みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![福家堂本舗](https://c.mechacomic.jp/images/book/90/98/98301/hukuya_xl.jpg?8e49e4ab2538ae25534581237ff6e571d63e5769a4db6eecaed62b725c4cb523)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
大好きな三姉妹
以前、単行本で持っていたのですが引っ越しする時に処分してしまいました。でも結局大好きなのでまた読み返したくなり、購入しました。三姉妹はそれぞれ魅力がありますし可愛いです。
この漫画を読んでいると、美味しい和菓子が食べたくなります。笑by kopanda-
0
-
-
4.0
なつかしー
といっても読んだことはなかったのですが
だいぶ昔からあるコミックですよね。
絵のタッチなどレトロ感もありますが
昔のだ!ということでそれほど気にはなりませんが。
ストーリーはしっかりしてて、じっくり読んでみると結構面白いです。雛がハッピーエンドでよかった。by ライチょ-
0
-
-
4.0
古風なタイトルと表紙から気になって読んでみると、三姉妹それぞれの個性が織りなす素敵なお花でほっこりしました。
by めめのめめ-
0
-
-
4.0
昔読んで好きだったので
連載時好きで読んでおり、Amazonプライムのドラマの広告を見て懐かしくなり読み返しました。歳を取って読むと、ん?と思うこともちょこちょこありますがやっぱり面白かったです。
by ちゃるこ-
0
-
-
3.0
絵が・・。鼻が長くて馬みたい。
絵が酷くて、内容が入って来ない💦 お母様も桧山さんも馬みたい。名前も、雛とハナはありだけど、あられはないわ。何かにつけ残念な作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生の頃に読んでハマって、京都の老舗に生まれたかった~って思いました(笑)
田舎者には、歴史のある街は羨ましかった。
絵にちょっとクセはあるけど、これはこれで好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!昔、単行本を集めていました。
姉妹の周りで起こる出来事、恋愛模様、淡々と話が進んでいくようで、あたたかい、独特の雰囲気がとても好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!三姉妹の個性がバラバラで面白く、おかあちゃんなど脇役のキャラクターも濃く、魅力的に描かれています。出てくるお菓子も美味しそうです笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ん…
着物姿に惹かれて読みましたが。
三姉妹の話はおもしろいんだけど、、なんていうか絵が好みではないせいか、この先の話の設定に興味をそそられない。って感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
京都に行きたくなる
京都に行った事がないけれど、伝統を守る土地柄が話のベースにあって、憧れました。また、三姉妹の関係性がリアル。
by くしゃみん-
0
-