ママはテンパリスト

- タップ
- スクロール
あらすじ
革命的面白さの、新世代育児エッセイ! 漫画連載を多数かかえる作者は、初育児に毎日テンパりまくり(=あわてて動揺する)!! 息子ごっちゃんの、予想を裏切る驚愕リアクションの数々…。そのデンジャーな魅力に、やみつきになる!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
1.0
好き嫌いは別れるかも
作者さんの面倒くさがりな部分が面白い反面、それはちょっと面倒くさがり過ぎでは?っと思うところがしばしば。
うちも同じくらいの子供がいるけど、ごっちゃんのオムツが3歳過ぎてやっととれるとか、ちょっと育児サボり過ぎ?親や他の人のサポートもあって恵まれた環境なのに、それは真面目にやらなすぎでしょっとツッコミたくなる場面がありました。
目的があってならいいけど、卒乳を面倒くさがって4歳過ぎてもまだおっぱいあげてるとか、可愛いとか全然思えず、逆に正直ドン引きで…。
自分の子供でも、4歳過ぎの子がおっぱいモミモミ~とか言いながら、変顔でおっぱい要求してきたら軽く引く自信があるのに、ごっちゃんの態度は、個人的には申し訳ないですが、かなり気色悪く感じてしまいました。
親の援助や、旦那の助けがほとんどないけど、育児頑張ってます!って言う方には、ちょっと反感を買うかなっと思う作品でした。by 匿名希望-
53
-
-
5.0
ファンタジーのお手本に!
うちは2歳半の男の子がいます
可愛くて可愛くてたまらないのですが、もーほんとにやんちゃで自分勝手で、疲れ果てているときは笑えません...
周りに相談したところ、しつけたり叱ったりするときにファンタジーの世界観を持ち込むとうまくいくとアドバイス
鬼が来るよとか、お化けが出るよとか、そういう類のことです
初めての子育てで、どこまでどんな風に演技すればよいのかなーと手探りでやってましたが、この漫画はファンタジーのお手本です!
ママの大げさなくらいの熱演と、それにまんまとはめられていくごっちゃんに爆笑必至です!
振り切れてるなぁーと思うような極端なエピソードも多く、そのまんま真似はしませんが、けっこうなところまでいけるんだなぁと変な自信がついたので、恐る恐るではなく、楽しくファンタジーしつけに取り組めるようになりました
子供も喜ぶし、親も楽できるし、いやー、ファンタジーしつけは素晴らしい!
子育てって目の前のことに必死になってしまって、楽しめなくなってしまうこともありますが、この漫画はさくっと視野を広げてくれて、ドタバタしながらも子育てを楽しめる位置に引き戻してくれるパワーを持っていますby 愛媛魂-
38
-
-
5.0
可愛くないのに、愛おしいガキんちょ
そうですね…
アキコ先生とほぼ同い年と思われる自分(アラフォーならぬ、過ぎフォー)としては、これは、中3時代の給食中の一番の緊張の瞬間…牛乳瓶での一気飲み瞬間に男子のたわいもないギャグで鼻から牛乳出すタイプの危険な面白さを秘めていますね
ええ、爆発的です…
子がいなくても最高に楽しめますよ
子のいない自分にちょっとセンチメンタル感じちゃってる女子にもオススメです
面白きゃあ、なんだっていいんです!
ごっちゃん、ヤバイっす!
アキコ先生のアシスタントやりかったっすーー‼‼by 真早-
19
-
-
1.0
ごめんなさい。
子供の喋り方をうまく描けてなくて…二歳がそんな滑舌いいわけないし、男の子も常に真顔で偉そうで赤ちゃんのイラストとしても全然可愛くない。個人的にはナナイロペンギンの方がはるかに好き。乳幼児向けのチャレンジでも保護者向け冊子に採用されてたしね。色んな育児漫画ある中でこれは読まないな。子供叱ったら偉そうに対応されたの書いてるけど、それ多分普段のママの真似されてるんですよ。それに二歳まで何しても怒らないとか教育として全く共感できませんでした。更には出産の痛みとかも何か違う。そうそう!って全く思えない。更には表現が下品。母_乳も私かなり出る方で最初から完母だったけど、さすがにそこまで出ないよ。大げさ。全てにおいてナナイロペンギンに負けてる気がします。はっきり言うと、面白くなかったです。ごめんなさい。二児の母より。
by 匿名希望-
15
-
-
1.0
全てが大げさ
作者が服の上から母○が吹き出してるシーンで引きました。
要は下着着用無しと言う事ですよね。
パッド無しで外出なんて私は考えられませんでした。
子供を舐めてたのでは無くて、
こんな簡単な予測もできずに子育てしていたから、子育もこんな風に育ったんではないのでしょうか。
うちも息子がいますが、どうしたらこんな可愛くない子に育つのかわかりません。
無料ポイントでやめました。by ゆーてんまま-
15
-
作家:東村アキコ の作品

Loading
レーベル:コーラス の作品

Loading
出版社:集英社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading
迷ったら無料で読めるこの作品!
新たな才能を発掘!注目の投稿漫画
おすすめ特集
>ママはテンパリストに関する記事
-
めちゃマガ
倉持由香の漫画愛「お尻を描かせたら桂先生が世界一」「積極的に課金するスタイル」
【独占インタビュー】グラビアアイドルの倉持由香さん。極貧グラドル時代を経て、「タワーマンションに住む」「結婚する」などの夢を着実に叶えてきました。幼い頃から幅広いジャンルの漫画に触れ続けてきたという倉持さんに、影響された漫画や好きな漫画を聞いてみましょう。
-
めちゃマガ
ママ友は本当に必要?悩めるママの本音を直撃! ~10人に1人がママ友トラブルにあっている!~
「めちゃコミック(めちゃコミ)」では2018年2月28日~2018年3月1日の間、「ママ友」に関するアンケートを行いました。ご協力いただきありがとうございました。 ユーザーの皆さまからご回答いただいたアンケート結果を発表いたします。