ろくでなしBLUES

- タップ
- スクロール
あらすじ
帝拳高校にとんでもない奴がやってきた! 泣く子も黙る超弩級のノーテンキ喧嘩ヤロウ、その名も前田太尊!! 入学早々、反目しあう応援団とボクシング部の抗争に巻き込まれてしまった太尊、勝嗣、米示の3人。停学中のボクシング部主将の畑中が戻り、事態は混迷を極める!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
オススメ作品です♪
私が中学生の時に父が昔読んでいて
古本屋で全巻パックになっていたのを
見付けて紙袋を抱えて嬉しそうに
持って帰って来たのを思い出し
懐かしくなりました。
面白いから読んでみろ!と、
家族全員に読ませました。
勿論、私も渋々ながら読み…
すぐにハマって2日で読みきりました!
個人的には千秋にイライラする事が
複数回ありましたが
凄く面白かったですよ♪オススメです♪
ちなみに実家には今も全巻揃ってあります。by 小紫-
3
-
-
4.0
かなり昔の作品です。
死語がたくさん出てくるので注訳が必要ではないでしょうか?
普通に強い主人公が周りとケンカしたり遊んだりといったお話です。
なかなか濃い顔なのでケンカのシーンとか見てて痛そうです。
でも男気というかそういった美学みたいなものは古くさいけどカッコいいと思うので今見ても普通に読めますし面白いと思います。
ギャグが挟まれてるのでずっと深刻な話が続くヤンキー漫画では無いので読みやすかったです。
しかし女の子があまり可愛くないな…と思ってしまうのは私の好みの問題ですかね…by 高橋英樹-
3
-
-
5.0
青春
髪型や制服が時代を感じるが、紛れもなく私の青春のバイブルです。
大人達が読むと進展少ない恋路などじっれったく思うのだろうか。
当時は、それでもドキドキしたものだが。
強くありたいと思う気持ち。
誰がの為に熱くなる気持ち。
というのは、いつの時代も不変的なものなのだろうか。
今の若者達にも読んでもらって、感想をきいてみたい。
個人的に浜田・輪島達の初期メンバーも好きだが、ヒロト・マーシーなど後輩達が入ってからの彼らの物語も魅力的。by ゆばばば-
0
-
-
5.0
千秋の察してちゃんぶりがめんどくさいです。太尊も女の子の扱い方が分からないから、千秋を傷つけたりしちゃうのがじれったい。作者も千秋のめんどくさい性格にモヤモヤしていたとか(笑)関西弁なのもいいし、作者も関西出身だから笑いにオチつけてます。こんな性格のいい人が身近にいたら自分からアプローチするわ(笑)何十年経っても名作ですね!
by もこもこ888-
0
-
-
4.0
ひさしぶりに読んでもやっぱ面白い
やっぱりまずは絵の写実性と緻密さに驚かせられる。
熱くなれるところは熱くさせ、
泣けるところは泣かせ、
笑えるところは笑わせる
そのバランスも絶妙。
後半になるにつれ目や口の書き方にマンガ的デフォルメ表現が増えているけど、個人的には最初期の絵柄の方がよりリアルかつ渋くて好きだった。by リョウとモモ-
1
-
同じ作家の作品

Loading
関連する作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
>
Loading