みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
母はたくましい
前を向いてたくましく生きる女性ですね。
ただその潔さで恋人?(←名前忘れた)を完全に排除して欲しかったなぁなんて思ってしまいました。by にこ75-
0
-
-
1.0
親ガチャ
親ガチャと言う言葉がまさにどハマりする作品。種馬であるミウラに対する言動から出産に対する社会保障への考えまで、何から何まで自分の欲と都合しか見えてない。この親の元に生まれてこさせられる子供側の意識なんて皆目念頭にない人間でさえ、その気になれば子供を産めてしまう現実は下手なオカルトよりもグロテスクで恐ろしい。
出産という一人の人間の人生をこの世に産み出す行為の重さに対し、この作者はどれだけの覚悟と責任を持っているのだろう。作品を見る限りそうした想像力があるかさえ疑わしい。
世の中には信じられないような行為を平然とするタイプの人間がいるが、私にとってまさにこの作者はそう言う種類の人間だ。by カラメルマン-
2
-
-
3.0
面白い!
こんな旦那いるの??とは思いますが、主人公のキャラがいい感じに面白く、最後まで読んでしまいました!!
by はむりな-
0
-
-
2.0
なんだかとてもリアルです。どう考えればいいやら。お金があればともかく、40代のシングルマザーはきつすぎます。
by ピコジロー-
0
-
-
5.0
勇気を貰いました
こんな頑張ってる妊婦はいません!!
読んでいて凄く励まされました。
主人公にも未来ちゃんにも幸せになってほしいです。by はにほへほろよ-
0
-
-
3.0
賛否両論
主人公と歳が近いので年々妊娠の機能が衰えてくるなかで子作りをした主人公の気持ちもわかります。金にだらしない子供の父親はどうかと思いますが、キチンと育ててらっしゃるみたいなんで色々な形があっていいのではないのでしょうか?
by 千葉県在住地味OL-
0
-
-
2.0
ナナオもミウラもバカすぎる
妊娠出産舐めてますね。
今はいいよ?お金なくたって。でもね、お子さん大きくなった時にお金が必要になるんだよ?出産がゴールみたく描かれているのがまず違和感。
妊娠中いろんなバイトやってたけど、妊娠をなめんな。誰もが妊娠中何の体調トラブルもなくやってのけるわけじゃない。切迫早産,切迫流産だってよくあります。私も経験しました。
主人公も彼氏もバカすぎるけど,おバカ同士お似合いだなーと思いました。by Fukuka-
0
-
-
3.0
1人で産み育てる
その決意は立派だし、子供のために父親が絶対に必要かと言われるとそうとは限らない。でもこの方の状況は、無理に1人に拘らなくても良かったのでは。もう少し読んでみたい。
by carbonroller-
0
-
-
4.0
面白かった
私も未婚で一人出産でした。身近にそんな人はおらず、とてもとても複雑な気持ちでしたが少し前向きになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
批判多いですが…
私は好きです。確かに無計画な部分は否めないですが子供を愛する気持ちはとても伝わってきます。虐待する親なんかよりよっぽどまともなんじゃないかな…
by もよ(・ω・)-
0
-
