みんなのレビューと感想「聲の形」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全67話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
イジメる側の気持ちが、今まで全然理解できなかったけど、少し理解できた気がする。
イジメた事のある人が大人になって苦しんでる人ってどのくらいいるんだろう。
考えさせられる。by ミーミーミーミー-
0
-
-
5.0
小さな世界=学校で生きる子供たちに是非
何が正解で、何が不正解かわからない学校生活。
小さな世界でどう生きて、苦しんでも、頑張っても簡単に壊れる人間関係がそれぞれに、本当それぞれのひとりひとりが細かく書かれている漫画。
複雑で、形もろい学校での人間関係が、少しずつ変化していきまた、友情に変わってていくことが、「障がい者と生きていく」が加わり、結果として、
健康であっても、健康でなくても悩み苦しみ、喜びがあるは平等なんだなぁ、と勉強させてもらった気がする。by おかなかなこ-
0
-
-
3.0
すてきな作品ですが
すてきな作品ですが、やはりあまりいい気持ちにはならない話です。
小学生なんてまだ子どもなのに、担任や親たちはなぜ子どもひとりのせいにするんだろう。
理不尽だと思いました。by ねずのつつじ-
0
-
-
4.0
引かれる物語
アニメもやってましたね。見逃したけど。
しゃべれないヒロインと、彼女をいじめる主人公。時は流れ、二人はまた再開して。ガラスのようなお話です。by ちゃあむむ-
0
-
-
5.0
大好きです。
テレビアニメみてました。
大好きな作品です。
耳が聞こえないとはどんなことかとか、補聴器が高いこと、色々勉強になりました。by ねね03-
0
-
-
5.0
感動よね。
聲の形!本当に大好きな作品です。小学生にありがちな、気になる子をイジメてしまう。そして様々な人間たる感情をうまく表現している作品。
本当に心に染みる。by ovn-
0
-
-
2.0
いじめの場面は心が痛くて読むのがしんどかったです。こうゆう人がいるんだなと勉強にはなりましたが。
最後の方は話がぐちゃぐちゃでよくわからなかったです。by ちうけた-
1
-
-
4.0
おはようございます。いつも、楽しく読まさせて、いただいております。むずかしいストーリーだと、おもいました。
by 桜ピーコ-
0
-
-
5.0
TVでみてから漫画も気になって読み始めたけど、色々考えさせられる大好きな漫画!障害やいじめから沢山の事学んでみんなが成長していく姿に感動!
by みーちゃん大好き-
0
-
-
5.0
大好きです!映画を見てからハマりました!
色んな障害を乗り越えて頑張ってほしいと純粋に応援したくなりました!by テンダラー-
0
-
