みんなのレビューと感想「魔法のリノベ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
家のリノベーションをする工務店が舞台です。1話完結でお客様である家族の抱えている問題がリノベーションを通じて浮かび上がってきます。その過程も丁寧に描かれていて、登場する家族の問題もそれぞれですが本当にいそうな家族ばかりです。それを解決する主役の小梅さんと相棒の玄之介さんのリノベーション提案が毎回なるほど!と関心させられるし、自分がリノベーションの提案を受けているかのようにわくわくした気持ちにさせられます。
by ネネ♥️-
1
-
-
4.0
なかなか面白いです。各家庭の事情を考慮してリノベを進めていく様子が、なかなかいいです。営業二人の今後も楽しみ。
by ピコジロー-
0
-
-
5.0
魔法のリノベ
部屋の間取りとか新しい商品とか今はこういうふうになってるのか感心しながら読んでます。
家族の事情がいろいろあって他人事ではないので身につまされます。by 親ゆび姫-
1
-
-
5.0
引っ越す予定もないのに、暇さえあれば、近郊の賃貸物件などの間取りを検索する私。
リノベーションにも興味があり、ど素人の私でもサクサク読めるほどに面白い。by rinachan-
1
-
-
4.0
専門用語的なものは全然わからないけど割と面白く読めた。後輩男子に絆されずに、リフォームしたい人の気持ちや生活に寄り添ってプランをたててくれ。
by Norisuke-
0
-
-
3.0
建築に詳しくないし、すごく興味がある訳でもないけど楽しく読めました。
リノベーションって最近よく聞くけど、色んなのがあるんですね。為になります。by 茄子味噌-
0
-
-
4.0
リノベいいなぁ
まだ途中までしか読んでませんが、最後まで詠みたいです。何気にリノベーションの勉強にもなるし、福丸工務店の今後も気になります。
by 極楽鳥-
0
-
-
3.0
面白い!
我が家も家を建てたけど、こんな方達にお願いしてたら素敵なおうちになっていただろうなぁと思う。
住む人のことをしっかり考えてくれていて素晴らしいです。by ちばまま-
0
-
-
4.0
住む人の気持ち。
いい作品だと思います。
住む人の気持ちにいかに寄り添うか。
大切な物は人それぞれなので、そこをどう汲み取るかが大事だと思います。by You湯-
0
-
-
4.0
リノベ
リノベの予定はありませんが
知識として勉強になりました。
間取りなどたくさんでていて色々考える事あるなと楽しかったですby ひちゃくりン-
0
-