みんなのレビューと感想「ママはテンパリスト」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔コミックで読んでました。
こんな子どもは居ないよーって思いつつ実際に子育てをしてみると…これぐらいの内容の方がコミカルに読めて良いなぁって思いました。by ぷー&ティガー-
0
-
-
4.0
育児あるある
初めて読んだ時面白くて爆笑し、オチがわかってても定期的に読みたくなる一冊です。
多少誇張してる部分もあるでしょうが、東村アキコ先生のファンになりました。by おやん-
0
-
-
4.0
ギャグ漫画なんだからこれくらいでよいと思います
そして子育てに正解もないんだし、この適当さが誰かの完璧主義を楽にしてくれるのなら最高なことだと思うby しろかね-
0
-
-
4.0
こんな面白い子供おるんか
と思うけど、描き方もうまいんですよね。おっぱいへの執着が本当に面白かって、爆笑で涙で前が見えません。
by ミレンコヴィチ-
0
-
-
4.0
他の作品でこの作家さんを知り、読み始めました。正直、絵柄は苦手なのですが、話が面白すぎてハマってしまいました。
by コミすき-
0
-
-
4.0
最高におもしろい!
とくにごっちゃんが小さい頃のエピソードに爆笑しました
このマンガを見て、男の子育児の覚悟ができましたby シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
子供が小さかった時のことを色々と思い出して、楽しく読めた。
うちの子は大人しめで良かったと思う反面、思春期の今は自分の意思があまりない流されやすい人間になってる。
激しめの子だったら、もうちょいシャッキリした子になってたかなぁ。by しー07-
0
-
-
4.0
アキコ先生を有名にしたきっかけの作品とのことだったので気になって無料分読みました。
最近よく見かける育児エッセイの先駆けのような内容で、とても面白かったです。by こはきゅ-
0
-
-
4.0
ぜひ
子育てあるあるの他にも、息子ちゃんが突き抜け過ぎてて笑いなしでは読めません。子育て方法に賛否はあるかと思うけど、それぞれ親子の形があるから。
by 主人公頑張れ-
1
-
-
4.0
親友にすすめられたのがきっかけで、読んでみることにしました。表紙もかなり独特ですが、。まぁまぁ面白いです!
by 新選組三代目N-
0
-