この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「児童福祉司の涙~もがれる翼~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実話、、じゃないですよね??
    児相が怠慢して、実の子に妊娠させる話が怖すぎます。⚫︎人と一緒だと思います。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    児童相談所ってこんなやる気のある人働いてるんですかね?こんな人ばっかりだったら、きっともっと虐待死する子供が減るんだろうな

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    内容はいい

    もっとリアルに書いてほしいと思います。私は里親さんに育てられました。こんな甘いもんじゃないと思いました

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が雑な感じはしましたが、こういうテーマの作品があるのは良いなぁと思います。ただ、せっかくなので、しっかり調べて、よりリアリティのある作品を描いてくれたらいいなぁと思いました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    無料お試しから読みました。もうこういう話って辛すぎて、親が情けなさすぎて逆に腹が立ちます。理由はともあれ簡単に子供を作らないで、一からやり直せと言いたいです。

    by jでこ
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    色々な子供が登場するけれどどの子もとっても可哀想です。自分にどんなにひどいことをされても親を信じたりかばった挙げ句その親に殺されてしまうのはとても切なかった。親も虐待されて子育ての仕方が分からなかったのかもしれないけど自分の子供が可愛いと思えない事に異常さを感じた。こうした親や子供が一人でもなくなる世の中であって欲しいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    大事な話ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待のニュースが珍しく無くなってきている昨今、児童相談所の役割は大きく、皆様尽力されていると思いますが、この漫画では怠慢が偏って表現されてきるように感じます。ちょっと極端かな…

    by yu_p
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    発達障害のある双子を、ほぼワンオペで育てました。(現在19歳)
    子供達が小さい頃、発達障害なんて言葉も知らず、でも『他の子とは何か違う』『どうして?』という違和感のような気持ちを持ち続けながらで、児相には良く相談して、御世話になりましたね。
    平日の5時迄...
    読みながら「うんうん、そうそう」と。
    あくまで、所詮お役所仕事なんだよね、って感じ...
    なんだろ...御世話になった、とは思うんだけど、頼りなさを感じてたかな。
    良くニュースになる【虐待】
    児相にも力の限界がある、と言われているけど、絶対見直す必要があるんじゃないかな...

    私は、自分の子供達に虐待なんてしてないですけどね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    頑張ってほしい

    こんな方たちにほんとに助けられてるんでしょうね。
    虐待は理由があるのかもしれません。だからと言って虐待はしてはいけないことです。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    勇気ある行動!

    お隣さんよく通報してくれました!
    娘さんの後押しで、素晴らしいです。
    どうかはやく助けてほしいです!!

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全268件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー