつちゃんと顔を見られるんだろう…すごい気になる。by nao**-
0
-
-
4.0
中々の王子!ナイス子供王子!
なんか、王子の肩書きからパーフェクトどころか、薔薇まで舞っちゃう摩訶不思議なパーフェクト王子。なのに中身が、心がお子ちゃまな気がするのは私だけだろうか…。
ヒロインに対しての初の感情はもう刷り込みから来るものでは?でもその成長を見たいかな。親のような気持ちになれるかも。
王子はちゃんと人の大人になれんのかしら?
きっと読んだら共感する人いるんじゃないかと思います。by 無宗教-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました
画はあまり好みではなく、ちょっといまいちかなぁ…と思いましたが、意外にもストーリーがなかなかおもしろくて、結構多めだった無料分を楽しく読む事ができました
が…、続きを購入して読み続けたい…とまでにはならなかったので、無料分だけのレビューになりますが書き込みが済んだら終わりたいと思っています…m(__)m
ヒロインのお祖父さんが大金を手にしたからと、一番良いと言われる高校へ急遽行ける事になって…
その高校はだいたいの生徒がお金持ちばかりで、しかも登校下校は送迎付き…という、庶民のヒロインにはちょっと世界が違うような高校で、困惑しながらもなんとか通っているようです
そんな中でも友達ができたようで良かった…♪
そしてある日、混雑していたトイレを避け、違う階のトイレにひとり行ったヒロインが目にしたのは…
とってもお金持ちで、そして優秀で見目も美しいイケメンで学校中の女子はもちろん、男子にも人気があるみんなの憧れの的である王子様のようなヒーローが、ひとりでトイレご飯(便所飯…笑)をしているところだった…
見てはいけないものを見てしまったような感じでパニックになってしまったヒロインは、水道の水を誤ってかけてしまったり、転んで上に乗ってしまったり…と大変な事をしてしまう…笑
謝罪し、その場から逃げ出すが…
校内中ではヒーローにそんな仕打ちをした犯人の女子生徒の噂や生徒会の人達が探している事を知り、恐怖に青ざめたヒロインへの呼び出しの放送がなり、諦めて呼び出された場所へ向かうとヒーローが待っていて…
この出会いから、ヒーローのヒロインへの一途な初恋が始まります
最初は友達としてですが…次第に惹かれいき、彼女に恋をして…
少し天然で世間知らずなヒーローですが、決して威張る事も人を見下したりもせず、誰にでも優しく紳士的で品のあるキャラです
しかも、ヒロインに恋をしてから幻や魔法のように周りにバラの花びらが舞ったり、その時の彼の気持ちを表すようにめちゃくちゃ晴れたり、曇ったり、豪雨になったり…笑
ヒロインに合わせて満員電車に乗ったり、そして彼女がいつも見ている風景を見たり、庶民デートしたり…と、いつも楽しそう幸せそうなヒーローですね…♪
ヒロインに油田をプレゼントしようとしたところは笑いました…笑
こんな感じでとても楽しい作品でした…♪by *ピンクのガーベラ*-
0
-
-
3.0
可笑しい、カワイイ、面白い
無料分10話までを読んでの感想です。
超々セレブで優秀な王子様系男子と、庶民系女子の、よくある恋愛モノ(●ーレクイン系)かと思いきや、とってもコミカル&ちょっと胸キュンなお話でした。
王子様の行く先々には薔薇の花びらが撒かれ、吹き矢を持った四天王とSPが常に同行、ティータイムはカフェを貸し切りでメイド付き、バイオリンを演奏すれば世界的音楽家が失神・・・ウケました。
画はあまり丁寧に描かれていないように感じましたが、コメディ漫画って、こんなモノかなぁ・・・とも思いました。
漫画に笑いを求めたい方にはオススメです。by ダリューンの妻-
0
-
-
3.0
妙に冷静なヒロイン
お金持ちの初雪様に見初められた吉田小梅ちゃん。
初雪様が小梅ちゃんに好意を表現するときに薔薇の花びらが舞い散ります。
それを「この花びらはどこから…?」と妙に冷静なヒロイン…笑。
突っ込みどころ満載ですが
まぁギャグマンガなんて、こんなものでしょう!
セレブっぷりがぶっ飛んでます!
初雪様と小梅ちゃんのことは
微笑ましく見てられるけど
初雪様の側近(?高校生に側近?)の柿彦が
いちいちうるさくて邪魔。
そういうキャラでしょうけど
別にいてもいなくてもいい。
柿彦がいなければ
もっと楽しめるのに…。
柿彦、めんどくさいわー。
と、いうことで⭐︎3です。by sp91438-
0
-
-
5.0
最高に笑ってキュンときます
初雪先輩の少しズレた真っ直ぐな愛が心くすぐります。笑
そして、庶民的な女の子小梅ちゃんのツッコミには笑わせてもらいました!笑
恋愛の中に程よくギャグ要素も入っていて面白かったです。
四天王のキャラも素晴らしく、この人達が居なければ成り立たないくらい存在感抜群でした。
好きになりすぎて、紙の漫画そろえに本屋へ行ってしまいました。笑by pinonko-
0
-