【ネタバレあり】水神の生贄のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
水に引っ張られ過去に飛ばされてしまった有紗陽。何が起こったのかわからず森をさ迷っているところをすばるに助けられ村へ案内されます。
村人は珍しい見た目の有紗陽に冷ややかな目を向けつつ受け入れる…かのように見せますが、裏切ります。村の繁栄のためと水神の生け贄にされ、湖に放り投げられます。
そこから物語が始まっていきます。
はじめは無慈悲で人間を蔑んでいる水神。ですが有紗陽と関わっていくうちに少しずつ変わっていきます。
村に来たときは少女だった有紗陽も大人へと成長していきます。
すばるの有紗陽に対する思いも届いて欲しいけど…苦しいです。
でも最後はハッピーエンドで終わります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本質に訴えられる内容
全部読み切って、心の深いところに残り、また何度も読んでいます。
結末は水神と人間が心を通じて愛し合いハッピーエンドなのですが、
それまでのエピソードが、感情のない水神に長い年月を掛けてアサヒが喜びや悲しみそして愛するを教えていく。
時空を超えて、異空間を超えて、物語が展開して行くのも面白く、更に精神世界がきちんと組み込まれていて、本質に届く物語りと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しい
悲しい描写が多いですが、現実的で水神様の無慈悲さを際立たせます。その水神様が少しずつ変わっていき微笑んだ時にはもう…!最後は涙なしには読めませんでした。試し読みだけのつもりが気がついたら全話購入していました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日本の縄文?弥生?時代頃の設定でしょうか。現代からタイムリープし、生贄にされてしまった子どもが神と出合い、巫女と呼ばれ、神と心を通わしながら生き抜いて行く話でした。良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん・・・
最初の頃のヒロインが、
溺愛され甘やかされた小さな女の子・・・ってのがあまり好きじゃなくて、
話にのめり込めなかった。
別世界に紛れ込んで、いろいろ辛い目にあって、段々大人になっていく。
ヒロインは
別世界で自分をかばってくれた男の子とくっつくのかな・・・と思っていたら、
最後は水神様とハッピーエンド。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界に飛んだ?
かわいい絵とストーリーでした。
まだ、一話しか読んでいませんがどこかの世界に飛んでいったのでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイムスリップ
藤間先生の人外と人間というシチュエーションがとてもすきなのですが、別作品の神様と人間という関係性が好きな私にはドンピシャでした。
人間の子供と出会ったことで感情をしる神様から目が離せません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品になりました
タイトル通り、この作品が大好きです。最初は少し暗いのかな?と思って見てましたが、終わるころには、涙が出るほど暖かく、幸せな気持ちで読み終えました。神様との恋、設定としてはありえないことですが、だからこそ新しい感覚でみれました。沢山の人に見てもらいたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い女の子
主人公の女の子がとにかく可愛い。冷たい神様がどんどん変わっていくんだろうなと予想できるけど楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
藤間さんの絵は本当に美しい。
神々が美しいのはもちろんなんですが、女の子も可愛いです!!!
ある意味感情のない水神様が、人間の女の子と関わるうちに変わっていく水神様にトキメキました。
ぜひ読んでみてくださいby 匿名希望-
0
-