みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いです
文句なしに面白いです 昔から何回も読み返してる作品 何度も読んでても毎回飽きることなく面白いです 一度は読んでほしい作品です
by Jjjjnnn-
1
-
-
5.0
大好きなマンガ!
小学生の時にコミックで集めて、大人になった今でも持ってます!
主人公のずる賢こさも、スープーシャンの可愛さも好きです。
最終的に主要メンバーがドンドン死んでいくので、見ていてスゴく悲しいけど最後そんな話になるのか!と想像してなかった展開にびっくりします。
でも自分が一番好きだったキャラが死んだ時はホントに悲しかったなぁ(;^^)
是非また外伝とか書いてほしい作品でした。by 訶萌斬摛-
3
-
-
5.0
藤崎竜のワールドを全開で感じられる作品。古代中国を舞台にしていて、悪い仙人を殺して封じていく話なのですが、元々の封神演義をこーいう形にするかと感心する点しかありません。また、本来の封神演義にはない部分もありますが、それもまた一層作品を面白くしています。
読んだことのない人にも是非読んでほしい一冊。また、藤崎竜の屍鬼も同じく藤崎竜の良さを感じられる作品なのでおススメです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の青春
連載当初、作画に一目惚れしました!当時は中学生でしたね〜
アクションもありますが、太公望の知略に長けた戦い方が大好きです。
全ての行動に意味を持たせるなぁと。
あと、少年漫画にしては心の機微も描かれていてキャラが掘り下げられてみんな愛しい…
アニメ化もされたので是非新たなファンが増えることを期待してます!
アニメから知った方は本当にマンガで読んでね!!by めりにょ-
1
-
-
5.0
面白い
アニメの前に原作をと思い購入
めちゃくちゃ辛いシーンが多くも本当に面白く歴史モノのマンガがあまり得意ではない私もスラスラと読めました。
ラストも綺麗にまとまっており最高です。
主人公はもちろん 主人公以外のキャラクター設定もしっかりしていて 憎めないキャラクターばかり。
アニメよりも原作みて幸せな気持になる事をおすすめします!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつまでも大好き
二度もアニメ化した作品ですが、それだけファンも多く長年愛され続けてきた作品なのだと思います。私も大好きです。巻数もそんなに多くないので、ちょっと読んでみるか~と暇な時にでもお手に取ってもらえれば、一気にまとめ読みできちゃう感じです。主人公の太公望が憎たらしく可愛らしく……巻を増すごとに愛しく思えることでしょう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
連載当時から好きで読んでいました。
笑いあり涙ありで最後まで飽きずに読めます。
中国史に興味のある方は、マンガで分かりやすく且つ読みやすいのでぜひ読んで頂きたいです。
中国史に興味のない方も、もちろん楽しめると思います。
人知れず復活(?)していた太公望のドタバタな続編があれば、ぜひ読みたいと思う作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
とても古い作品ですよね?でも、小学生の時、父がコレクションしていた漫画の一つだったのでよく読んでいました。とても頭の切れる敵キャラとの頭脳戦や腹の探り合いに何度もハラハラドキドキさせられました。敵の残虐で血も涙もない村人に対する処罰にも何度もゾッとしました。あと、なるほどとなってしまう雑学も多くて面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時は何度も読んでました。
ネットで気軽に読めるなんて素晴らしい!
望ちゃんの飄々としながら策士ってところと、あとなんといってもスープーシャンがかわいいしご主人想いってのが子供の頃から大好きでした。
今読み返しても変わらず面白いです。
まだこれから購入していくんですけど早く天化??でてこないかなー。楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネタバレあり
久しぶりに読み直しました。内容は中国の神話漫画。調べてみると実際に神話として出てくる方々が登場していて面白い!歴史好きには読み応えあると思います!
絵はちょっと独特だけど、綺麗です。中でもやっぱり妲己は!!笑
ラスト、妲己の立ち位置がよくわからなかったけど、太公望も生きてることだし、ハッピーエンドで良かった。でも、人間側の被害はとんでもない。紂王の息子二人が一番可哀想でした。by 匿名希望-
1
-