【ネタバレあり】天に恋うのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
すっごい沼に落ちてしまった。ガオシン、かっこいいし、スゴイ身分で。鈴花は異世界の女の子で、ガオシンに恋をして、、、。世界が違うのに、ついていこうとするなんて、、、。全部読みます。
by くるゆき-
0
-
-
4.0
切なくてチャージ完了が待ち遠しい
毎日無料100話につられて読み始めましたが、ガオシンがユーイエ様だと分かった辺りから読んだ後は切なくなり、翌日のチャージ完了までガオシンや鈴花の気持ちを引きずり、憂鬱になってしまった。鈴花がガオシンの事は大好きだけど一夫多妻制には自分は耐えられないと日本に帰る決意を伝え、消えてしまえ俺の朱黒鳥と泣きながら鈴花を見送るシーンは本当にしんどくて、暗い気持ちになってしまった。無料で72話迄しか読めなかったので、コミックスで続きから最終巻、外伝と一気読み。スッキリしました。ハッピーエンドは予想出来るものの、ノルブさんや他の妻の存在、皇后となって他の妻に子供が出来る事を喜べるか?一夫多妻制ってやっぱり切ない、割り切れない…だからドラマの大奥は女同士のドロドロした戦いが繰り広げられるんだろうけど。天に恋うは、何故かスンナリお友達になって、仲良くお茶しちゃうし…鈴花の人柄の為せる技?なの?17歳にしては子ども過ぎる感じだけど、行き当たりばったりで行動したら問題解決して、ガオシン狙った矢がたまたま当たったら皇帝を守った事になり、あれよあれよと皇后に。毒矢から回復して直ぐにご懐妊も母子共に大丈夫なの?って思う。
ガオシンは、皇帝として多くの妻を娶らなければいけないけど鈴花だけを一生かけて愛するって何度も鈴花に言ってるし、腕にふれたノルブさんの手を振り払って代に断りも無く触れる事は許さぬ!とか鈴花を愛しているから女人として愛する事は出来ないとハッキリ言って、ガオシン本当に鈴花を愛して大事にしてるんだなって深い愛が感じられる。子ども3人に恵まれてもラブラブな2人でハッピーエンドなんだけど。三桂さんのナレーションでサラッと陛下の後宮には何人ものお子が生まれって。えっ?話が違くない?鈴花との子ども以外は詳しく描かれず終わってるけど、他の妻との子どもも生まれたってこと?鈴花が皇后として成長して他の妻との子どもも祝福出来たって事?ガオシン、皇帝としての務めを果たしてるって事?皇帝として世継ぎを作るのは最大責務だけど。あの一生かけて鈴花だけを愛するって言ったガオシンの真っ直ぐな瞳を信じていた私はモヤモヤが消えない。by 花くんを待ちわびる私-
0
-
-
5.0
女子高生のすずかと皇帝ガオシンの恋のお話で現実世界ではなさそうなお話だけど絵も綺麗でガオシンもカッコ良いので途中から購入してしまいました。いろんなことを乗り越えていく2人を見ていると応援したくなってしまいました。
by みるみるみるく-
0
-
-
3.0
結局読んだけど
壮大な世界観のようなタイムスリップものだけど
よくよく読み返せば
主人公の頑張りもヒーローの格好良いとこも
大して見当たらない話だった。
なんとなくふんわりとエピソードが重ねられて
永陽のお姉さんのこととか
とくにスッキリと解決はせず。
鈴花、皇后に推されるほど活躍したとも思えないし。
お兄ちゃんとのエピソードとか
男性恐怖症だとか
必要だったかな?by wai_y-
0
-
-
5.0
スズカのガオシンを思う一途な思いに心うたれました。何度か離れる経験をし、お互いの大切さに気づいていくところが良いですね。絵の細やかも好きです。
by ぷりん🍮-
0
-
-
1.0
この文章は入れないで欲しかった…
陛下の後宮には何人もの御子が生まれ…
…という事は、鈴花の他の妃にもガオシンとの子供が生まれた…という事ですよね。
…この文章は入れないで欲しかった…
エンディングに向けての大団円が、この文章で台無しになりました。by ※orange※-
0
-
-
4.0
話が深い…
誰かに海に落とされ違う国の世界に行ってしまい…男の人が苦手だったけれどいろいろな人に助けられ、皇帝と生きていくためにどんどん強くなっていく鈴花はすごいなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中までしか読んでいません。
絵がきれいだったので、読み始めましたが、
異世界のストーリーだったので、
個人的に少し苦手なため、読みのを休んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めはスリルやテンポがあって、楽しかったのですが、鈴花が一度帰国してからは、グダクダになり、、離脱してしまいました。
ガオシンはかっこよかったけど、一途でいて欲しかったなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きなヤツだ〜
時代設定は、よく分かりませんがストーリーの流れや展開が面白い。皇太子とそれをじゃましようとする輩達との戦いや、地位や名誉だけでなく人として成長していく様は期待しかない。
by 匿名希望-
0
-