【ネタバレあり】ママはテンパリストのレビューと感想(2ページ目)

  • 完結
ママはテンパリスト UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2026/01/03 11:59 まで

作家
配信話数
全59話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,607件
評価5 50% 1,315
評価4 32% 840
評価3 13% 330
評価2 3% 67
評価1 2% 55
11 - 20件目/全313件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子育てしたことない人も必見!!

    子育てしたことない私ですが、これを読むと子育ての大変さが良く分かる気がします。
    なので子育てしたことある人ともお話も合わせやすいかも?!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    レビューは分かれるけど

    好き嫌いはあるみたいだけど
    めっちゃ先生らしい子育て奮闘記で笑ってしまいました。
    本当人生で痛かったことNo.1だけど
    忘れてしまう不思議さ。作品を読んで久しぶりに大変だったこと思い出しました☺️

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読むと誰でも元気になること請け合いです

    作者の愛息ごっちゃんの成長ぶり(ごっちゃんのクソばか行動)が描かれている育児エッセイ漫画。29歳でできちゃった結婚をし、息子を出産した作者。本名は悟空のごっちゃんは、悟空のごとくイタズラ大好き、なかなか寝ないし、3歳になってもお乳が大好き、オッパイがぶ飲みでママを困らせる。お化けと鬼を怖がり、ほとんど一緒にいないパパのいうことは聞く。
    本音がぶっちゃけられていて、思わず吹き出します。読むと元気になれます。

    by reo8864
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    東村アキコ先生の作品、本当におもしろい!かくかくしかじかのダウジングとか、本当なの?ってことをさらっと描いている

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私は好きだな

    子育てした母にしかわからない面白さ!
    と思いきや、母の中でも結構好みが分かれるんですかね〜?
    主に男の子?の特定のタイプの子どもを育てた人がハマるんでしょうか?
    うちの息子はおっぱい愛やらお風呂での無限に続く実験的遊びやら、似たところがたくさんあるので、うんうん!とすごくうなすけました。
    こういう、親の思い通りに子育てをプランさせてくれないタイプの子供は、確かにいて、でもそこが愛しいんですよね!
    続きも楽しみ〜

    by Smama
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分の育児思い出します

    作者さんと同じだしな私、子供を産んだのは10年くらい後ですが、やはり同じ思いでいく時にテンパりました!男の子のお母さんは大抵こうなのでしょうか。。。
    本当に今、だいぶ体は楽になりましたが、子供のことは成長しても手掛かります。続編も見たいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うちの息子そっくり

    私の育児日記かと思いました。
    夜中起きて遊ぶ、食べ物をこぼす、抱っこ、と。本当に大変でした。こちらを読むと思い出します。
    話を大きくしてるでしょ、と私もなんだも言われました^_^

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まさか

    東村さんが子育てを経験されていたとは……
    ちょっと意外でした。

    なんというか、東村さんの漫画を最後に読んだのが
    多分「海月姫」で、あの辺で私の中で勝手に
    東村さんに対するイメージが固定されてきたから
    と思われます。

    破天荒にして、アンニュイも描写できる
    二刀流というか、両刀使いの漫画家さんでは
    ありますが……お子さんがいて、しかも
    子育てしながら漫画も書いてたとか……
    「ホント、スゲー」と思いました。

    お母さんに描かれたごっちゃんが
    また可愛らしいですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    がっちゃんの可愛らしさと、憎めない真面目すぎない育児で思わずクスッとなる場面多数でした。
    子育ての日々を描写できるってすごい

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    東村明子さんの漫画好きで色々読んでて、これも知ってたけど無料分でてたから読ませていただきました。
    ごっちゃんのキャラが濃すぎる(笑)
    2歳児とかってこんなだっけと姪っ子甥っ子や友達の子どもを思い出しながら読みました。

    某漫画家の娘さんがプラバシーの侵害+αで漫画家の母親を訴えたことも記憶に新しいけど、そうなりませんように。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー