みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
お腹も心も満たされるようなあたたかい作品
食いしん坊なので、食べ物系につられて読み始めました。
主人公がつくるお料理がとにかく滋味深く、センスが良くて美味しそうです。
恋模様も気持ちの変化などが丁寧に描かれています。by やーままちゃん-
0
-
-
4.0
まぁまぁ面白いです。
ひねくれ女性が主人公で、ちょっと感情移入できにくいけど、そこには母親との関係が原因だったりするので、しょうがないのかな。
by きゅきゅー-
0
-
-
5.0
うちにも欲しい黄理子ちゃ~ん♥️
生い立ちやお仕事や元カレやなんやかんやで32年生きてきて今の黄理子ちゃんが存在するんだけど。美味しい料理と心から優しいお人柄が善き人たちを呼び寄せるのかな。題も絵も内容も好き。安心して見れます。
by MariAちゃん-
0
-
-
5.0
なんか読み進めてしまう
タイトル通り(?)、淡々と話が流れていき(進むというか流れる)、淡々と読み進めてしまいます。登場人物に嫌な人がいないのもいい。
by えらお-
0
-
-
3.0
うーん、なんだか分かりませんが気持ち悪いと感じるヒロインです。
拘りすぎな性格と真面目さ、一途さが理解できずに苦手意識があります。by らびー04-
2
-
-
4.0
面白い
面白いです!
料理上手で古民家住まい憧れます...
生い立ちは特殊だけど
親子の蟠りも少しずつとけ、仕事や恋愛の進め方もスムーズで読み応えがありますby チビたんく-
0
-
-
5.0
絵が好き
線が細くま絵が可愛くて好きです。出てくる人や食べ物が丁寧に描かれていて読んでて気持ちの良いお話しです。
by こげこげぱん-
0
-
-
4.0
わっぱ弁当すてき
このお話を読んで、わっぱの弁当箱買いましたー!でもお手入れが大変なので、安くて扱いやすいやつですが、、
出てくるお弁当が素敵で、味噌玉とか、色々真似しました。
ストーリーは結構深いですが、食べ物シーンで癒されます。by ドラミさん-
0
-
-
4.0
ついついよんじゃう
食を大事にして、いろんな人間関係がいいほうこうに。食を大切にするって基本の基本だけど、大切だなあと実感
by たこたこたこん-
0
-
-
5.0
1話読んで、すぐに大好きになりました!久しぶりにヒットしました!先が気になり、、、いつも美味しそうなご飯も魅力!
by カニえび-
0
-
