みんなのレビューと感想「青葉くんに聞きたいこと」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
話すことの大切さ
人は誰しも悩みを抱えてるもの、人に言えること、言えないこと…
言ったことで相手にどう思われるか、険悪になるような悩みならなお言えない。
喜びも、分かち合う人がいなければ話せない、そんな言葉に出来ない人のために聞き役になるのが、[聞き屋]
メインの話は悩みを抱えた男子高校生が、ボッチ体質で、声が小さく、友達も作れない女子高生がバイトする[聞き屋]に来ることから始まります。
少しずつ話を聞き出し、悩みを理解しながらも、お互いに引かれていくピュアなラブコメですが、言うことって大事だなぁと感じさせてくれる話です。
まだ物語は折り返し地点ですが、青葉くんが、自分の事をチームメイトに伝えられるのか⁉
受け入れてもらえるのか⁉
まよと青葉くんの関係は進展するのか⁉
ライバルたちも出て来て、ますます目が離せない展開になってきてます‼
更新が待ち遠しいです✨by タコミー-
5
-
-
5.0
人と話すのが苦手でなかなか友達ができなかったまよ。
克服するため叔母が経営している聞き屋でバイトをする。
そこに同じ学校の青葉君が来て。
悩みなんか無さそうなバスケ部エース。
実は好きになりすぎるとある日突然好きな気持ちがなくなりなにもできなくなる。
まよが話をきいて少しずつ心を開いていく青葉。
幼い頃の母親の態度、言葉がトラウマだった。
心の闇ってなかなか克服するのは難しいけど、誰かを信じて想い合えるって素敵ですね。
バスケ部のみんなも青葉くんのために悩んで力になって。
私的になおくん大好き。すごくストレートで、想いは叶わなかったけど応援したくなる‼️もちろん、青葉くんとまやもお似合いです。
お互いなくてはならない存在って感じがしてよかった。
結婚までいったんですね。by さーくらべいちゃん-
0
-
-
5.0
聞き…屋?てかジャケ買いです。
親戚のやっている聞き屋のお仕事をすることになった主人公。声が小さくて友達もいない、なんていうか空気のような存在だけど、聞くことならできるのかも…と挑戦した初日。お客さんはバスケ部の期待の1年、青葉クンで…!という始まり。
なかよし、とタイトルが出て納得、な可愛らしい絵です。聞き屋、という仕事の深みが分かるようで分からん!てな気もしますが、中学の頃から憧れる青葉クンのために頑張る主人公を思わず応援したくなる感じです。by さちあさや-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ほのぼの可愛いお話ですね。とても癒されました☆
10話までしか読んでいませんが、青葉くんの悩みは何なのか?心を許して表せる時はきっとくると思いつつ、いつどんな場面になるのか。2人の関係や心の変化が期待大です。
主人公が大人しすぎを脱しようと奮闘する姿も、嫌味なく好感持てます。
期待込めて☆5個で。
完結しているっぽいかな。続きを読めるの楽しみにしていますby sakuyukiko-
0
-
-
5.0
素敵な作品です!
主人公が聞き屋をしてるという所が新しい設定だなと思います!
それに、主人公の、人のことちゃんと考えてるが故の出てくる言葉が本当に素敵で、こういう風に言われたら嬉しいなと、自分が実践できる言葉の使い回しとかもあって、とっても参考になります!
心もほっこりするし、三角四角関係もあってキュンキュンしたりと、本当にオススメな作品です!by 1278-
0
-
-
2.0
5話まで読んだところで…
5話まで読んだところで、追加をやめました…。
絵はかわいいし好きなんですが、5話まで読んだところで何の展開もなく、この先なかなかたいした展開もなく続いていきそうな気がしてやめちゃいました。
案の定、後でレビューを見たら展開の遅さやマンネリ感を書かれている方がチラホラいらっしゃいましたので、ここでスパッとやめてて良かったかな…と思っています。by minny_ons-
1
-
-
4.0
絵が可愛いです(*^^*)24話まで読みましたが、先が気になるけど、ちょっと想像できます。なので続きは気が向いたらかな。バスケ男子が皆カッコいい!!今日子ちゃんしっかりもので可愛い☆まよちゃんはまだ前半しか読んでないから良くなるのかも知れないけど、消極的なのと積極的なのがどちらも振りかぶって行ったり来たり…(^^;成長したら良い子になりそうです。
by たい たい-
0
-
-
4.0
レビューの☆の数より、読み応えもあり、
まだ途中なので☆は4つにしました。
引っ込み思案の女の子が、特別な男の子の為にと頑張る姿はとても可愛らしく、また女性の強さを感じます。
「聞き屋」と言う仕事から、相手の話を聴くこと、立場を置き換えてイメージすること、
社会でもとても大切なこと。
また、仲間とのやり取りも青春!って感じで良かったと思います。by CLEO-
0
-
-
5.0
こんなの好きだなあ
主人公の控えめで地味な子なのに芯はしっかりとしてるところ 人の役に立ちたいと思う心が伝わって読んでいて気持ち良かったです。人の話を聞くってとっても難しいと思うんです。私も聞き上手になれたらと思いながら読んでました。まだ無料話しか読んでないですが青葉くんの過去の出来事が気になるので続きよみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
大人が読むには物足りない……(苦笑)
純粋培養で育った小中学生向きかな。
優しい話過ぎて毒がなく、温室のなかで大事にか弱い花を育てましょう、って感じ。
掲載誌が『なかよし』のようなので解らなくもないですが、個人的にはもう少し毒が欲しい。
絵柄は嫌いではないだけに、内容が薄く感じられて残念です。
小中学生向けでも、深い話は描けるはずなので。by ドナウ川-
0
-