みんなのレビューと感想「テガミバチ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵の美しさも相まって、ストーリーの中へ惹き込まれる力がすごいです!!
読み終わった後はなんだかポワンとしてしまうような、ほっこりできたり、、泣けたり、、、名作です!by ななしさんが通ります-
0
-
-
3.0
気になる
夜が明けることのないAG(アンバーグラウンド)という名の地。首都を照らす人工太陽の光も届かない危険な土地で人々のテガミを届ける仕事があった。命を賭してテガミに託された“こころ”を運ぶ彼らを、人はテガミバチと呼んだ!
by ヒナタウラス-
0
-
-
5.0
大量無料話に感謝。
以前はもっと話数が少なくて、素敵な話だなぁと思いつつ流してました。今回改めて読み直して、更に物語が進んでとても好きになりました。
現代ではメール等中心で手紙なんてほとんど書かなくなりましたが、手書きの文字で綴られた便りは凄くこころが込められたものなんだと実感。ゆっくり読み進めたいです。by yamanen-
0
-
-
4.0
懐かしい。本屋でたまたま見かけて好きな絵だったので読んでいました。面白いけど、少し疑問を感じる場面もありました。たしか途中で買うのやめたから最後がよくわからないんですけど、、、
by ケイコウトウ-
0
-
-
3.0
洋画のカバーイラストのような絵です。若干、中高生が好みそうな、もって回った言い方等ありますが、世界観を楽しみたい作品です。
by さらりんぱぱ-
0
-
-
2.0
ゴーシュが魅力的で読み始めたけど、ラグがメインで、ストーリーもイマイチ入り込めず、途中から理解するのをあきらめてパラパラ読みました。ゴーシュ、ザジ、ジギー、魅力的なキャラが多かっただけに残念です。シルベットとラグが結ばれてほしかった。
by ゆにゃにゃにゃ-
0
-
-
5.0
勧められて昔読みましたが懐かしい!
突き抜けた透明感のある世界観がすごく好き
先は長いけれど読む価値があります
深いところで心が動きます-
2
-
-
5.0
ネタバレ注意です。
感動して泣けた作品。
いい話です。
ただ、途中から
むずかしい話になっちゃった。
着地点は何でそうなるって感じた。
真相とか
世界の仕組みとか
思ってたのとだいぶちがった。
自分の中で1番物語に求めたのは
世界観の壮大さじゃなかった。
ハッピーエンドに悲しさとかいらなかった。
見たかった結末。
でも嬉しくはなかった。
ハッピーエンドなのに悲しかったこと。
ゴーシュはカムバックしないのかよ…。
もうラグとニッチは人の姿で会えないのかよ…。
凝った設定かもしれないけど
なんか
この結末のために読んできたわけじゃないっていう思いになって
なかなか受け入れがたかった。
単純なハッピーエンドではいけない理由や意図、こだわりがおそらくあるのだから
それを否定したくはないし作者さんの描きたいモノが1番に尊重されるべき。
なのであくまで個人の勝手なただの感想です。
だからって
作品自体を好きな気持ちはなくならない。
いっぱい感動させてもらったし
面白いと感じたのも本当。by ツツピィー-
2
-
-
5.0
大好きな作品です。
今はもう終わってしまっていますが、久しぶりに読み返してもやっぱり好きな作品です。
物語の設定、世界観も他には見ない斬新なものだし、何よりも絵が本当に綺麗!
登場人物もそれぞれしっかりとした個性があり、ゆっくりペースだけど、読んでいて苦がない。by 77-
2
-
-
5.0
最初から泣ける
おそらくこれから始まるであろう壮大な世界観。その前に扱われる人のこころ。涙無くしてこの作品は読めないんだろうなと容易に想像できる。優良作品のにおいがする。
by 匿名希望-
1
-