みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
発達障害は今や珍しいものではなくなりましたが、世の中には悩み苦しんでいる人もいます。沖田さんがやらかしているような事も、マンガで見るとコミカルに描いているので、なんとなく前向きになれそうですよね。
by ゆうき88-
0
-
-
3.0
へー! そうなんだ! と目から鱗でした
発達障害って、聞いてみないと本当にわからないことだらけなので、こうして分かりやすく紹介してくれると助かります。
人間関係に悩んだら、ちょっと読んでみるのも良いかも。by Juさん-
0
-
-
4.0
興味深い
健常者と言われる人が当たり前だと思っていることが、ある種の人たちにはまったく理解できないんですね。だけどなんとか生きていくために必死に形だけあわせていくって、すごく大変だろうなあ。はたからみると、すごく率直で感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔私もよく仕事の内容が頭に全然入らず、やらかしてばかりでした。これを読んでもしかして発達障害だったのかも、と思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方のエッセイ漫画シリーズは面白くてついつい読んでしまいます。
障害をあっけらかんと面白おかしく描いていますが、不快感なく読むことができます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
何もかもをさらけ出している潔さに感動すら覚えます!
いつも×華さんの作品は、
人間臭くて続きが気になり、購読しています!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この人の漫画全部好きです
この人のおかげで、この病気のことを
知りました。きっと、世の中にはこの病気になっても気づいてもらえてない人が
いるだろうなぁと本当に思いました。
でもこの作者は楽しそうに生きているし、
本音で生きている気がして、
少しうらやましいと思うところもありました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな作家さんのアスペルガー話。アスペルガーって一つの才能だと思うけど、それはそれで大変なんだなと思いました。笑笑
by しょうゆい-
0
-
-
5.0
笑えるけど、、、
笑えるけど、発達障害って生きにくいんだなと学べる漫画です。見過ごされがちな発達障害の方々の気持ちにスポットライトを当てた沖田さんはギャグみたいな漫画ばかり描いてるけど、着眼点がすごいよなと思う、、、当事者だからこそ苦しみもわかるし、面白おかしくも描けるんだな、、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害って
発達障害ってよく分からなかったけど、こんな風にパニックになったり、自分で立て直したり出来るんだなぁって初めて知った。
by 匿名希望-
0
-
