みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ウーン
なんかドラマで主役やられてた方が某テレビ局アナウンサーとご結婚されて また見たくなってきたけど
なんか主役変えてやってくれないかなぁって思ってしまうby ははなななりなり-
0
-
-
5.0
苺は、小芝風花ピッタリですね。ドラマみてからの原作。マリアも小池栄子しか出来ない。キャスティング最高です。
明智さんはもっとダンディ希望ですね。by ちょれぼ-
0
-
-
4.0
ドラマで
ドラマを見て、ファンになりました。マンガも面白いですね。これを読んでいるとお腹が減ってきます。ドラマも続編が出るとイイのにな。
by 羽矢子-
0
-
-
5.0
テレビドラマだやってたやつですね。
中村倫也が格好よかったなー。
時代錯誤な服装でも
着る人で決まるんですね。by ぴーちゃん⭐-
0
-
-
3.0
面白そうなタイトル
まず絵が独特だけど面白みがあるし登場人物それぞれに魅力があります。ストーリー展開もなかなかおもしろいと思いました
by アンポん-
0
-
-
4.0
確かに美食探偵です!
美味しいものは美味しく美しく食べましょう!
推理作品でこんなに笑えるのは初体験でした。
とにかく登場人物のクセの強さはこの先生ならでは!by らびー04-
0
-
-
4.0
独特の浮世離れした中性的な色っぽい主人公が探偵で日々生活に追われ働き続ける相棒のお弁当屋さんといいコンビで面白いお話です
by たのみ-
0
-
-
4.0
イケメンでキレ者でおしゃれでお金持ちの探偵さんが素敵です。
いちごちゃんを一号と呼ぶのも微笑ましい。
グルメからミステリーの流れも楽しい。
マリアが切ない悪女で憎みきれない感じ。
ドラマでマリアを小池栄子さんが演じていましたがピッタリでした。by オルレアン-
0
-
-
5.0
面白いです。
東村アキコ先生のお話はどれも好きです。
こちらの作品もかなり個性派。
お洒落でいて、重い話もありますがそれもまた面白いです。by コリンセイ-
0
-
-
5.0
面白い!
絵も風変わりで楽しいし美食から事件へとが面白い。美食を追求する割に事務所前の弁当のちくわの天ぷらがお気に入り。急ぐ時には無理やり車を出させたり、弁当売れ残ったらどうしてくれるの?弁当代は付けだし…(怒)苺ちゃん。
最初からすっ飛ばしてハマっています。by ヨルネズコ-
0
-