みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
61 - 70件目/全605件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料配信を読みましたが,とても悲しくてホッとしたような複雑な気持ちになりました。こんなひどいことが本当にあるとは。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こういったお話を漫画で伝えてくださるのは
    とても難しく複雑そうだと思いました
    まだ途中ですが、読んだ感想を心の片隅にでも覚えておきたいと思える作品でした。
    フィクションだからこそ漫画で語れて現実的にはもっと様々なケースがあるのだろうけれど

    気軽に漫画を読めるようになったこの社会だからこそ、小さな命の話をより多くの人に読んでもらいたい
    命の尊さを愛しさを

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    みんなに読んで欲しい

    本当に命の尊さを感じました。子どもからご年配の方まで読んで欲しい本です。こどもにも意思があり、人権があります。この事を改めて意識しました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    間違えて

    新、から読んでしまいましたが、こちらも読み手を裏切らず、素晴らしかった。
    無料があるので、私みたく間違えた方でも、楽しめます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を持つ身、子供に虐待されていた身としては切り裂かれる思いですが、丁寧に描いてあり痛みも喜びもありがたい気持ちになります

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    助けられる

    救える命は救ってほしい。
    勘違いかもと思ってもその方が良いからおかしいと思ったら通報するべき。
    大変な仕事だけど大切な仕事。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    この漫画、とっても良いですね。
    ドラマにしてほしい…
    児相の大変さ、子供たちに大人が出来る事、しなければならない事を改めて実感しました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近も、虐待によって失われる命はありますが、ここに出てくる、児童相談所の人や、色んな人が動いて救われてる命もあるのだという事と、一般の人も協力していかないと、救える命が増えないんだろうな~と痛感します。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    子供が生きる環境

    ネタバレ レビューを表示する

    それについてはもちろんだけど、仕事との向き合い方も考えさせられる作品です。続編が出るとは思ってなくて、登場人物のその後が気になっていたのですが、同じ気持ちの方は、続編もぜひ!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろと考えさせられる作品だなと思いました。

    実際、こんなに一生懸命向き合ってくれて、こんなに暴走する児童福祉の人もいないと思うけれど、実際こんな人がいたら、助かる人は増えるのかな。とも思っちゃう。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー