みんなのレビューと感想「よろこびのうた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実在の人物がモデルだからこそ。。
認知症の妻が、虐待されてる子を助けるために父親を轢き殺して、夫や近所の仲間達で溶かして隠滅した……部分はもちろん創作だと思いますが、実際に亡くなられたご夫婦のご遺族はどう思うのかな?と思いました
モデルのご夫婦はすごく良い人みたいでしたが、勝手に犯罪者にするのはいかがなものかと
あと、いくら心は覚悟を決めているとはいえ、ガソリンを撒いて一気に火に包まれたらあまりの熱さ・痛さに悶えてあんな手を繋いだままの綺麗な体勢ではいられないかと…
細かい部分が気になったので星3つです!
ただ、「先祖代々の土地を守り田んぼを耕し、田んぼの真ん中にあるサンマイで焼かれて土に還ることが誇り」と言うセリフにはグッと来ましたby にげみず-
0
-
-
5.0
面白い
とても素敵で奥が深い作品です。
続きをぜひ読みたくなる。
登場人物の心情が丁寧に描かれている、読み応えのある作品。by くちくちん-
0
-
-
4.0
これは感慨深い。
最後まで読んだところでタイトルを見る。よろこびのうた。
幸せのかたちや生き方はひとそれぞれ、それは自分で決めることで。これは感慨深い作品。後味が良いかと問われれば決してそんなことはないんだけれど、深く考えさせられる。答えはひとつではないし、長く生きているうちにその答えもきっとうつろうんだろうな。数年経ったらまた読み返してみたいと思った。by ぽてちちょこ-
0
-
-
3.0
この地域
絵のおかげでほんわか、可哀相ってなるけど、内容はとても恐ろしいストーリーだと思う。
by ぺふぇ-
0
-
-
4.0
悲しい。
おばあさんが覚えていなかったら、心中しなかった?でもおじいさんは持病があったしおばあさん1人残せないと思って同じ結末だったかな。
美談にしていいのか?2人が選んだことだけど、焼死なんて、そんなに苦しい思いをして死ななきゃいけない2人だった?悲しいけど複雑な気持ち。by うなきちうなぎ-
0
-
-
4.0
思わず
思わず一気読みしてしまいました。
悲しくも美しいお話でした。
もう少し夫婦の絆や歴史(出会いなど)が描かれていればもっと感情移入できたかな。by とろろ05-
0
-
-
4.0
重い...
罪に苛まれて日に日に意識がはっきりしてくるのが辛い。
子供を虐待していたアイツは可哀想でもなんでもない。by セプテンブエラ-
0
-
-
3.0
レビュー
と評価が良かったので、読んでみましたが、初めはあまり良く内容が伝わらず、読み返してやっと理解出来るのかな?
by はむりな-
0
-
-
4.0
つぐないと愛の形
淡々と進んでいくので一気に読みきってしまいました。
何とも言えない読後感が後引きます。
おばあさんが自分のやったことを「正義ではない」と少年に言っているなど、単純なミステリーではなく、真相が判明した後の方が色々と考えさせられました。by ジャガリコ-
0
-
-
4.0
考えさせられます
とても考えさせられるテーマですが、絵のタッチのおかげで読みやすいです。ストーリーもサクサク進みます。
主人公の2人が自分の両親だったらと思うと、胸が詰まる思いでした。by りー2929-
0
-