みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔読んでいました。碁のことは全く分からなくてもおもしろいです。初めはサイの能力で無敵の碁を打つヒカルですが、いつしか自ら強くなろうと努力して登っていきます。キャラクターも個性的だし絵は文句なく綺麗。この二人の原作&作画コンビに間違いはありません。
by tamuron-
0
-
-
5.0
元祖頭脳系作品
昔からある作品で囲碁という存在を知らなくても楽しむことができたり知るきっかけになる素晴らしい作品だった。
by らいとだお-
0
-
-
5.0
碁がわからなくても大丈夫
まーーったく囲碁はわかりませんが、全然読めるし面白いです! 当時はジャンプでも読んでたしアニメでも観ていたくらい大好きな作品です!絵もすごく綺麗で、、
ヒカルととうやが成長していくのがとても良いです!!by じぇりくる-
0
-
-
5.0
昔から読みたくて
絶対好きなのはわかってたんだけど、はまると色々困るので読んでなくて、でも、読みたくなって読み始めてしまい・・・。こういうわりと前の名作って、絶対裏切らないですよね。
-
0
-
-
5.0
なつかしい
毎週火曜日、ピアノ教室に通い、待ち時間に読んでいた思いでの作品。
大好きだったし、ヒカルの碁のおかげで十数年ピアノも頑張ってこれたよ。by こまつななこ-
0
-
-
5.0
引き込まれる
囲碁が趣味なわけでもなく、細かいルールすらわからないのですが、それでもここまで物語に引き込む作者様に脱帽です。
by みうよき-
0
-
-
5.0
囲碁知らなくても
昔ハマって読んでました。今読み返して見るとやはりハマります!小畑先生の綺麗な絵(最初の方と最後の方かなり絵柄が変わってる?笑)ほった先生の感動的なストーリー。囲碁の事あの頃も今もあまり分からないですがそれでも話がテンポ良く楽しめます!おすすめです!
by Yokidoki-
0
-
-
5.0
今さらハマってます
さすが名作、今読んでも面白いです!最初は絵が好みでないので、躊躇しながら読み始めましたが、読んだらハマりました!!
by にまままま-
0
-
-
5.0
これは面白い
囲碁はやったことないのですが、どんどん引き込まれていきます。主人公の子たちは、成長していきそうな予感がします。絵も見やすいです☺️
by はとぽっぽさん-
0
-
-
5.0
コミック全巻揃えているのについつい読んでしまいました。
読み始めは、なぜヒカルなんだろうと思っていたけれど、いくら指導者が良くてもあそこまではいけない。やはりヒカルの内なる才能が佐為と共鳴したのでしょうね。
藤原佐為がもう一度どこかに出てくれないかな。by ありす2025-
0
-