みんなのレビューと感想「ろくでなしBLUES」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
たまに読み返したくなり、何度も読んでます。
鬼塚が出てくるあたりから、どんどん面白くなります。
島袋や赤城との関係性も好きです。by デルジベット-
0
-
-
4.0
懐かしくて読み始めました。
太尊と周りの子たちがわちゃわちゃ?してる、男の青春ってかんじが、当時新鮮でした。by うももももももも-
0
-
-
5.0
ジャンプ黄金期
弟からジャンプ借りて読んでました。
ジャンプ黄金期のマンガですね。
絵も好きで、友情や恋愛、ケンカなどなど。。。
とても面白いです。
登場人物も、皆それぞれモデルがいるので楽しめます。by mikiちゃんちゃん-
0
-
-
4.0
まさか!
最近懐かし漫画を読み漁ってます。少年ジャンプだったっけ?子供の頃、同級生の男子が学校で見つかって没収されてたっけな(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
青春ストーリー
けんかだけではなく恋愛あり友情あり笑いありの笑って泣けるストーリーが素敵ですね。
永遠の名作ですね。by はな×2-
0
-
-
4.0
さすがジャンプ。ヤンキーマンガですが、ギャグあり涙あり、とても熱くさせる作品です。
個人的には池袋の鬼塚が好きですね。by しーたlow-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い!
子供の頃に読んでいたけど、今読んでもやっぱり面白い!個人的には鬼塚編が、最初の本格的な強敵って感じですごく好きです。
by いしーん-
0
-
-
3.0
当時流行ってた。
友達でも好みが分かれて、読んでる人はかなり影響受けてた。
ジャンプ掲載時も読んでたので懐かしくなった。
本当、懐かしい。by 花嵐-
0
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃に読んでました。最初は絵がくどいし老け顔だなーなんて思ってましたが、読むにつれどんどんハマりました。
by 綾小路綾子-
0
-
-
4.0
学生時代のバイブルです。結局誰が強いかということなんですが、誰でもいいですね🎵やっぱり森田先生すごい⤴️⤴️
by ココマルルル-
0
-