みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな漫画
創業480年の歴史を持つ和菓子屋さんの三姉妹の物語
雛の話は号泣した。上手く行ってるみたいでよかったねぇby さくらブリッジ-
0
-
-
5.0
面白い
面白い。興味深い。つづきが気になります。京都弁で話が進んでいくの新鮮です。おすすめしたいマンガです。
by あさたまいまい-
0
-
-
4.0
おもしろい
面白いです。
リアタイ読者です。
久々に読み直すとやっぱり面白いです。
ドラマ化もされてたみたいですね。(見てないけど)by かかなる-
0
-
-
5.0
ドラマを観て。
たまたま観て好きになったドラマがこのお話でした。
ロマンチックでそして癒し系な京都を舞台にしているので、とても憧れます。by コリンセイ-
0
-
-
5.0
作家さん買いです。
3姉妹それぞれの恋物語と和菓子と
老舗だからこそのしきたり、家族が
描かれています。
私は大好きな作品です。by まめまめとなしなし-
0
-
-
5.0
福家堂本舗
福家堂本舗をむかーしむかし読みました。三人姉妹のヒューマンドラマだったとおもいます。題名と表紙が面白そうとおもわせる
by ritty-
0
-
-
2.0
初めて読みました
漫画も素敵ですが、ドラマのキャスティングと長編ストーリーをあれだけの話数に盛り込んだのがすごいと思います!おすすめです!
by はな×2-
0
-
-
4.0
これすき
こういう三姉妹のお話しすきです!それぞれ個性があって楽しい。和菓子やさんと京都の言葉もすてき!
by のんびりしたいな-
0
-
-
3.0
まだ1話しかみてないけど、これからがおもしろそう。三姉妹の名前がかわいい、マネしたくなる。たぬきの技も。
by あああああさはさなかは-
0
-
-
4.0
三姉妹それぞれの恋愛から、和菓子屋の歴史が紡がれるお話。激動のようで物語自体の描写は淡々としていて、何気ない人々の人生にもドラマがあると感じられる。個人的には三姉妹の真ん中のあられちゃんがかっこよくて、彼の前ではかわいくて好き。
by ででんでんでんでん-
0
-