みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマでみた
ドラマで以前みて、元々大好きな東村アキコさんの作品だったので読んでみました。東村さんの作品はギャグ要素とシリアス要素が混在していて面白いです。
by razu-
0
-
-
5.0
マンガの方がいい!
ドラマからのマンガ読みです。
ドラマは、俳優さんもシナリオも上手で良い作品でしたね。
期待しつつマンガ読みましたが、マンガの方が面白い!苺ちゃんの活躍ぶりが可愛い!!世界観がより一層広がって楽しめました。by びもびす-
0
-
-
5.0
マンガも面白い
ドラマを見てたから興味本位で、原作読んでみたら、面白い。
マンガとドラマの同じところもあるし、読んで良かったby 夜な夜な読む-
0
-
-
3.0
あのドラマの!
どっかで読んだ様な気がしたと思ったら、あのドラマのやつですね!東村アキコ先生の漫画が原作だったとは!驚きと共に興味が増してきました!
by サラダパン-
0
-
-
4.0
美食三昧できます。
毎回、とても庶民には縁のない高級食材、豪華料理が出てきて、よみながら美食三昧もできる面白い作品です。キャラクターがユニーク。
by HMargaret-
0
-
-
3.0
TVで見たことがあるので読みましたが、イチゴちゃんが漫画の方が生き生きしてる感じがした。
食べ物も色々出てくるので楽しめました。by イクセイ-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマでも見ていましたが、やっぱり面白いですね。東村先生の作品には珍しいサスペンスですが、スリルもあってちゃんとキャラも立っていてとても面白いです
by りるはさ-
0
-
-
4.0
良き
絵は見やすくストーリーも面白いです。全部は読んでいませんが続きが気になります。最初の方だけでも面白いです。
by 灯李-
0
-
-
4.0
ドラマは見てないけど試しにマンガを読んでみたらとてもおもしろかったです。絵はあまり好きではないけど、話がおもしろいので楽しく読めました。
by クマゴロウ-
0
-
-
3.0
実写化されて気になっていたので少し読んでみました。読み進めたいひとつになりました。少しづつ読んでいこうと思います
by 匿名希望-
0
-