みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
テレビが先でしたが、原作やはりおもしろい
ウィット、いちごちゃんのキャラ、テンポ全部いい
モンスターを作り出してしまった責任
モンスターもそうでしたねーby A-t-
0
-
-
5.0
ドラマで知った
絵は昭和な感じですがこの独特な絵が逆にオシャレでミステリーな探偵もの感じます
読み始めたら止まらなくなります
中村倫也くん主演のドラマで知名度高いと思いますが原作を読むのもまた楽しいby アオ.リー-
0
-
-
4.0
テレビ
先にテレビドラマでみていたやつ?って思うくらいにうまく別物で原作がすきってよくいうけどホントにこれもそうだなぁと思いながら読んでます
by 匿保-
0
-
-
5.0
名作
もうこの作家さんのは全部面白いのは言うまでもありませんが、その中でもこの本は好きです。読んで損はないと思います。
by まこまん-
0
-
-
5.0
美味しそうで(笑)飽きない
実写ドラマを思い出しながら読むと「このキャラはあの役者さんで大正解!」「実写も推せたけど原作でも推せる!」と考えたりできて更におもしろいです。
by うにうにちくちく-
0
-
-
5.0
なんだろう、どこか芝居じみてて、面白い。いちごちゃんは五郎をどう思っているのか、マリアはどこまでゆくのか。五郎はどうなるのか。
現実ではあり得ないけど、物語としては個性的で良いですね。by 鯔のつまり-
0
-
-
4.0
面白い!
なかなかヘビーで切ないお話もありますが、愉快なイチゴさんのおかげでコメディ要素もあり、楽しく読めます。
by aaa02-
0
-
-
5.0
東村さん大好きです
でもこの漫画はドキドキして怖すぎる時があるから少し苦手。探偵さんとあの女の人で会う日が来るのかな。
りんご農家くらいの話なら大歓迎だけど、肉切るのはちょっとしんどい。by ネックネーム-
1
-
-
5.0
ギャグとシリアスの織り交ぜ方が絶妙
妖艶な犯罪者・マリアに第一部でやられっぱなしだった明智が第二部以降どう対峙していくのか、とても楽しみです。苺ちゃんや警察の2人のような東村アキコ作品ならではのくすっと笑える脇役たちの存在がいい味出してます。明智のお母さんを見て、中島ハルコさんを思い出しました。
by morixmayu-
1
-
-
3.0
惹き付けられる
テレビドラマから 入り、気がつけば はまった感じ
読むうちに マリアさんの 怖さが わかる‼️
小池栄子さんが めちゃ 演技 うまいなと 思った。最後 どうなるんだろ? 楽しみです‼️by はちもも-
0
-